車を売る際、ガソリンはどうすればいいのか、またガソリンの残量が車の査定に影響を与えることはあるのか気になるという方もいるかもしれません。

ここでは、車を売るにあたってのガソリンの取り扱いについて見ていきます。また、車を売るタイミングでガソリンを残すコツについても紹介します。

車を売る時にガソリンの残量は査定額に影響しない

車を売る際、ガソリンの残量が多ければいいといったことはありません。

運転する側としてはガソリンを満タンにしておけば、ガス欠の心配がないので安心です。しかし、査定の部分では評価されないと思っておきましょう。

ガソリンの残量によって、直接的にも間接的にも査定にはほとんど影響を及ぼしません。むしろガソリンを満タンにする分ガソリン代を負担することになり、損をしてしまいます。

給油せずにそのままの状態で査定に出しましょう。

車の査定項目に「ガソリンの残量」はない

車の査定項目に「ガソリンの残量」はない
車を売るにあたってガソリンの量が査定額に影響しない理由は、車の査定項目に「ガソリン残量」がないからです。

買取業者の査定基準のベースになるものとして、全国的に統一された基準があります。この統一された査定基準を見てみると、ガソリンに関する項目はありません。そのため、車の査定でガソリンの量は考慮されないわけです。

基本的には、ガソリンが満タンでもエンプティー寸前でも査定額には、ほとんど影響されないと思っていいでしょう。

満タンはマイナス査定になる恐れも

ガソリンは満タンのほうが査定士の印象が良くなると思った方もいるかもしれませんが、むしろ逆です。

ガソリンが満タンだと「少しガソリンを減らしてもらえないか?」と言われる可能性もあります。

なぜガソリン満タンが嫌がられるのかというと、実車を販売するからです。

買い取った車は、中古車販売店に実物が展示されます。万が一、何らかのきっかけで車に引火した場合、ガソリンが多く入っているとより大きな火災や爆発を起こす可能性があります。

また、なかなか中古車が売れない場合、ガソリンが入っているとそのままの状態で展示しないといけません。すると車が傷む可能性もあり、マイナスの印象を与えてしまいます。

そのため、満タンやそれに近いような状態の車両であればガソリンを減らすように求められるかもしれません。

車の印象にも影響がない

車を査定に出す際、ガソリンを満タンにしておくべきというマナーがあると思っているのであれば、これも勘違いです。

ガソリンを満タンにして引き渡すのがマナーと思っているのであれば、レンタカーのシステムと混同しているのかもしれません。

レンタカーを利用して返却する際は「満タン返し」がルールとして定められています。これを守らないと、場合によっては違約金を請求される可能性すらあります。

しかし、車を売る場合はこういったルールはないため、混同しないようにしましょう。

ガソリンを入れておくのはマナーではない

車を売るにあたって、引き渡しの段階でガソリンはどのくらい残しておけばいいのかで悩む方もいるでしょう。

ガソリンの残量については、別に決まりはありません。満タンでも、ほとんど残量がない状態でも、買取業者は気にしない場合がほとんどです。

残量があまりない状態でそのまま愛車を引き渡しても、マナー違反にはなりません。ガソリンのことはあまり考えずに、そのままの状態で買取業者に引き渡してください。

車を売る時の適切なガソリンの残量について

車を売る時の適切なガソリンの残量について
車を売る際にガソリンの残量は査定に影響しません。だからと言って満タンに近い状態で引き渡すのは勿体ないですし、ガス欠ギリギリだと心配です。

そこでここからは、車を売ろうと思っている時に適切な量のガソリンの残し方について解説していきます。

車を売る際、ガソリンはどの程度残しておけばいいですか?
特に決まりはないですが、必要最低限のガソリン量が入っていれば問題ありません。すでに売り先を決めているのであれば、エンプティランプの付いたところで買取に出すのがおすすめです。
エンプティランプがつくタイミングがおすすめ

ガソリンは、少なめの段階で売りに出したほうがいいので、目安としては、エンプティランプが点灯するくらいの残量で売却するのがおすすめです。

エンプティランプが点灯する程度であれば、かなりガソリン残量は少なくなっているでしょう。買取業者側としても、ガソリン量がその程度であれば、お店で展示する際に車の傷みや引火による大規模火災などのリスクはなくなります。

完全に空にするのはおすすめできない

ガソリン残量は少なくしておいたほうが、買取業者側としても安心して車を展示できます。

しかし、少なければいいといっても、完全にタンクにガソリンが残っていない状態で引き渡すのはおすすめできません。

もし完全にガス欠の状態であれば、自走できなくなります。すると、買取業者でレッカー車などを使って引き取ってもらわないといけなくなります。

この場合、レッカー移動のためにかかる費用は売り手が負担しなければならないでしょう。結果的にレッカー代が差し引かれてしまい、高く車を売ることができなくなってしまいます。

完全ガス欠にするのではなく、多少走れるくらいのガソリン量を残して車を売るように心がけましょう。

店舗に持ち込めるだけの量があれば十分

車を売るにあたって、お店に愛車を持ち込んで査定を受けようと思っている方もいるでしょう。その場合、お店に行けるだけのガソリンは残しておくことをおすすめします。

ただし、相手が提示した査定額に納得できずに、買取をキャンセルする場合も想定できます。また、複数店舗を回って、買取価格を比較して最終的に売却先を決めたいと考えている方もいるかもしれません。その場合、2~3店舗往復できる程度のガソリンは残しておきましょう。

もしガソリン残量があまり残っていないようであれば、自宅から最寄りの買取店を中心に売却先を選んでください。少し遠方の業者に持ち込み査定する場合、途中でガス欠により車が動かなくなる恐れがあるからです。

どうしても遠方のお店の査定を受けたければ、出張査定で査定士に来てもらう方法も検討しましょう。

エンプティランプがついても少し走れる

エンプティランプがつくと「もうガス欠寸前だ!」と、慌ててしまうかもしれませんが、心配いりません。エンプティランプがついてからも、まだ走行できるだけのガソリンが残っています。

どの程度走行可能かは、車種によって多少の違いがありますが、昔の車や特別仕様の車でもない限り、一般的にはランプが点灯してからも50~100km程度は十分走行できる車種が多いです。

この程度走行できれば、複数のお店を回ったり、車を引き渡す日まで日常的に使うことも十分可能でしょう。そのため、エンプティランプがついたからと言って、すぐに給油する必要はありません。

エンプティランプがつくかどうかの段階で、車を売るのがベストと考えておきましょう。

愛車の買取相場を知ることで高く売ることができます 愛車のかんたん査定はこちら

車を売る前にガソリンを残すコツについて

車を売る前にガソリンを残すコツについて
車を売る前にガソリンはある程度減らしておくのがおすすめです。

しかし、ガス欠寸前であれば通常の走行が心配です。そのため、車を売る際、ガソリンをある程度残しておいたほうがいいでしょう。

ここからは、ガソリンを残すためのコツについて紹介していきます。

車を売る前に少量ガソリンを残しておくにはどうすればいいですか?
まず愛車の実燃費を把握して、残りどの程度走行できるのかを逆算することが大事です。もうガソリンがなくなりかけているのであれば、なるべく車を使わずにガソリンを温存するのも一つの方法です。
まずは愛車の実燃費を把握する

ガソリン残量を調節するためには、まずマイカーの実燃費を把握することが大事です。

そうは言っても、正確に端数まできちんと数値を考える必要はありません。「だいたいこれだけのガソリンを使うのに、これだけの走行距離を走った」といった感じで十分です。

例えば、ガソリンメーターが満タンから半分まで減った段階で、150km走行したと仮定しましょう。そうすると、残り150kmは走行できるということになります。

日常的に車を運転していて、もし1日当たりの走行距離が15km程度だったら10日後にガソリンが空になるとおおよその計算ができます。

このようにおおよその燃費感覚を把握しておけば、いつまでにガス欠になるかが分かります。

車の利用を控える

ガソリンの残量が少なくなってきたら、車を使用しないようにするのも一つの手です。もしバスや電車などの公共交通機関を使用できるのであれば、車を使わずにこちらを利用するといいでしょう。

ただし、タクシーまで使う必要はありません。タクシーを使用するくらいであれば、給油してしまったほうがかかるコストも圧倒的に少なくできます。

車の引き渡しまでになるべく車を使用しないのは、再査定のリスクを減らすという意味でもおすすめです。

車の利用頻度が多くなれば、それだけ事故に巻き込まれたり、どこかにぶつけたりするリスクも増します。もし事故をおこして傷やへこみを作れば、再査定で買取価格を引き下げられる可能性があります。

このような問題を起こさないためには、できるだけ車を運転しないのがベストです。

ガソリンを抜くのはおすすめできない

車を売る際に、ガソリンは満タンや満タンに近い状態は好ましくありません。しかし、売る段階で満タンに近い状態だからと言ってガソリンを抜くことはやめましょう。

もしガソリンを抜くとなると、業者にお願いすることになります。素人が行うのは大変危険なので、決して自分で行わないでください。

業者の場合、整備工場やガソリンスタンドにお願いすればガソリンを抜いてくれますが、5,000~10,000円程度の費用が必要です。

ガソリンが満タンだとマイナス査定の影響がありますが、そのマイナス分は微々たるものです。ガソリンを抜く費用よりも圧倒的に少ないので、そのままの状態で引き渡しましょう。

ガソリンメーターの基本について

ガソリンメーターの基本について
ガソリン残量を正確に把握するためには、ガソリンメーターをこまめにチェックする必要があります。

しかし、ガソリンメーターの見方について、きちんと理解していないドライバーもいるでしょう。

そこでここからは、ガソリンメーターの見方について解説していきます。

ガソリンメーターを見る際の注意点はありますか?
ガソリンの残量とメーターが一致しないこともあります。基本的に走行距離が増え、ガソリンの消費が増えると、ガソリンメーターの動きが早くなる傾向が見られます。そのため、あくまで目安として見るようにしましょう。
ガソリンメーターの仕組み

エンジンをかけると、ガソリンメーターの目盛りが動くでしょう。その目盛りがどこを示しているかで、ガソリン残量が分かるようになっています。

満タンの段階では「F(Full)」に針が行き、運転するとガソリンが消費され徐々に「E(Empty)」のほうに移動します。

なぜ針が移動するのかというと、多くの車種で「フロート」による計測方法を取っているからです。

フロートとは、浮き球のことで燃料タンクの中に設置されています。ガソリンが満タン直後の時は、浮き球がなかなか下がらない仕組みになっていて、ガソリンの消費が進むと浮き球がだんだんと下がっていく仕組みです。

エンプティランプがついても慌てない

車種によってはエンプティランプが点灯する場合と点滅する場合があります。点灯と点滅ではメッセージが異なる場合もありますので、正しく理解しておきましょう。

点灯と点滅の違いは、レッドカードとイエローカードの意味合いがあると思ってください。「そろそろ危ないですよ」というメッセージから始まり「そろそろ給油しないとガス欠になりますよ」とより強いメッセージに変化します。

点灯と点滅の2段階でエンプティランプが灯る車種の中でも、その順番が異なることもあります。最初に点滅する車種もあれば、点灯してしばらくすると点滅しだす車種も見られるので注意しましょう。

自分の車は順番がどうなっているのか、取扱説明書などで確認しておくと安心です。

残り少なくなったら燃料の節約を

前述しましたが、エンプティランプがついても、まだ走行は可能です。エンプティランプがついてもすぐに給油する必要はありませんが、ランプがついたら燃費を節約するような走りを心がけましょう。

まず、急発進・急加速・急ブレーキは、余計にガソリンを消費します。ゆっくり発進し、余裕をもってゆっくりブレーキをかけるように心がけてください。

また、アイドリング中もエンジンは動いているのでガソリンを消費します。アイドリングストップを心がけるだけでも、かなりガソリンの節約が可能です。

さらに、できる限りエアコンをつけないようにするのもおすすめの対策です。多少暑い時にすぐにエアコンをかけるのではなく、窓を開けて風を入れるだけでもガソリンを温存できます。

ガス欠になった時の対策

ガソリンを温存できるような走行を心がけていても、ガス欠になる可能性はゼロではありません。ガス欠になっても、まだできる対策はあります。

まず、非常に原始的な方法ですが、車を左右に揺らすと車が動き出す可能性があります。ガソリンタンク内のガソリンが偏っているために、ガス欠を起こすこともありうるからです。

また、一旦エンジンを切って、しばらく時間をおいてからエンジンを再始動してみてください。するとエンジンがかかって、数キロ程度なら運転できるかもしれません。

しかし、これらの方法でもエンジンがかからなければ、ロードサービスを利用したり、近くのガソリンスタンドで給油をお願いしたりすることになるでしょう。

まとめ

①ガソリンの残量は車の査定価格に影響を及ぼさない
②ガソリンを満タンにしていると、マイナス査定になることもある
③必要最低限のガソリン量が残っている段階で車を売るのが好ましい
④特に、エンプティランプがつくタイミングで車を売るのがおすすめ
⑤エンプティランプがついても多少走行することができる
⑥車を売る前にガソリンをうまく残すには、車の実燃費を把握したり、ガソリンが少なくなったら車の利用を控えたりすること

※本記事は公開時点の情報になります。
記事内容について現在の情報と異なる可能性がございます。
車の査定は何社に依頼するべき?
愛車の買取相場を知ることで高く売ることができます 愛車のかんたん査定はこちら