新車値引き情報
更新日:2023.08.26 / 掲載日:2023.08.26
厳選値引き実例 X氏の値引き特報

カローラツーリングから23.4万円引き!
TOYOTA カローラツーリング
ハイブリッドW×B
トータル値引き 23.4万円
値引き率 6.9%
From神奈川県
部長に怒られちゃいました
超高取り! 買い取り店も降参
一昨年の1月に購入したカローラツーリングW×Bに乗っています。ワイパーゴム無料交換のハガキが届いたので販売店に出向きました。すると担当のセールスさんがマイナーチェンジ後の“カロツー”を売り込んできました。この人からはウィッシュ→プリウスα→カロツーと3台を購入しています。
新型の説明を聞くと、マイチェンにしては盛りだくさんの改良点があります。「買い替えはまだ先」と思っていたのですが、一気に興味が湧いてきました。
X「プリウスは納車まで1年以上かかるそうですね。カロツーもだいぶかかるんでしょ?」
セ「いまなら12月中旬くらいに登録できる予定です。実は、今日はフェア開催中で部長が来ているので、思い切った条件が出せると思います」
X(心の声)『おっ、それなら来年1月の車検切れまでに納車が間に合う』
とりあえず見積もりを出してもらうと、値引き21万円、下取り額120万円で、支払い総額は214万円とのことです。
セ「今日決めていただけるなら200万円まで頑張ります!」
X「現車を買ったときは2年乗ったプリウスαを下取りにして支払い総額が100万円ちょっとでしたよね。200万円だと完全に予算オーバーです。でも、170万円になるなら覚悟を決めてサインします」
セ「う~ん……170ですか……部長と交渉してきます」
20分ほどで戻ってきました。
セ「200万円でも『やりすぎだ!』って怒られてしまいました。正直、値引きはあまり出せませんが、下取りを上乗せしてなんとか170万円にします。そのかわりJAFに1年だけ加入してください」
X「わかりました。約束通りサインしましょう」
注文書に記載された最終的な条件は車両本体とメーカーオプション35万2000円/付属品19万5690円から23万4010円引き、下取り161万円となっていました。
なお、大手の買い取り専門店2社に下取り車を見せたところ、どちらも「トヨタさんの下取り額は当店がお客様に販売する売り値です。とてもかないません」と白旗でした。
値引き採点 5
買う気がないのに馴染みのセールスマンが積極的に売り込んできたら、今回のX氏のように「ちょっと無茶かな?」というくらいの条件をぶつけるのが礼儀(?)です。値引き額だけで採点すると4ですが、下取り車の“超”高取りを評価して5としました。