ページ
トップ

掲載時期 新着順 古い順 支払総額 安い順 高い順 車両本体価格 安い順 高い順 年式 新しい順 古い順 走行距離 少ない順 多い順 排気量 少ない順 多い順 車検 短い順 長い順

フォーカス(ヨーロッパフォード)の中古車

1〜3台

掲載時期 新着順 古い順 支払総額 安い順 高い順 車両本体価格 安い順 高い順 年式 新しい順 古い順 走行距離 少ない順 多い順 排気量 少ない順 多い順 車検 短い順 長い順

お気に入り

支払総額 (税込)

88万円

車両本体価格 (税込)

75万円

諸費用 (税込)

13万円

法定整備:整備無

保証付 (1ヶ月・走行無制限)

  • 年式2013年
  • 走行距離1.7万km
  • 車検2026年12月
  • 排気量2000cc
  • 修復歴なし

カラーミッドナイトスカイ

ミッションAT6速

ボディタイプハッチバック

購入パックあり

お気に入り

支払総額 (税込)

58万円

車両本体価格 (税込)

53万円

諸費用 (税込)

5万円

法定整備:整備無

保証無

  • 年式2013年
  • 走行距離4.2万km
  • 車検2026年7月
  • 排気量2000cc
  • 修復歴なし
id車両
グー鑑定車
内装4
外装3
機関/正常
車両状態評価書

カラーブラック

ミッションAT6速

ボディタイプハッチバック

購入パックあり

お気に入り

支払総額 (税込)

--万円

車両本体価格 (税込)

ASK

諸費用 (税込)

--万円

法定整備:整備無

保証無

  • 年式2006年
  • 走行距離7.5万km
  • 車検なし
  • 排気量2500cc
  • 修復歴なし

カラーオレンジパール

ミッションMT6速

ボディタイプハッチバック

この条件でよく検索しますか?

ヨーロッパフォード フォーカス

新着お知らせメールを受け取る

グーネットからのお知らせ

フォーカスの口コミを見る

フォーカスのクルマレビューをもっと見る

素晴らしすぎるハンドリング

star star star star star 4.0

【総合評価】  マイナーチェンジしてパワートレインを刷新したフォーカス。2.0Lエンジンから変わった1.5Lターボエンジンは、低回転域のトルクが太くて乗りやすいですね。一部で“アストンマーチン顔”とも言われている新しいフロントマスクは、キ...

ヨーロッパフォード/フォーカス

投稿日:2015年10月29日

シャシー性能、足腰の強い優れものです

star star star star star 4.6

【所有期間または運転回数】 USED購入1年 6000キロ走行 毎日利用 【総合評価】初の輸入車で購入しましたが、試乗時のシャシーのしっかり感と座席のホールドの良さに走ってみては静粛性の高さとサスのしなやかさなど国産の同クラス以上の優...

ヨーロッパフォード/フォーカス

投稿日:2015年09月26日

走りが楽しい実用ハッチ

star star star star star 3.7

【総合評価】  フォルクスワーゲン・ゴルフのライバルとして世界的に人気が高く、2012年には単一ボディとして世界でもっとも売れた車種という記録も持つ実用ハッチバック。日本の人気がいまひとつ盛り上がらないのが不思議なくらい、クルマとしての完...

ヨーロッパフォード/フォーカス

投稿日:2015年05月26日

ヨーロッパフォード フォーカス

グーネットに掲載されている「ヨーロッパフォード フォーカス」の掲載状況は?

グーネット中古車ではヨーロッパフォード フォーカスの中古車情報を3台掲載しています。
車両価格は53万円~75万円、最も掲載の多いボディーカラーはオレンジパールで1台となっています。(2025.05.22)

車種の特徴

「フォーカス」は外観、性能と共にコンパクトでありながら、走行性能を意識したスポーツカーです。通常モデルの「RS」とスペシャリティモデルの「ST」という2種類のモデルが販売されており、「RS」は一般的な用途向けに仕上がっています。空気力学を取り入れた高いハンドリング性が特徴で、ボディは風の抵抗を減らす設計です。ブレーキの冷却もディスクに対して直接取り込まれるように作られており、発進や加速も効率が良くなるような制御がされました。走行モードも複数用意されており、日々の運転に使えるノーマルモードやスポーティーな運転モードに加えて、トラックとドリフトなどレースやサーキット走行をしたい方向けのモードも用意されています。「ST」は「RS」よりも、サーキット走行に向けてバランスが調整されているタイプです。コーナリング時に車体を安定させるトルクペダリングの制御、フロントとリアの各サスペンションによりハンドリング性能を向上させ、停止力や俊敏性の高さにもつながっています。マフラーの位置を中央にしているのも、スポーツカーとしての印象を高めている要因でしょう。スポーティーな外見や操作性だけではなく、安全性も重視されており、電動でのステアリングアシストや、バックする際の安全に備えたリアカメラも標準装備に組み込まれています。走行中以外でも快適に使える性能が複数あり、鍵穴に差し込まなくてもロックを解除できるスマートキーとボタンだけのエンジンスタートは、利便性を高めてくれる機能です。インテリアも、上質かつリラックスできる空間に仕上がっています。車種のグレードは、主にスポーツタイプを中心として複数の種類があり、「スポーツエコブースト」や「スポーツドライバーアシストパッケージ」、他には「ミッドナイトスカイ」などが販売されていました。いずれのスタイルも、車体の重量を増やさずに内部空間を広く保てるハッチバックです。カラーはグレードによって異なりますが、スポーツカーにぴったりな「キャンディレッド」やシンプルでかっこいい「パンサーブラック」、雪のように真っ白な「ホワイト」などで展開されています。駆動方式は、どのタイプも基本的にはFFタイプです。年式によってシフトや排気量が異なっており、4から6のATタイプ、1500ccから2000ccといったラインアップなどが販売されてきました。過去にはフォーカスがWRCで複数回優勝した経歴もあり、WRCエディションも一部の国で限定販売されています。日本では、2016年をもって撤退。その後、2018年には「フォーカス」の初代が誕生して20周年を迎え、現行モデルである4代目へとフルモデルチェンジしました。この世代から、新たにクロスオーバーSUVタイプの「アクティブ」、ラグジュアリータイプの「ヴィニャーレ」などのモデルも追加されています。※記載の情報は、2021年8月時点の情報です。

モデル概要、その魅力は?

ヨーロッパの自動車メーカー・フォードから販売されている車種の「フォーカス」。日本では、2016年に正規輸入販売が停止されましたが、その分年式によっては価格がリーズナブルでコストパフォーマンスの高い自動車となりました。撤退という文面から将来的なメンテナンス面で購入を控えている人が増加した部分はありますが、正規アフターサポートは別会社へ引き継がれているため、安心して購入できます。サイズとしてはCセグメントに分類されますが、ハンドリング性能は他海外車種と比較しても引けをとりません。速度や操作性を重視してスポーツカーの購入を検討しているけれど、費用を抑えられる車種を探している方におすすめです。

色からフォーカスの中古車を探す

クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

フォーカスの販売店レビュー

フォーカスの販売店レビューをもっと見る

フォーカスの最新記事を見る

フォーカスの中古車に関する記事

フォーカスの中古車に関する記事一覧

ヨーロッパフォードの他の車種から中古車を探す

矢印