中古車購入
更新日:2019.06.17 / 掲載日:2016.09.20

ホンダエリシオンとトヨタエスティマを徹底比較してみた

ホンダエリシオンとトヨタエスティマを徹底比較してみた

goo-net編集チーム

今回はホンダの人気車種のエリシオン(ELYSION)Gエアロと、
同じくトヨタエスティマシリーズのエスティマ(ESTIMA)アエラスを徹底比較したいと思います。

共にホンダとトヨタを代表するミニバン・ワンボックスタイプの2車種。
果たしてどの様な所に違いがあるのでしょうか?

サイズ

まずは2車種の車体のサイズについて比較してみたいと思います。

■ホンダ エリシオン(ELYSION)Gエアロ
全長×全幅×全高
4845×1830×1790mm

■トヨタ エスティマ(ESTIMA)アエラス
全長×全幅×全高
4820×1810×1745mm

エリシオンの方が、全長25mm、全幅20mm、全高45mm上回ります。
両車ともにエアロパーツを装着し、堂々とした安定したスタイリングです。

タイヤサイズ

■ホンダ エリシオン(ELYSION)Gエアロ
(前)215/60R17 96H
(後)215/60R17 96H

■トヨタ エスティマ(ESTIMA)アエラス
(前)225/50R18 95V
(後)225/50R18 95V

エスティマの方が、1インチ大径でひと回り太いタイヤが標準装備されています。
両車ともに車格に合った運動性能と乗り心地を重視したパッケージと言えるでしょう。
ともにアルミホイールが標準で装備されます。

乗車定員

■ホンダ エリシオン(ELYSION)Gエアロ
8名

■トヨタ エスティマ(ESTIMA)アエラス
8名

両車とも3列シートで8名の乗車定員です。

維持費(燃費)

■ホンダ エリシオン(ELYSION)Gエアロ
JC08モード燃費:9.9km/リットル
排気量:2354cc
最高出力:160ps(118kW)/5500rpm
最高トルク:22.2kg・m(218N・m)/4500rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン

■トヨタ エスティマ(ESTIMA)アエラス
JC08モード燃費:11.6km/リットル
排気量:2362cc
最高出力:170ps(125kW)/6000rpm
最高トルク:22.8kg・m(224N・m)/4000rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン

両車とも駆動方式はFFです。
燃費はエスティマの方が1.7km/リットル優れた数値となっています。
これはエスティマの方が、90kg軽量な事と、
伝達効率に優れるCVTを搭載する事が大きく起因していると言えでしょう。

両車とも懐に優しいレギュラーガソリン仕様です。
自動車税は、両車ともに年間45,000円です。

※自動車税は2016年9月時点で参照したものとなります。

室内

■ホンダ エリシオン(ELYSION)Gエアロ
室内長×室内幅×室内高
2935×1580×1265mm

■トヨタ エスティマ(ESTIMA)アエラス
室内長×室内幅×室内高
3010×1580×1255mm

エスティマはホイールベース長が50mm長いこともあり、室内長が75mm上回っていますが、
室内幅は同寸、室内高はエリシオンが10mm上回ります。

両車ともに大きなボディサイズの恩恵により、
3列目シートの足元、ヘッドクリアランスまで十分な余裕があり、
大人8名がゆったりと過ごすための居住性を確保しています。

新車価格

■ホンダ エリシオン(ELYSION)Gエアロ
2,970,000円

■トヨタ エスティマ(ESTIMA)アエラス
3,271,418円

※2004年4月以降の発売車種につきましては、
車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。

乗り心地

両車とも人気の上級ミニバン・ワンボックスモデルとして、申し分ない乗り心地を実現しています。
ホイールベース長はエスティマが2950mmと50mm上回りますが、
ともに堂々とした車格に相応しい優れた乗り心地を提供しています。

3列目シートについても足元に十分な余裕があり、
全席のシートの材質、厚みからも大変快適と言えます。

■ホンダ エリシオン(ELYSION)Gエアロ
全席座面の広さと厚みのある掛け心地の良いシートと、
4輪ダブルウィッシュボーンの優れた操縦安定性と路面の追従性から、
しっかりとした落ち着いた乗り心地が特徴です。

揺れの少ない低重心ボディと静かなキャビンは快適なドライブを約束します。

■トヨタ エスティマ(ESTIMA)アエラス
ダンピングの効いたサスペンションと、肌触りの良い厚めのゆったりしたシートにより、
ソフトながらもどっしりした乗り心地が特徴です。

エアロパーツを装着し、変速ショックの少ないCVTと余裕のあるエンジンから、
高速走行においても安定感のある落ち着いた運動性能を誇ります。

操作性

最小回転半径は、エリシオンが5.7m、エスティマが5.9mと、
若干エリシオンの方が小回りがきくことがわかります。
ホイールベースの50mmの差が、そのまま最小回転半径に影響しているようです。

ターゲット層

両車はそれぞれホンダとトヨタを代表する、
上級ミニバン・ワンボックスのカテゴリーであり、人気の高い2台です。

■ホンダ エリシオン(ELYSION)Gエアロ
ホンダのフラッグシップミニバンです。エアロパーツを装着し、
ボディサイズと相まって堂々とした佇まいです。
室内も上級モデルらしく、落ち着いた上品なインテリアと静粛性に優れた快適なキャビンが自慢です。

厚みのある掛け心地の良いシートと4輪ダブルウィッシュボーンの、
優れた操縦安定性と路面の追従性から、揺れの少ない運動性能を誇ります。

エアロパーツを装着しながらも、落ち着いた佇まいから、
長く乗れる高級ミニバンを求める方々へおすすめです。

■トヨタ エスティマ(ESTIMA)アエラス
エアロパーツを装着し、スタイリッシュで若々しいデザインです。
前席の視界が広く、明るい開放的な室内が特徴です。

高級感ある立体的なファブリックシートを備え、全席足元に十分な余裕があり、
リアシートの多彩なアレンジと併せて利便性と居住性に優れています。

衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」を標準装備し、先進の安全性能を誇ります。
上質なダンピングの効いた足周りからも、
安全に快適な移動を目的とされるスタイリッシュなミニバンを求める方々へおすすめです。

外観

  • ホンダ エリシオン(ELYSION)Gエアロ

    goo-net編集チーム

    ホンダ エリシオン(ELYSION)Gエアロ

  • トヨタ エスティマ(ESTIMA)アエラス

    goo-net編集チーム

    トヨタ エスティマ(ESTIMA)アエラス

ホンダ エリシオンの中古車購入をご検討の方はこちら

トヨタ エスティマの中古車購入をご検討の方はこちら

※参考URL
ホンダ エリシオン(ELYSION)Gエアロ:
http://www.goo-net.com/catalog/HONDA/ELYSION/10066402/index.html

トヨタ エスティマ(ESTIMA)アエラス:
http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/ESTIMA/10104112/index.html

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ