車のニュース
更新日:2018.10.27 / 掲載日:2015.03.05
【マツダ】スクラムワゴンとスクラムバンをフルモデルチェンジ2015【価格】

ユニット・コンパス/Goo-net編集部
マツダの軽ワンボックス「スクラムワゴン」と軽商用ワンボックス「スクラムバン」がフルモデルチェンジを受けた。3月5日に発売され、価格帯はスクラムワゴンが143万6400円(PX ターボ/ハイルーフ/MR/4AT)~178万2000円(PZ ターボ スペシャル/ハイルーフ/4WD/4AT)、スクラムバンが92万3400円(PA/MR/5MT)~122万9040円(バスター/4WD/5MT)。
新型スクラムワゴンは、全車に新しいターボエンジンを搭載。室内長2240×室内幅1355×室内高1420mm(ハイルーフ車)という軽乗用車トップクラスの広さを持つ室内空間は、左右分割可倒式リアシートや助手席前倒し機構による多彩なシートアレンジが可能。衝突被害軽減ブレーキ、誤発進防止機能、エマージェンシーストップシグナルなど先進の安全装備も全車に標準で搭載されている。
新型スクラムバンは、自然吸気エンジンのみの設定。トランスミッションは、5速MTと、MTをベースにクラッチおよびシフト操作を自動化した5速AMTの2種類が用意されている。2名乗車時の荷室長はクラストップクラスの1910mm(PC、PC)に延伸、バックドアおよびリアドアの開口部が拡大されたことで積載性も高められた。また、衝突被害軽減ブレーキ、誤発進抑制機能、エマージェンシーストップシグナルを含めた先進安全装備を、一部モデルに標準またはメーカーオプションとして設定している。
機能性と質感が高められたインテリア。スペース効率が徹底的に追及され、室内はさらに大きくなっている。
商用車タイプの「スクラムバン」は、大きくなったスペースの有効利用や使い勝手の改善が行われている。