車種別・最新情報
更新日:2025.08.05 / 掲載日:2025.08.05
シボレー「コルベット」が放つ未来志向の大胆デザイン!最新コンセプトモデル披露

ゼネラル・モーターズ(GM)は現地時間の7月24日、2025年に発表を予定している全3モデルからなる「シボレー コルベット」のコンセプトデザインシリーズの2作目「カリフォルニア コルベット コンセプト」を発表した。
ボディ上部全体を外せばオープンエアスタイルに

今回の最新コンセプトカーは、3月に英国スタジオが公開したコンセプトモデルに続く第2弾。米国・カリフォルニア州パサデナにあるGMのアドバンスト・デザインスタジオによって開発された。
コルベットのアイコニックな伝統を尊重しつつ、南カリフォルニアならではの個性を調和。未来的なデザインと南カリフォルニアらしいテイストを融合させたコルベットの再解釈であり、GMが南カリフォルニアのデザインコミュニティと築いてきた深いつながりを反映させたという。

カリフォルニア コルベット コンセプトは、唯一無二のハイパーカーとして、レーシングシミュレーターから得たインスピレーションとコルベットの象徴的なデザインを融合。ワイドなホイール周りと、細く絞り込んだキャビン、狭いコクピットといったエクステリアのプロポーションは、伝統的なコルベットのDNAを継承している。
二面性を追求したというデザイン最大の特徴は、フロントヒンジで前方に開く一体型キャノピーだ。これによりボディ上部全体を取り外すことが可能となり、俊敏で洗練されたスポーツカーから、軽量なオープンエアのレーシングカーへとその姿を変貌させる。

シンプルでミニマルなインテリアは、ドライバーを中心に設計されており、統合された構造要素とパフォーマンス重視のディスプレイを採用。拡張現実(AR)ヘッドアップディスプレイ(HUD)は、必要最低限の情報のみを表示することで、高速走行時の視認性と操作性を向上させる。
車両概要

全長×全幅×全高:4,669×2,184×1,051mm
ホイールベース:2,767mm
ボディ構造:
・軽量カーボンチューブを採用したトンネル形状のアンダーボディ
・アクティブエアロスポイラーとエアブレーキ搭載
・大型スタガードホイール(前輪21インチ、後輪22インチ)
・T字型角柱バッテリーパックを想定 – 低重心化とシャシー周囲および内部の優れたエアフローを実現
シボレー 公式HP:
http://www.chevroletjapan.com
【あわせて読みたい】