- 【オンライン予約をクリックすると 特典】
- ボディとヘッドライトに使用できるGコートかマフラーアクセサリ
ボディヘッドライトに使用できるGコートNEOかマフラーアクセサリ−が ご成約の場合ついてきます。【リンレイさんのGコートNEO 夕方か日陰で洗車後に少し濡れたボディにスプレーして付属のタオルで伸ばすだけふき取り不要 高耐久なグラス系成分RGC使用の高級コート】か【マフラーアクセサリ−(装着できる車種に限られます)直径10センチのステンレスマフラーアクセサリー音量はかわりません】
住所 | 〒501-6105 岐阜県岐阜市柳津町梅松4−64−1 |
---|---|
TEL | 0078-6041-1897 |
FAX | 058-387-5198 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日 (ゴールデンウィーク お盆 お正月) |
予約する内容を選択してください。
予約の日付と時間を選択してください。
○ ネット予約可 - ネット予約不可
来店時間を選択して下さい
予約する
ボディヘッドライトに使用できるGコートNEOかマフラーアクセサリ−が ご成約の場合ついてきます。【リンレイさんのGコートNEO 夕方か日陰で洗車後に少し濡れたボディにスプレーして付属のタオルで伸ばすだけふき取り不要 高耐久なグラス系成分RGC使用の高級コート】か【マフラーアクセサリ−(装着できる車種に限られます)直径10センチのステンレスマフラーアクセサリー音量はかわりません】
スバルインプレッサを購入したユーザー ken86
投稿日:2023年03月07日 23:59
販売店からの返答
この度は 誠にありがとうございます。 インプレッサ 5速MT をお買い求めいただき 誠にありがとうございます。これからもお客様に 末永く快適に お車にお乗りいただけるように ご納車整備、走行テスト、最終チェックに 力をいれていきます。全車、エンジンオイル、オイルエレメント、ブレーキオイル交換 冷却水交換【超耐久型は除く】 脚廻りシャーシーブラック(錆予防)塗装を施工して ご納車致します。一台一台 順番に じっくりと 仕上げます。快適に 末永く 使っていただけるよう 仕上げてまいります。LINEのビデオ通話でオンライン商談させていただきました。ドア、フェンダー、ボンネット、バンパー、ルーフ、ステップなどを 一枚を30秒ずつ映しながら、小傷や筆差しした跡をひとつひとつご説明させていただきます。実際に来てお車ご覧いただけた位、お車がご確認いただけるように工夫しております。車を底から映し、足廻り状態もご覧いただきました。 シートも前から、横から後ろから、下から映して足元もじっくり映して、ご確認いただいてます。ビデオ通話しながらエンジンをかけて、回転数が安定していることもご確認いただきました。【公道ではなく、当社の敷地内で】iphoneを設置して、映しながら、車をを前後に動かしました。右後ろにまわりながら駐車したり、右前に回りながら前に出したりします。iphoneで映します。映りがよいので細部までご覧いただけます。オンライン商談ですが試乗している感覚も伝わればと思います。オンライン商談でも、実際に車を見に来たのと変わらないくらいの密度でお車を見ていただけるように工夫してます。距離が遠すぎて見に来れないお客様、まとまった休みが取れないため見に来れないお客様、親の介護の為、家から遠くに行けないというお客様もいました。LINEのビデオ通話という便利なものができたので一層活用していけたらと思います。LINEのビデオ通話は無料なのもうれしいところです。遠方へのお車お届けも20年以上は、やっており、満足感の高いお買い物をしていただけるように工夫しております。当社は日本海側の降雪地のお客様が買いに来られるお話も多いです。当社は岐阜の南部にあり10分走ると愛知県です。年2回くらいしかまとまった雪がふらない地域です。融雪剤の少ない地域です。南のほうでで使用されたお車、足廻り、下廻りのきれいなお車を買っていかれるお客様が多いです。当社は全車、足廻りはスチームで洗ってから、乾かしてシャーシーブラック塗装させていただいてます。色々とオプションも付けさせていただきました。ブルートゥースナビ、ハンズフリー、バックカメラ、ユピテルドラレコ、ETC、ロービームを日本製LED新品に変更。お車はひとつ部品を装着するだけで、運転者様の快適性が変わります。Bluetoothで音楽をお聴きになられるお客様も多いですし、ハンズフリーやバックカメラ、日本製LEDヘッドライトがあると安全にお乗りいただけます。電気製品はメーカーが重要と思います。耐久してくれないといけません。お客様が、Bluetoothをお使いになるか、ドラレコが必要かとか、お聞きするようにしてます。お客様の使用状況にあった装備を装着することで満足感があがります。ドラレコは当社の整備士が装着します。配線は中を通し、中から接続して、シガーソケットは使えるようにします。ひと手間、ふた手間かけることが お客様の満足感につながります。お車の方、じっくりと仕上げました。このあと、お約束のキズ直しに入ります。今後とも、よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|