車のニュース
更新日:2019.05.15 / 掲載日:2019.05.15

スバル、WRX S4/STIを改良

スバルは5月14日、WRX S4/STIを改良して6月27日に発売すると発表した。改良内容はエクステリアデザインの一部や装備内容となる。価格は336万9600~409万3200円、販売計画は月販500台。6月29~30日、7月6~7日に店頭デビューフェアを実施する。

エクステリアデザインがよりスポーティに

 スバルのハイパフォーマンスイメージをけん引する4ドアスポーツセダンが「WRX S4/STI」だ。スバルAWDスポーツの走りに加え、「アイサイト」による安全・運転支援機能とセダンの機能性を備えている。
 パワートレーンは2リッターDOHC水平対向4気筒ターボ+AWDで、WRX S4は直噴ターボ“DIT”エンジン(300PS/40.8kg-m)にマニュアルモード付きCVTを組み合わせる。よりスポーツ走行に特化したWRX STIはデュアルAVCSツインスクロールターボ(308PS/43.0kg-m)に6速MTというスパルタンな設定だ。
 今回の改良ではエクステリアデザインに手を入れ、よりスポーティさを強調している。
 WRX S4 STI Sport のフロントグリルにメッキモールを追加してウイングモチーフを強調し、WRX S4 2.0GT-Sの18インチアルミホイールはカラーをダークガンメタリックからブラックに変更している。
  WRX STIは全車のフロントフォグカバーを新デザインとし、WRX STI type Sのホイールを切削光輝仕上げの19インチアルミホイールとして、走りの躍動感を強調している。

icon WRX S4

icon WRX STI

WRX S4 STI Sport のフロントグリルにメッキモールを追加

WRX S4 2.0GT-S のフロントフォグカバーが新デザインに、ホイールカラーはブラックに

WRX STIは新デザインのフロントフォグカバーを全車に採用

WRX STI type S は19インチ切削光輝ホイールに

装備内容が向上

 安全装備の機能向上も実施されている。WRX全車において、ハイビームアシストの作動車速を従来の40Km/hから30km/hに変更。より低車速まで作動領域を拡大し、夜間走行時の安全性を向上させた。
 そのほか、全てのドアがアンロックされていれば、アクセスキーを持っていなくてもトランクを開けられる仕様として利便性を高めている。

WRX全車のハイビームアシストを改良

ボディカラー

  • クリスタルブラック・シリカ

  • アイスシルバー・メタリック

  • マグネタイトグレー・メタリック【新色】

  • ピュアレッド

  • クリスタルホワイト・パール(3万2400円高)

  • WRブルー・パール

価格/3面図

画像ギャラリー

icon WRX S4

icon WRX STI

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ