閉じる

PROTO CORPORATION

600万ダウンロード達成!

ボンゴワゴンと
ミラージュの車種比較ページ

選択している
車種

マツダ ボンゴワゴン

1989年4月〜1999年4月

車種を選択

三菱 ミラージュ

2012年8月〜2023年8月

車種を選択

購入価格

新車価格帯

106〜246万円

0
50
100
200
300
400
500~

99〜166万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

68万円

0
50
100
200
300
400
500~

10.8〜130.8万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ ミニバン・ワンボックス ハッチバック
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 4230mm

  • 1630mm

  • 1835mm

  • 3855mm

  • 1665mm

  • 1505mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 3100mm

  • 1480mm

  • 1210mm

  • 1870mm

  • 1390mm

  • 1220mm

10・15モード燃費 7.8~10.2km/l km/l
排気量 1998~1998cc 999~1192cc
駆動方式 FR、パートタイム4WD FF、フルタイム4WD
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン/軽油 無鉛レギュラーガソリン/軽油/無鉛プレミアムガソリン
乗車定員 6~9名 5~5名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
5.0

【総合評価】 最高です。この車と同じ装備の車はもう現れないと思うので、手放せません。 【良い点】 1.トルク   八人乗って、荷物をキャリアにまで満載しても、平気で発進します。   ガソリン車では絶対に味わえない力強さです。 2.燃費   街中で12km/L、郊外で14km/L、高速はほとんど使わないので   測ったことがありませんが、3000rpmで100km/hは出る   ので、相当伸びると思います。   この前は、同じ車の2WD/ATに乗っていたのですが、11km/L   が、せいぜいでした。MTの威力は大きいと思います。 3.走行安定性   最近はほとんど雪が降らないので、4WDの出番がなかったのですが   昨年の北部九州豪雨で冷水峠を越える際に使ったところ、あまりの   安定感に驚きました。温暖化による亜熱帯化のせいで、集中豪雨が   増えたので、大雨の日は迷わず4WDを使っています。   2WDでは決して味わえない安定性です。 4・広さ   エンジンが尻の下ですから、思い切り広いです。   5ナンバーでこれより広い車は、たぶん空前絶後でしょう。 【悪い点】 私にとってはありませんが、高速道路で飛ばしたい人には不向きでしょうね。高速での加速の伸びがありませんし、ディーゼルエンジンですから回りません。車重があるから安定してますけど、回転を上げすぎると、やっぱりうるさいです。だって、エンジンが尻の下ですから。

2.7

【総合評価】 今ではなくてはなりません。 【良い点】 大人数でも乗れて荷物を一杯積めるところ。 【悪い点】 燃費あまりよくないので注意がひつようです。

3.0

【総合評価】プライベート、仕事で使っていましたがスタイル、内装共に気に入ってます。 【良い点】 カラーリングにもよりますが仕事、プライベートどちらで利用しても邪魔にならないデザイン。荷物をかなり積んでも安定した走行がいい 【悪い点】 特に気になる事がありません。

ボンゴワゴンのクルマレビューをもっと見る
3.7

【このクルマの良い点】 いかつさとカッコよさを兼ね備えた顔つきに一目惚れ。フロントデザインはメリハリがありながらも、そこまで強く主張していないので、街中も走りやすいと感じました。2020年以降のダイナミックシールドが良いという人もいますが、ノーズがラウンド気味なので、個人的にはスッキリしたグリルの方が似合う気がします。 1192cc 直列3気筒のエンジンを積んでいますが、ボディが900kgと軽量なこともあり、約2倍の排気量という高パフォーマンス。中低速トルクが太いので、街中の発進や追い越しなども難なくこなします。高速域の加速も遅いと言うほどではなく、急勾配も問題なく登り切ります。出だしの加速が良すぎて、駐車場から出る時にはアクセルをそっと踏まないと飛び出しそうになるので、ご注意を。 足回りはやや硬めで段差を乗り越える感覚は伝わってきますが、路面をしっかり捉えて適度なロールもありました。さすがにコーナーを攻めるような走りをするとリアが浮くような感じはしますが、一定の速度でフラットに走る分には扱いやすいと思いました。 【総合評価】 エクステリアと走行性にさしたる不満はありません。コンパクトカーならではの取り回しの良さ、15〜20km/Lという燃費の良さは優秀です。2Lペットボトル6本入×2箱を含め、1週間分の買い出し(夫婦2人分)をしても、シートアレンジで全部乗るので、収納性も十分です。 しかし、インテリアに関しては少々残念に思う点があります。必要な機能は備わっていますが、一昔前のコンパクトカーのようにチープな感じが見え隠れ。室内灯が前部座席のみ、シートはクッション性が少ない、メーター等の液晶が小さいなどなど。とはいえ、本革巻ステアを採用しているので、運転席周りは多少豪華に見えます。 また、エンジンブレーキの効きが少し弱いのも気になります。エンジンブレーキをかけていてもアクセルを離すとスルスルと進むことがあるので、結局ブレーキを踏むことに。下り坂や渋滞の時は気が抜けません。また、ハンドルに癖があるのか、回し始めた時に、グッと力を入れないと思うように回らないことがあります。初心者が乗ると少し難しいようにも思うので、この辺りはぜひ改善して欲しいですね。

3.3

【このクルマの良い点】 ミラージュは、1978年に初代モデルが販売されて以降、何度もフルモデルチェンジを繰り返している三菱を代表するコンパクトハッチバック・セダンです。 その中でも歴代のミラージュは、世界最小排気量のV6エンジンの搭載、副変速機付きの実質8段MTなど世界初の技術やオンリーワンの機構などをいくつも採用しました。 現在のミラージュは、ベースグレードの「M」と上位グレード「G」、特別仕様車「Black Edition」の3種類となっています。その中でも、ベースグレードの「M」はコストパフォーマンスが非常に高い特徴があり、今時の車に欲しい機能は一通りそろっています。 具体的には、キーを持っていればを取り出すことなくスイッチ操作だけでドアの解錠/施錠ができるだけでなく、エンジンもエンジンスイッチを押すだけでスタートするシステムのキーレスオペレーションシステム+エンジンスイッチ、クリーンエアフィルター付きのフルオートエアコンや99%UVカット機能付きのフロントドアガラスなど充実した内容が標準装備されており、ベースグレードでも問題ない一台です。 【総合評価】 三菱のミラージュは、1978年に販売されてから、一旦5代目ミラージュの発売が終了した後に姿を消していましたが、その後6代目として復活しています。 復活するとともにミラージュは大幅改良されています。具体的には、外観デザインが一新されスポーティな姿となっています。また以前までの課題だったインテリアの質感も改良されており、パワーウインドウスイッチパネルなども搭載されているだけでなく、フロントドアのアームレストも肌触りの良いファブリックを使用し、上質感を向上しています。 安全性能も充実しており、車線逸脱警報システムやオートマチックハイビームなどの予防安全技術「三菱e−Assist」が全車に標準装備されている点からも安全性の高さが分かります。 これだけの機能を兼ね備えているにもかかわらず、コンパクトなボディサイズのため軽自動車からの乗り換え、初めて運転する人、運転が苦手な女性でも安心して運転できるおすすめの一台です。

5.0

【所有期間または運転回数】 1ヶ月 【総合評価】 初めての車ですがとても満足しております。 【良い点】 小回りが利いて運転がしやすいです。 【悪い点】 特になし

4.7

【所有期間または運転回数】 8年見込み 【総合評価】 【良い点】 とても人気の高い車、中古だけど26年式でかなり新しいモデル、内装も良い、安値で買えた 【悪い点】 安全装置がすこし抜かれている

5.0

【所有期間または運転回数】 毎日 【総合評価】走り 燃費 外観 乗り心地 内装 バランス良いです 【良い点】 車体が軽い かつ出だしからストレスを感じさせない加速性能 外観のフロントマスクがかっこいい! ワインレッドだからより映える ブラックだったらもっと、、笑 【悪い点】排気量1200だから前モデルより走り重視にしてるのか燃費は1000ccモデルより若干良くはないか、 三気筒故の音 人によって気にしないだろうけど ちょっと気になる、

ミラージュのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ