閉じる

PROTO CORPORATION

700万ダウンロード達成!

ミューと
X5の車種比較ページ

選択している
車種

いすゞ ミュー

1998年6月〜2002年5月

車種を選択

BMW X5

2019年2月〜[発売中]

車種を選択

購入価格

新車価格帯

193〜246万円

0
50
100
200
300
400
500~

920〜1,612万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

79.9〜189.9万円

0
50
100
200
300
400
500~

438〜1298万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ SUV・クロスカントリー・ライトクロカン SUV・クロスカントリー・ライトクロカン
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 4305mm

  • 1815mm

  • 1750mm

  • 4935mm

  • 2005mm

  • 1770mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 1765mm

  • 1390mm

  • 1135mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

10・15モード燃費 8.3~10.8km/l km/l
排気量 2999~3165cc 2992~4394cc
駆動方式 パートタイム4WD、フルタイム4WD フルタイム4WD
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン/軽油 軽油/無鉛プレミアムガソリン
乗車定員 5~5名 5~7名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
3.4

【総合評価】 外観が好みで、購入しました。4WDですのでアウトドアに大活躍です。 最近の自動車にないワイルドさを求める方なら良い車だとおもます。 【良い点】 以外にディーゼルの為、燃費は良いです。 2ドアでしたが、荷台は広く。大人が4人乗っても、 狭さを感じません。 【悪い点】 車重がある、走り出しが遅いです。

4.3

【総合評価】 どの車にも似ていない抜群のシルエットで国産車唯一のかっこいいSUV。 豊富なアフターパーツでカスタマイズも思いっきり楽しめました。 【良い点】 最高のスタイリングと不整地でも楽々の悪路走破性。意外にも高出力で高燃費のディーゼルエンジン。 【悪い点】 パートタイム4WDは重い車重とショートホイールベースのためか雪道では結構不安定。何度もスリップを経験し,冷や汗をかきました。

ミューのクルマレビューをもっと見る
4.1

【このクルマの良い点】 とにかく荷室の使い勝手がいい。 折りたたみ自転車なら2台は楽勝。 それでこのスタイル、最高です。 【総合評価】 燃費は悪いけど、小回りは意外と効く車。 荷室の使い勝手がかなり良くて、折りたたみ自転車なら 2台は楽勝。 それであのスタイル、満点です。 今は中古市場でかなりお買い得ですし、 買いだと思います。

4.4

【所有期間や運転回数】 何年かわかりません 【このクルマの良い点】 サンルーフ付きを探してもらって、サンルーフ付きのことです 【このクルマの気になる点】 エアコンが自動でつかないところ 【総合評価】 90

4.6

担当の方の丁寧な対応で非常に気持ちよく購入できました。 また、アフターサービスもしっかりしてくれ大満足です!!!!

3.9

【所有期間や運転回数】 X5ディーゼル 【このクルマの良い点】 エクステリアデザインは最高にかっこいいX5、内装も高級感がありセンス抜群。国内ではデカイ図体もかっこよさを見れば納得な作品。リアタイヤのデカさや迫力あるテールはやはりSUVらしく頼もしい。 【このクルマの気になる点】 かっこいいデザインもディーゼル音を聞いたらがっかり。車内はまず聞こえないディーゼル音、車外ではカラカラ聞こえていいデザインが台無し?カーライフが短距離移動重視ならやはりガソリンか? 【総合評価】 迫力あるデザインですがディーゼル音はいただけないが、やはりBMWの出来ばえは最高にいい。ヤリスギ感もありますが、キドニーグリルのデカさはX5が一番バランスがいい。デザインと走りのバランスが高いが音だけ?

4.6

【所有期間または運転回数】 試乗 【総合評価】 Mスポーツの迫力ある大きさとかっこよさはSUV大人気の中、圧巻。リアタイヤも305の21インチとX3以下と比べてみてもキドニーグリルの処理やデカサもバランスよくBMWのSUVの中で全てに上出来。これぞSUVといった感じ。X5版でサイズが小さくかっこいいスタイルのSUVがほしい。実車みるとナンチャツテSUV擬きとは別物で本物のSUVに感激。国内SUVも見習う点は数多い。実燃費もディーゼルエンジンで図体の割りにいい数値。まして8ATのため体感がよくCVTより断然マッチしているのに改めて実感。輸入車、ATばかりなのは運転していて楽しみたい方々ばかりだから。女性人気なSUV、女性運転のX5はベストショツト。かっこいい。 【良い点】 バランスいいデザインとディーゼルエンジンの実力。室内エンジン音は車音材の天こ盛りで超静か。Mスポーツのリセルバリューはやはりすごい。Mスポーツが8割り方売れているのも納得。やはりかっこ重視で中身も満足いくレベル。 X7は高級志向でX5はスポーツSUVのフラッグシップ。X5は上品でおしゃれでよすぎてメーカーも力を入れてる感じですが、X3は至るところX5に劣り残念です。価格大差もありますが。 【悪い点】 やはり図体の大きさは走れる場所と駐車場を選ぶ。価格的も高級でX5とX3との差がありすぎでX5のよさしか見当たらなく同メーカー内で競合ができない。日本ではX3がベストですが、X5クラスの高級コンパクトSUVが日本にはあってもいいが。内装のシンプルさは少し残念、X5以上なら高級で本物の内装がほしい。単品パーツ価格が国産に比べてお高いが物は本物、デザインは国産風に上っ側だけでも見た目よくしてもいいと思う。

X5のクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ