カー用品・パーツ
更新日:2022.10.20 / 掲載日:2022.10.20
夜間時に高画質録画可能な前後2カメラドラレコ発売 セルスター

自動車関連エレクトロニス製品の開発・製造販売を主業務とするセルスター工業(神奈川県大和市)は2022年10月、夜間時においても高画質録画が可能な前後2カメラドライブレコーダー「CS-93FH」を発表、11月に発売する。価格はオープン。
夜間時の映像を鮮明に映しだす多彩な機能を搭載

本体カメラと別体カメラは、夜間時やトンネルなどの少ない光量でも綺麗な映像を記録可能なSTARVISを搭載。ノイズの少ない映像を記録可能な「ナイトクリアVer.3」や、フルハイビジョン録画、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減するHDR機能も備えており、様々な環境下においても明瞭な映像を記録する。
録画機能については、通常録画とパーキングモード録画時に、1秒間に記録されるフレーム数(コマ)を30fpsと10fpsに設定可能。フレームレートを変更することで、より長時間の録画を可能とする。大事な録画ファイルの損失を防ぐ「録画ファイルロック機能」や、連続した静止画を映像データとして録画する「タイムラプス録画機能」も搭載されており、万が一の際の撮り逃しを防ぐ。

これらの機能のほか、常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能なパーキングモードに対応。エンジンOFFの状態でも最大12時間録画を続け、駐車中の車上荒らしやイタズラを記録する。
利便性に寄与する機能として、microSDカードのメンテナンスがフリーになる独自のファイルシステムや、本体に内臓されたGPSがドライブ中の危険なエリアを警告音と画面表示で事前に知らせる「GPSおしらせ機能」、ワンタッチでクイック録画を開始できる「2.4インチタッチパネル液晶」を採用。より安全な運転環境を提供する。
同製品は、新設計の別体カメラ一体型マウントベースを採用。角度調整ネジが付いていることで様々なクルマに取り付け可能とした。また、同製品は自社工場で生産された日本製となっている。

4つの安全運転支援機能を搭載

同製品は、トラブルを未然に防ぐ4つの安全運転支援機能を搭載した。
後車接近警告機能:後方車が接近すると、警告音やイベント録画によりあおり運転を警告する。
前車発車警告:前の車が発車した情報を知らせる。
車線逸脱警告:設定した速度以上で走行時、車線を逸脱すると警告する。
車間距離保持警告:設定した速度以上で走行時、前車との適正距離を保持するよう警告する。
製品概要
・品名:ドライブレコーダー CS-93FH
・希望小売価格:オープン
・販売方法/店情報:契約代理店、ネット販売 他
・発売日:2022年11月
・製品URL:https://www.cellstar.co.jp/products/recorder/cs/cs-93fh.html
【合わせて読みたい】
