車のニュース
更新日:2015.04.01 / 掲載日:2015.03.27

【ランドローバー】レンジローバー・スポーツの2016年モデル発表

レンジ01

ユニット・コンパス/Goo-net編集部

 ランドローバーが、「レンジローバー・スポーツ」の2016年モデルを発表した。ラインナップには、ハイパフォーマンスモデルである新型「HST」も登場。HSTは、4月1日(水)から12日(日)に開催される「ニューヨークモーターショー」でワールドプレミア公開が予定されている。

 HSTには、最高出力従来比40psアップの380psを発生させる改良型の3.0L V6エンジンを搭載し、シャープなレスポンスを実現する独自のシャシー・セッティングを採用。内外装にも専用デザインや装備が用意されている。

 エクステリアのテーマは、ブラック。ヘッドライトとテールランプは、従来グレードのオプションパッケージ「ステルスパック」に採用されている非反射の表面加工を施したタイプで、「サントリーニ・ブラック」のコントラストルーフ、新設計のスポイラーが力強い存在感を放つ。ボンネットとフロントウィング・ベント、グリル、フォグランプ・ベゼル前後の「Range Rover」のレタリングはグロスブラック仕上げで、ロア・ドアパネルとバンパー細部に追加ベントも装着している。

 専用デザインの21インチアロイホイールはダークグレイのサテン仕上げで、改良版ブレーキの赤いキャリパーとのコントラストも美しい。オプションで22インチのステルス・アロイホイールを選択することも可能。

 インテリアには、一部にオックスフォード・レザーを採用したデュオトーンのシート、全面エボニーのドアトリムとセンターコンソールなどを装備。ステアリングホイールにはノーブルクローム仕上げのパドルシフトを備えている。

 その他のレンジローバー・スポーツの2016年モデルにも、改良が加えられている。「SDV8」のディーゼル仕様車にアイドリングストップ機能を追加し、「SDV6 ハイブリッド」ではCO2排出量を169g/kmから164kg/kmに低減させてEURO6排出ガス機能に対応。また、オフロード走破能力を強化するため、あらゆる地形に対応するよう設計された「ATPC(All Terrain Progress Control:オール・テレイン・プログレス・コントロール)」を全グレードに標準装備するほか、停車してドアを開けたときに自動的に車高を下げる新技術「オートマチック・アクセス・ハイト」も標準で搭載する。

 なお、日本への導入時期や仕様、価格などは現時点では未定。

  • レンジ02

    仔牛の革をなめして作られる希少なオックスフォードレザーがふんだんに使われた贅沢なインテリア。

  • レンジ03

    パワーはもちろん、鋭いレスポンスが魅力の3.0L V6エンジンを搭載するハイパフォーマンスモデル「HST」。

  • レンジ04

    フロント同様、リアエンドにも「ブラック」をテーマとしたこだわりの変更がディテールに加えられている。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ