MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
5ナンバーサイズのミディアムクラスミニバン、日産セレナ(SERENA)。2L 直列4気筒DOHC(FF:137ps/4WD:129ps)「MR20DE」型エンジンを搭載し、インストシフトノブのエクストロニックCVTとの組み合わせとする。グレードは、上級「20G」と標準「20S」、スポーティモデル「ハイウェイスター」の3タイプ。それにオーテックジャパンからは、3ナンバー化したカスタムカー「ライダー」/専用サスペンション「ライダーパフォーマンススペック」/高出力化した「ライダーハイパフォーマンススペック」を用意する。今回、特別仕様車として「ハイウェイスターVエアロセレクション プラスナビHDD」を設定。2009年9月に発売した特別仕様車「ハイウェイスターVエアロセレクション」をベースとし、HDDナビゲーションシステム(地デジチューナー内蔵)を標準装備した。Vエアロセレクションの特別装備は、リモコンオートスライドドア(両側、挟み込み防止機能付)、バックドアオートクロージャー、LED式ハイマウントストップランプ(クリアタイプ)等を採用し、ボディカラーは、特別塗装色の「ホワイトパール(3P)」、「スーパーブラック」、「ダイヤモンドシルバー(M)」、「ディープカシス(P)」の4色を設定した。 |
|
| ||
![]() |
5ナンバーサイズのミディアムクラスミニバン、日産セレナ(SERENA)。2L 直列4気筒DOHC(FF:137ps/4WD:129ps)「MR20DE」型エンジンを搭載し、インストシフトノブのエクストロニックCVTとの組み合わせとする。グレードは、上級「20G」と標準「20S」、スポーティモデル「ハイウェイスター」の3タイプ。それにオーテックジャパンからは、3ナンバー化したカスタムカー「ライダー」/専用サスペンション「ライダーパフォーマンススペック」/高出力化した「ライダーハイパフォーマンススペック」、地上デジタルテレビ放送用チューナーやカーウイングスナビゲーションシステム(HDD方式)を標準装備とした「ハイウェイスターアーバンセレクション」を用意する。今回、特別仕様車「プラスナビHDD」を設定。ライダー/ライダーパフォーマンススペック/ライダーハイパフォーマンススペックをベースに、地上デジタルテレビ放送(12セグ+ワンセグ)用チューナー内蔵HDDナビゲーションシステムを装備する。 |
|
| ||
![]() |
5ナンバーサイズのミディアムクラスミニバン、日産セレナ(SERENA)。2L 直列4気筒DOHC(FF:137ps/4WD:129ps)「MR20DE」型エンジンを搭載し、インストシフトノブのエクストロニックCVTとの組み合わせとする。グレードは、上級「20G」と標準「20S」、スポーティモデル「ハイウェイスター」の3タイプ。それにオーテックジャパンからは、3ナンバー化したカスタムカー「ライダー」/専用サスペンション「ライダーパフォーマンススペック」/高出力化した「ライダーハイパフォーマンススペック」、地上デジタルテレビ放送用チューナーやカーウイングスナビゲーションシステム(HDD方式)を標準装備とした「ハイウェイスターアーバンセレクション」を用意する。今回、特別仕様車「Vセレクション」を設定。ハイウェイスターをベースにした「ハイウェイスター Vエアロセレクション」は、リモコンオートスライドドア(両側、挟み込み防止機能付)、バックドアオートクロージャー、フロントプロテクター、リヤコンビランプ(クリアタイプ)、ピアノブラックフィニッシャーなどを装備する。また、ブラックレザーのシートと地デジチューナーを内蔵したHDD方式のカーウイングスナビゲーションシステムを装備した、「ブラックレザーナビパッケージ」も設定する。20Sをベースにした「20S Vセレクション」は、リモコンオートスライドドア(助手席側、挟み込み防止機能付)、インテリジェントキー、エンジンイモビライザーを標準装備とする。 |
|
| ||
![]() |
5ナンバーサイズのミディアムクラスミニバン、日産セレナ(SERENA)。2L 直列4気筒DOHC(FF:137ps/4WD:129ps)「MR20DE」型エンジンを搭載し、インストシフトノブのエクストロニックCVTとの組み合わせとする。グレードは、上級「20G」と標準「20S」、スポーティモデル「ハイウェイスター」の3タイプ。それにオーテックジャパンからは、3ナンバー化したカスタムカー「ライダー」/専用サスペンション「ライダーパフォーマンススペック」/高出力化した「ライダーハイパフォーマンススペック」、地上デジタルテレビ放送用チューナーやカーウイングスナビゲーションシステム(HDD方式)を標準装備とした「ハイウェイスターアーバンセレクション」を用意する。今回、エンジンとCVTの制御変更を行い燃費向上。4WD車は「平成22年度燃費基準+15%」を達成、「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(SU−LEV)」認定とあわせて、減税措置を受けることができる。 |
|
| ||
![]() |
5ナンバーサイズのミディアムクラスミニバン、日産セレナ(SERENA)。2L 直列4気筒DOHC(FF:137ps/4WD:129ps)「MR20DE」型エンジンを搭載し、インストシフトノブのエクストロニックCVTとの組み合わせとする。グレードは、上級「20G」と標準「20S」、スポーティモデル「ハイウェイスター」の3タイプ。それにオーテックジャパンからは、3ナンバー化したカスタムカー「ライダー」/専用サスペンション「ライダーパフォーマンススペック」/高出力化した「ライダーハイパフォーマンススペック」、地上デジタルテレビ放送用チューナーやカーウイングスナビゲーションシステム(HDD方式)を標準装備とした「ハイウェイスターアーバンセレクション」を用意する。今回発売する特別仕様車「ハイウェイスター Vセレクション」は、リモコンオートスライドドア(両側)、バックドアオートクロージャーなどの利便装備を搭載したモデル。それにともない、メーカーオプションとして全グレードに先進の地図更新システムの他、12セグ/ワンセグ自動切換えの地デジチューナーを内蔵したHDD方式の高画質のカーウイングスナビゲーションシステムを設定した。また、寒冷地仕様(4WD)、バイキセノンヘッドランプ+アクティブAFS(20G)、インテリジェントエアコンシステム(20S、ハイウェイスター)の標準化など、装備の充実を図った。特別仕様車「20S ナビプラスステップセレクション」は、便利な乗降補助としての機能「スタイリッシュステップ」、専用HDDナビゲーションシステム、後席専用モニターなどを装備したモデル。 |
|
| ||
![]() |
5ナンバーサイズのミディアムクラスミニバン日産セレナ。2L 直列4気筒DOHC(FF:137ps/4WD:129ps)「MR20DE」型エンジンを搭載し、インストシフトノブのエクストロニックCVTとの組み合わせとする。今回のマイナーチェンジでは、フロントグリルやバンパー、ヘッドランプなどエクステリアのデザインを一新、インテリアは、シート地の質感を高めるとともに、ファインビジョンメーターの標準採用やインストルメントパネルまわりを上質なデザインとしたことにより、快適で心地良い空間とした。グレードは、上級「20G」と標準「20S」、よりダイナミックでキャラクターの強いフロントデザインとした「ハイウェイスター」の3タイプ。日産の世界初の新技術「アラウンドビューモニター」、インテリジェントエアコンシステム(ワンタッチクリーンスイッチ付)などを装着可能としている。メカニズムでは、ハイウェイスターに専用サスペンションを装備し、より安定した操作性と快適な乗り心地を実現。さらに、アクティブAFSを標準採用し安全にも配慮している。オーテックジャパンからは、3ナンバー化したカスタムカー「ライダー」/「ライダーパフォーマンススペック」/「ライダーハイパフォーマンススペック」、「ハイウェイスターアーバンセレクション」を用意する。エルグランドに続き設定されるハイパフォーマンススペックは、ボディ剛性の向上やサスペンションチューニング、さらにエンジンチューニングまで施した。アーバンセレクションは、地上デジタルテレビ放送用チューナーやカーウイングスナビゲーションシステム(HDD方式)を標準装備とした特別仕様車。 |
|
| ||
![]() |
5ナンバーサイズのミディアムクラスミニバン日産セレナ。2L 直列4気筒DOHC(FF:137ps/4WD:129ps)「MR20DE」型エンジンを搭載し、インストシフトノブのエクストロニックCVTとの組み合わせとする。グレードは、都会的で個性的なイメージの専用スムージンググリル&カラードベルトをもつ上級「20RX」/標準「20RS」、上質で落ち着きのあるイメージの専用メッキグリルの上級「20G」/標準「20S」の、2つのデザインタイプ。それに「ハイウェイスター」は、内外装にわたって専用装備を採用したエアロバージョン。オーテックジャパンより、上質なインテリアを持つ特別仕様車「アクシス」や、「ライダー」により魅力的な装備を追加した限定車「ライダーアルファII」を用意する。また、今回発売する特別仕様車「20G HDDナビエディション」は、「20G」をベースに、高精細(WVGA)液晶モニターHDDナビ、バイキセノンヘッドランプ、撥水加工シートなどを装備。「ハイウェイスターアーバンセレクション」は、ハイウェイスターをベースとし、地上デジタルテレビ放送用チューナーやカーウイングスナビシステム(HDD方式)を標準装備とした特別仕様車。なお、今回の特別仕様車発売にともない、その他のモデル一部仕様やボディカラーの変更を行っている。 |
|
| ||
![]() |
日産のミディアムクラスミニバンセレナ(SERENA)。全長4.7m×全幅1.7mの5ナンバーサイズに、2L 直列4気筒DOHC(FF:137ps/4WD:129ps)「MR20DE」型エンジンを搭載し、インストシフトノブのエクストロニックCVTとの組み合わせとする。グレードは、都会的で個性的なイメージの専用スムージンググリル&カラードベルトをもつ上級「20RX」/標準「20RS」、上質で落ち着きのあるイメージの専用メッキグリルの上級「20G」/標準「20S」と、2つのデザインタイプとした。それに今回追加となる「ハイウェイスター」は、エクステリアには、専用エアロパーツ、16インチアルミホイール(2WD)などにより、全幅1725mmの3ナンバー化。太く力強い横桟ラジエーターグリルやフロントバンパー開口部のバーにメッキ処理を施し、リヤコンビランプの外周部、リヤスポイラーをボディカラー化した。インテリアに、専用のブラックシート、シルバーフィニッシャーを加えた本革巻3本スポークステアリングなどを採用するなど。関連会社である(株)オーテックジャパンより、上質なインテリアを持つ特別仕様車「アクシス」(20Sベース)はM専用フロントグリルや、専用メッキモールディングをはじめ多くの高級外装パーツも採用、また「ライダーS」により魅力的な装備を追加した限定車「ライダーアルファII」を用意する。ライダーアルファIIには、専用のイルミネーション付キッキングプレートやフロアカーペットなどを採用した。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |