閉じる

PROTO CORPORATION

700万ダウンロード達成!

ピクシススペースと
パルサーの車種比較ページ

選択している
車種

トヨタ ピクシススペース

2011年9月〜2017年1月

車種を選択

日産 パルサー

1995年1月〜2000年8月

車種を選択

購入価格

新車価格帯

112〜166万円

0
50
100
200
300
400
500~

117〜199万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

9.8〜106.5万円

0
50
100
200
300
400
500~

37〜158万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ 軽-RV系 セダン
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 3395mm

  • 1475mm

  • 1655mm

  • 4340mm

  • 1690mm

  • 1385mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 2000mm

  • 1335mm

  • 1350mm

  • 1915mm

  • 1395mm

  • 1150mm

JC08モード燃費 21.4~27.6km/l km/l
排気量 658~658cc 1497~1973cc
駆動方式 FF、フルタイム4WD FF、パートタイム4WD、フルタイム4WD
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン 無鉛レギュラーガソリン/軽油/無鉛プレミアムガソリン
乗車定員 4~4名 5~5名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
3.4

【所有期間や運転回数】 この車はしばらく借りて乗ってました。 【このクルマの良い点】 1個性的なエクステリアデザイン 2シートの造形 3カラーコードR59の塗装の綺麗さ 【このクルマの気になる点】 1シートの汚れやすさ 2コーナリング時の異様なロールとふらつき 3ステアリングのセンターが敏感  4荷室の床がかなり弱く歪みやすい 【総合評価】 街乗り便利のピクスペカスタムX。乗るときは、リアスタビライザーを付けたほうがいいです

4.1

【所有期間または運転回数】 実家を出てマイカー買いました(笑)1年目新車です 外装まじカクカクが好きでめっちゃお気に入りです ホワイトパールなんで男女兼用ですね☆ 【総合評価】 もっとグレードアップしたいと考えて今現在ゎ90点です 【良い点】 外装も内装もいちいち可愛いです あと乗りやすいし 前が広い高さが程よくある。 【悪い点】 燃費がもうちょっとあるといいかなぁ… でも高速でも馬力ゎある方だと思う!

3.6

【所有期間または運転回数】 車検時の代車で乗っただけなので、3日間だけの乗車です。 【総合評価】 3点〜3.5点くらいでしょうか。 【良い点】 最近の軽自動車らしく、室内空間がとにかく広い! 荷物も沢山詰めますし、使い勝手は普通車とあまり変わりないですね。 【悪い点】 やはりと言うべきか、加速時(特に上り坂)では馬力不足が感じられます。 また黄色信号の時などに減速すると、ノッキングする事がありました。

4.3

【総合評価】 トヨタで珍しい軽自動車であり、色合いも可愛く女性向けなのではないかと思います。もし、車を買い換えるなら、ピクシスがいいです。 【良い点】 色合いがいい。 【悪い点】 特にない。

3.7

【総合評価】 ダイハツのこんてよりボディカラーが多彩なのかな。 【良い点】 ツートーンカラーが選べるのはすごくいいとおもいます。レトロでありながら淡い色合いが 車とマッチしてます。 明るい室内の配色もとても好感が持てます。 【悪い点】 ほとんど見当たりませんが、ホイールキャップが安っぽいくらいです。

ピクシススペースのクルマレビューをもっと見る
3.0

【所有期間や運転回数】 拝見。 【このクルマの良い点】 旧車特集の某車番組でGTI−R登場。バカッ速くどっかンターボの衝撃、当時最高のアイテム。賛否はあっても好きな方々にはたまらないターボ。ターボ全盛期はやはり素晴らしい車達ばかり。ランタボなどの現代車のご先祖は頼もしい存在。 【このクルマの気になる点】 速いがフロントベビーなどバランスは悪いが操り感は最高。 【総合評価】 EVに変わる時代に化石燃料の車、特に旧車は大人気。旧車の魅力はデザインだがエンジン音もたまらなくいい音色。ターボもEVのタイムラグない加速には全く太刀打ちできないが魅力ありターボ。燃費バカ食いターボも時代の流れでEV?

3.9

【所有期間または運転回数】 免許を取って初めて乗ったクルマで三年間乗りました。 【総合評価】 個人的には大好きなクルマでしたので良い評価を与えたいのですがやや不人気な自動車でした。 【良い点】 経済的でもありますが、流石に日産車と言うだけあって走りの性能は優れています。 【悪い点】 日産のライトスポーツカーの中ではかなり不人気の部類に入るので色んな意味で目立ちます。

4.1

【所有期間または運転回数】 免許を取って初めての自動車で五年間乗りました。 【総合評価】 余り人気はなかったですがコストパフォーマンスに優れ、見た目も無骨でカッコ良く大好きな自動車です。 【良い点】 日産らしいライトスポーツカーです。燃費から維持費まで経済的でありながらスポーツカーらしい走りが楽しめます。 【悪い点】 やはりデザインの好き嫌いが激しい自動車で、古さは隠せないと感じます。またややパワー不足だと思います。

3.9

【所有期間または運転回数】 初めて免許を取って購入した自動車で二年ほど乗りました。 【総合評価】 個人的にはとても日産らしくて無骨な感じがして、大好きな自動車でした。 【良い点】 経済的にも優れていて女性でもとても扱い易い一台だと思います。 ハッチバックなので荷物が多く載せられます。 【悪い点】 ややカタチが古くなった事と、日産らしすぎて少々不人気車であったと思います。

3.3

【所有期間または運転回数】 3年間 【総合評価】 この車を乗り続けた、スタイルと走りの良さはバランスの良い結果となった。 【良い点】 4ドアでありながら、GTの称号を持った1台、ツインカムは走りに貢献した。 【悪い点】 GTIRのようなフロント空冷グリルがほしかった。

パルサーのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ