ドライブ
更新日:2020.10.06 / 掲載日:2020.10.05
HONDAフィットで行く!秋晴れ“わんこ”ドライブ
久しぶりにすっきり晴れた休日、どこへ行こうか?そういえば、日に日に秋の爽やかさが感じられるようになってきたなぁ……。そうだ、愛しのワンちゃんと海を見に行こう! ということで、都心から足を延ばしてのんびりムードいっぱいの南房総へ。潮の香りを楽しみながらのわんこドライブ、さあスタートです!

●今回一緒にドライブしたのは……
伊藤 梓さん&
ポポちゃん(3才♂)
自動車の次に動物好き(?!)で、最近は文鳥を飼っている自動車ライター伊藤梓さんと、とてもお利口さんで人懐っこい男の子、ポポちゃんのコンビで房総ドライブに出かけてきました! ポポちゃんとの2回目のドライブにますます犬好きが加速中でーす!
わんことのドライブが もっと楽しくなった!
少しずつ空気が澄んできて、「秋に近づいてるなぁ」と実感する今日この頃。気持ちの良い日が続くと、散歩をしながら秋らしい空気をいっぱいに吸い込みたくなる。そこで今回は、ホンダ・フィットクロスターに乗り込んで、ワンちゃんと一緒に千葉の房総までドライブ&お散歩旅へ出かけてみた。
今回一緒にドライブしてくれるのは、以前も本誌に登場したポポちゃん。人懐っこくてとてもお利口さんで、私と会うのもまだ2回目なのに、嬉しそうにクルマに乗り込んでくれた。フィットクロスターは、フィットの中でもSUV風のスタイリングで、よりドライブをワクワクさせてくれるデザインになっている。試乗車には、純正アクセサリーのルーフキャリアや山の稜線をイメージしたデカールなどが装着されていて、“お出かけ欲”がさらに高まる。早速フィットクロスターに乗ってみると、とても自然に運転できることに改めて好感! 今年2月に新しくなったフィットはe:HEVが見どころ。2モーターHEVで力強く、誰でもスムーズに運転OK。発進や停止、交差点などを曲がる時にも、ワンちゃんに大きなGがかからないように、クルマをコントロールできるところが安心だ。
ホンダアクセスのワンちゃんと出かけるのにぴったりなHonda Dogシリーズもとても充実。今回のプチ旅行でも大活躍だった。たとえば、助手席に取り付けられる「ペットシートプラスわん」は、ポポちゃんのような小型犬にもぴったりのサイズ。しっかりとシートに固定できるので安心だ。両サイドにメッシュウインドウがあるのでいつも助手席にいる様子が見られるのも嬉しいポイント。お互いに顔が見られるから、体調も分かりやすいし、コミュニケーションも取りやすいので、より一緒に旅する気分を味わえる。中型から大型犬と一緒に出かけたい時にも、後席全体を覆うペットシートマットや、ペットシートサークルなどもあるので、愛犬に合わせたグッズ選びができることが嬉しい。飛び出し防止用のリードも小型犬から大型犬まで2つのサイズから選べる。
房総へ到着して、海辺でクルマを降りると、まだ夏のような潮の香りでいっぱいに満ちていた。でも、空気はさらりと爽やかで、ポポちゃんのリードを引きながら散歩していると、清々しい気持ちになる。ワンちゃんを連れた遠出は何かと不安がつきもの。そんな時に、Honda Dogシリーズのようなグッズがあると、よりワンちゃんとのドライブも安心して楽しむことができる。これから秋が深まるにつれて、ワンちゃんとのお出かけがもっと楽しい季節になるはず。ホンダアクセスの純正アクセサリーが大活躍しそうだ。
ドライブのおともは……「 HONDA フィット e:HEVクロスター」

●車両本体価格:228万8000円 ※モデル車は純正アクセサリーを装着した仕様です。
2020年2月に登場した4代目フィット。1.3Lガソリンと1.5Lガソリン+2モーターを装備するハイブリッド(e:HEV)をラインナップする。とくにe:HEV車は、ゆとりと力強さを感じさせるパワーフィール&フットワークが魅力。1クラス上の車格感だ。ライフスタイルに合わせた5つのタイプを設定しているのもユニーク。今回はSUVスタイルが人気のクロスターをドライブした。

フロント、リア、サイドのロアガーニッシュや、デカール、ルーフキャリアなど、アクティブなイメージのクロスターは遊びに出掛けたくなる1台。
●装着アクセサリーリスト(エクステリア関連)クロスターパッケージ 7万9200円(単品:ロアガーニッシュ フロント用・リヤ用各2万7500円、LEDフォグライト 3万6300円、フォグライトガーニッシュ 8800円)、ライセンスフレーム フロント 4950円、ナンバープレートロックボルト 3300円、ロアガーニッシュ サイド用 4万7300円、デカール ボディサイド 1万7600円、デカール テールゲート 7700円、ドアハンドルプロテクションカバー 8800円、クロスバー(クロスバーフット 2万8600円、バーセット 5500円)、ルーフボックス 9万5700円
アクティブなスタイルにピッタリなデカール ボディサイドは、山の稜線がモチーフとなっている。左右ドアの4枚セット。
狭い交差点や前向き駐車時に便利なフロントカメラを、さりげなくナンバープレートをドレスアップしてくれるライセンスフレーム下部に装着。
爪などで細かな傷が付きやすいドアノブ付近。ドアハンドルプロテクションカバーがあれば、引っかき傷からボディをガードできる。
大型犬や多頭飼いの場合、遊び道具や荷物がいっぱいで車内に詰めない場合も多い。ルーフキャリアがあればそんな悩みも解決。
わんこがリラックスできると 一緒のドライブがもっと楽しく!
ストレスのない快適な車内空間が、ワンちゃんとのクルマ旅には重要なポイント!今回紹介するアクセサリーは、ワンちゃんのことを考えて作られたアイテムばかりです。
ペットシートプラスわん
【飼い主もワンちゃんも安心できる快適空間!】
助手席に簡単に取り付けられる「ペットシートプラスわん」。超小型犬なら2匹、小型犬は1匹入ることができる。メッシュカバーがついているので、すぐに助手席にいる愛犬の様子を見られるところが◎。また、サイドにポケットが付いていて小物を入れられたり、シート自体も撥水加工になっていて汚れにくいところもポイント。リードフックも付いていて、ワンちゃんの飛び出し防止にも配慮されているところが安心。
●表面撥水加工 ●超小型犬2匹、または小型犬1匹用 ●飛び出し防止リードフック付 ●サイズ:W約35cm×L約45cm×H約40cm ●取り付け位置:助手席、後席(2列目シート) ●価格:1万9800円
ペットシートマット

【愛犬に合わせた2パターンのシートアレンジ!】
後席をすっぽり覆うことができるペットシートマット。撥水加工の他に、家でも洗濯できるようになっているので、ワンちゃんが汚れた足で乗り込んでも大丈夫!サイズもSとMがあるので、自車のクルマにぴったりのサイズが選べるのも嬉しい。ワンちゃんによっては、後席をひっかいたりしてしまうこともあるので、シート地を傷つけないようにするためにも、こういったシートマットを敷くだけでも効果絶大。
わんこと一緒に座るとき
ファスナーを開けると足元が広く開放され、ワンちゃんと飼い主が一緒に座れるシートアレンジが可能。汚れなどが気になる場合は、シートの背もたれを倒し綺麗な面に座ることも可能。
わんこ専用にするとき
ファスナーを閉じて使用するとワンちゃん専用の広々としたシートとして使用できる。フロント部分に配置されたメッシュ部分でエアコンの風が通りやすく、前席の飼い主が見られるのもポイント。
●表面撥水加工 ●全犬種用 ●サイズ:Mサイズの場合(ファスナーを開けた状態:W約126cm×L約250cm、ファスナーを閉じた状態:W約126cm×L約160cm)、Sサイズの場合(ファスナーを開けた状態:W約110cm×L約240cm、ファスナーを閉じた状態:W約110cm×L約155cm) ●取り付け位置:後席(2列目シート) ●価格:Mサイズ(登録車用)1万9800円、Sサイズ(届出車用)1万7600円
ペットシートサークル

【床面のボードがサークルの安定感を生み出す!】
ワンちゃん用のスペースを確保しつつ、リラックスして座らせることのできるペットシートサークル。小型犬から中型犬に対応していて、お座りだけではなく、ふせまでできるようにゆったりとしたスペースが確保されているところがポイント。飼い主も一緒に後席に座ることができるので、見守りも安心だ。さらに、ペットシートサークルの足元にはスペースがあるので、荷物も置くことができる。簡単に折り畳めるので使い勝手もイイ!
●表面撥水加工 ●小・中型犬用(25kgまで) ●サイズ:W約54cm×L約85cm×H前方約38cm、後方約58cm ●取り付け位置:後席(2列目シート)●価格:2万5300円
ペットドアライニングカバー
【ワンちゃんが手をかけても傷つかない!】
外を眺めたいワンちゃん用にドアの内側を守るペットドアライニングカバー。窓から外を眺めようと、ワンちゃんが窓の縁に手をかけても汚れや傷が付かないように守ってくれる。ペットシートマットと同じカラーリングがラインナップされているので、合わせて使うと車内をより清潔に使えるほか、デザインの統一感も出るようになっている。マットと一緒で、撥水加工が施されているうえに、家でも洗濯できるので汚れても安心だ。
●表面撥水加工 ●全犬種用 ●リアドア用左右2枚セット ●サイズ:W約53cm×L約56cm ●価格:6600円
ペット車外飛び出し防止リード

【SとMサイズがあるので多頭飼いも可能!】
ペットが飛び出してしまうのを防ぐために、サイズに合った飛び出し防止リードを装着するのがおすすめ。このペット車外飛び出し防止リードは、チャイルドシートを装着するためのISOFIXの固定金具に取り付けるため、ワンちゃんも安心だ。
●サイズ:Mサイズの場合(W約2cm×L約68cmから110cm ※長さ調節可能)、Sサイズの場合W約2cm×L約27cmから40cm ※長さ調節可能) ●取り付け位置:後席(2列目シート)ISOFIXチャイルドシート ロアーアンカレッジ部 ●価格:Sサイズ(小型犬用)3300円、Mサイズ(中・大型犬用)3850円
ペットエンブレム
好みに合わせて3タイプ。愛車のさり気ないワンポイントにおすすめ! ●価格:Honda Dogデザイン 4400円、●価格:ほねデザイン3080円、●価格:肉球デザイン 2200円
ペットキーカバー

本体部は保護性に優れた樹脂製、肉球部はシリコン製でソフトな触感だ。“くろ、しば、しろ”の3色を設定。届出車用と登録車用がある。●価格:各4400円
ペットの気になるニオイをWアイテムでシャットアウト!
ペット臭はもちろん、カビやタバコ、汗などの嫌なニオイにも効果絶大! おすすめは、まずスチームタイプでエアコン内部やシート、マットの繊維の奥まで十分に除菌・消臭。その後、持続タイプを併用する方法だ。こうすれば除菌・消臭効果を長期間維持できるぞ。
除菌・消臭剤 持続タイプ
成分が徐々に気化して車内空間に広がり、ウイルス・細菌や悪臭のもととなる原因物質を除菌・消臭。約90日間効果が持続する。スチームタイプと併用すればより効果的だ。●価格:1298円
除菌・消臭剤 スチームタイプ
施工後10分間でアンモニア臭約80%、アセトアルデヒド臭95%以上もの消臭効果を発揮する。本体から出る蒸気が車内の隅々まで拡散し、除菌・消臭を強力行うのが特徴だ。●価格:1320円
●文/伊藤梓 ●写真/澤田和久、(株)ホンダアクセス