車のニュース
更新日:2018.10.23 / 掲載日:2015.06.30
【スバル】「WRX S4」および「WRX STI」マイナーチェンジ2015【価格・カラー】

ユニット・コンパス/Goo-net編集部
スバルのハイパフォーマンスセダン「WRX」シリーズが一部改良を受け、発売された。CVTモデルの「WRX S4」と6速MTモデルの「WRX STI」で、いずれもエンジンは2.0L 水平対向4気筒 DOHCターボ、駆動方式は4WD。先進安全装備をオプションとして設定したほか、WRX S4ではサスペンションの最適化も図っている。価格帯は334万8000円(WRX S4 2.0GT EyeSight)~411万4800円(WRX STI Type S)。
安全性能向上のため先進安全装備「アドバンスドセイフティパッケージ」を全グレードにオプション設定。走行時の後方死角検知と後退時の左右後方検知を行う「スバルリヤビークルディテクション(後側方警戒支援機能)」、左前方の死角を検知する「サイドビューモニター」、ルームミラー一体型の単眼カメラで先行車や対向車を検知し自動でハイビームとロービームを切り替える「ハイビームアシスト(自動防眩インナーミラー付)」がパッケージ化されている。S4には、アイサイトの作動状況や警報に応じてフロントウィンドウの運転席前のランプを点灯させ注意を促す「アイサイトアシストモニター」も追加される。
S4 2.0GT EyeSightのサスペンションには新設計のダンパーを採用。路面の凹凸を乗り越えた際の振動を抑えて乗り心地を向上させている。
ボディカラーのバリエーションも変更され、「ピュアレッド」を新たに展開。インテリアでは、パワーウィンドウのスイッチに光輝感の高いクロームメッキ加飾を施し、センターコンソールのUSB電源の出力は従来の1Aから2Aに強化した。
また、S4 2.0GT EyeSightには、245/40R18のハイパフォーマンスタイヤ、電動チルト&スライド式サンルーフをオプション設定している。
WRX S4およびWRX STIは、2014年度のJNCAP(Japan New Car Assessment Program/自動車アセスメント)の新・安全性能総合評価で最高評価「ファイブスター賞」を獲得。また、EyeSightを搭載するWRX S4は、予防安全技術を評価する予防安全アセスメントで最高ランクの「ASV+(Advanced Safety Vehicle +/先進安全車プラス)」に選定されている。
WRX STI