Team19【輸入車・外車の修理/メンテナンス/カスタム/車検】(株)山徳商会

作業実績
471件
レビュー
  • 法定点検
  • メルセデス・ベンツ Eクラスステーシ…

2025年10月07日 10:51メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン 法定点検 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム タイヤ交換 宇治市 長岡京市 亀岡市 大津市 草津市 守山市 栗東市 茨木市 高槻市 奈良市

■ベンツEクラス 211 定期点検|オイル&クランプ交換 京都市南区 Team19 整備事例

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。京都市南区の輸入車・国産車整備工場「Team19(株式会社山徳商会)」です。

今回は メルセデス・ベンツ Eクラス(211) の 12ヶ月点検 をご依頼いただきました。
長年にわたり高い人気を誇るEクラスですが、経年とともにオイルまわりやゴム部品の劣化が進みやすく、日常点検では見えない箇所の整備が重要になります。

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン 法定点検 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム タイヤ交換 宇治市 長岡京市 亀岡市 大津市 草津市 守山市 栗東市 茨木市 高槻市 奈良市

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン 法定点検 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム タイヤ交換 宇治市 長岡京市 亀岡市 大津市 草津市 守山市 栗東市 茨木市 高槻市 奈良市

■作業内容の流れ
1. 基本点検

灯火類・ワイパー作動・ウォッシャー液量をチェック。

ブレーキの効き具合や残量を測定し、下回りをリフトアップして損傷・オイル漏れがないかを確認しました。

サスペンション・ブッシュ類・タイヤ空気圧も点検し、異常なし。

2. エンジンオイル・オイルエレメント交換

オイルの劣化が進み、粘度低下と汚れを確認。

オイルエレメントも同時に交換し、新油の性能をしっかり発揮できる状態に。

交換後はアイドリング音も静かになり、吹け上がりがスムーズに戻りました。

※近年のエンジンは高温・高負荷で作動するため、オイルのみの交換ではなくエレメントも毎回同時交換をおすすめしています。

3. クランプ交換

エンジンルーム内でホースクランプに軽いサビと締付け不良を確認。

新しいクランプに交換し、オイル漏れや冷却水滲みのリスクを防止しました。

クランプの締付けトルクを再確認し、経年劣化によるゆるみを解消。

4. 診断機チェック

診断機にて各制御ユニットをスキャンし、エラーコードがないことを確認。

バッテリー電圧・燃料系統・電子制御ブレーキも正常範囲内でした。

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン 法定点検 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム タイヤ交換 宇治市 長岡京市 亀岡市 大津市 草津市 守山市 栗東市 茨木市 高槻市 奈良市

■12ヶ月点検について

12ヶ月点検は法定では任意ですが、輸入車では必ず実施しておきたい重要なメンテナンスです。
特にEクラス(211)のように電子制御系が多い車種では、定期点検時に小さな異常を見つけることで、大きな修理を防ぐことができます。

また、オイル交換時は必ずオイルエレメントも同時交換することで、
・オイル循環経路の汚れ防止
・油圧安定
・エンジン保護性能の維持
が可能になります。

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン 法定点検 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム タイヤ交換 宇治市 長岡京市 亀岡市 大津市 草津市 守山市 栗東市 茨木市 高槻市 奈良市

ベンツEクラス(211)ならではの気を付けるポイントまとめ

オイル系統の滲みやすさ → クランプやガスケット類の経年劣化に注意。

電子制御ブレーキのチェック → テスター診断で定期確認が必要。

バッテリー電圧管理 → 長期使用車では電圧低下がトラブルのもとに。

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン 法定点検 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム タイヤ交換 宇治市 長岡京市 亀岡市 大津市 草津市 守山市 栗東市 茨木市 高槻市 奈良市

■類似作業の事例

メルセデスEクラス W212:12ヶ月点検+ブレーキフルード交換。

BMW 5シリーズ:オイル・フィルター・ホースクランプ交換。

アウディA6:定期点検で軽微な滲みを早期発見し修理。

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン 法定点検 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム タイヤ交換 宇治市 長岡京市 亀岡市 大津市 草津市 守山市 栗東市 茨木市 高槻市 奈良市

今回のベンツ Eクラス(S211)の12ヶ月点検では、
オイル・オイルエレメント・クランプの交換を行い、エンジンまわりのコンディションをリフレッシュしました。
定期的な点検を行うことで、これからも長く快適にEクラスをお乗りいただけます。

板金塗装・事故修理もお任せください
Team19では車検・点検に加え、鈑金塗装や保険修理、コーティングまで幅広く対応しています。

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン 法定点検 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム タイヤ交換 宇治市 長岡京市 亀岡市 大津市 草津市 守山市 栗東市 茨木市 高槻市 奈良市

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン 法定点検 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム タイヤ交換 宇治市 長岡京市 亀岡市 大津市 草津市 守山市 栗東市 茨木市 高槻市 奈良市

■Team19(株式会社山徳商会)について

私たち株式会社山徳商会は、1977年創業の輸入車部品卸業を母体とする整備工場です。
京都市南区の直営整備工場「Team19」では、輸入車・国産車問わず整備・点検・鈑金塗装・コーティング施工に幅広く対応しています。

年間1,200台以上の輸入車整備実績

ベンツEクラスをはじめドイツ車整備実績多数

経年車のオイル・冷却系メンテナンスも安心対応

■ご予約・お問い合わせ

Team19は完全予約制です。
点検・整備・修理をご希望の方は、事前にご連絡のうえご予約ください。

電話番号:075-681-1550

LINE:ID検索「@team19」またはQRコードから簡単にご相談いただけます

営業時間:9:0019:00(※サービス工場は18:00まで)

定休日:日曜・祝日

所在地:京都府京都市南区吉祥院八反田町30

代車あり(事前予約制)

対象車両情報

メーカー・ブランドメルセデス・ベンツ車種Eクラスステーションワゴン

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

Team19【輸入車・外車の修理/メンテナンス/カスタム/車検】(株)山徳商会
認証工場:3089

輸入車のスペシャル整備チーム「Team19」です!整備力やカスタムには定評があります

作業実績:
471件
レビュー:
15件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.99
営業時間
月火水木金土 9:00~19:00
定休日
日曜日 愛車の整備はお任せください。確かな技術と丁寧な対応で安心をお届けします!お気軽にお問い合わせ下さい!
住所
〒601-8325 京都府京都市南区吉祥院八反田町30 
アクセス
イオン京都洛南店よりすぐです。わからない時は007860590152までご連絡ください
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
昭和 52(1977)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6059-0152
  • 無料でお問合せ・お見積り

Team19【輸入車・外車の修理/メンテナンス/カスタム/車検】(株)山徳商会

認証工場:3089

輸入車のスペシャル整備チーム「Team19」です!整備力やカスタムには定評があります

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.99
作業実績
471
営業時間
月火水木金土 9:00~19:00
定休日
日曜日
定休日:日曜・祝日
愛車の整備はお任せください。確かな技術と丁寧な対応で安心をお届けします!お気軽にお問い合わせ下さい!
住所
〒601-8325
京都府京都市南区吉祥院八反田町30 
無料電話
0078-6059-0152

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約