Team19【輸入車・外車の修理/メンテナンス/カスタム/車検】(株)山徳商会

作業実績
388件
レビュー
  • 法定点検
  • ポルシェ パナメーラ

2025年07月14日 11:23ポルシェ パナメーラ ターボ 12ヶ月点検整備 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム

こんにちは!Team19です!

本日はこちらのお車!ポルシェターボの12ヶ月点検整備です!

ポルシェ パナメーラ ターボ 12ヶ月点検整備 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム

【12ヶ月点検の必要性について】
皆さん、「12ヶ月点検」ってご存知でしょうか?

車検の合間に行うこの法定点検、実はとても大切な意味があります。とくに輸入車をお乗りの方にとっては、クルマの健康診断とも言えるこの点検を怠ることで、思わぬトラブルにつながるケースも少なくありません。

◆ なぜ12ヶ月点検が必要なのか?

輸入車は国産車と比べて、高性能である一方、部品の精度が非常に高く、消耗品や各部のコンディション管理がよりシビアです。
エンジンオイルのにじみ、ブレーキまわりの劣化、電装系の不調など、小さな異常でも早めに見つけることで大きな修理に発展するのを防ぐことができます。

また、12ヶ月点検では走行距離に関係なく重要な点検項目がしっかり網羅されているため、普段乗っていて気づかないような劣化や不具合を見逃しません。

【整備士からのコメント】
私たち整備士から見ると、12ヶ月点検をきちんと受けているお車は、年数が経っても状態が安定していますし、なによりお客様が「安心して乗れる」ことが大きな違いです。
輸入車は構造やパーツも国産車と違う部分が多いため、トラブルになる前にチェックしておくことがとても大切です。
定期点検は「修理のため」ではなく「安心のため」に受けるものなんです。
「まだ車検まで時間あるから大丈夫」と思っている方ほど、一度12ヶ月点検を受けてみてください。クルマの状態がわかると、今後のメンテナンス計画も立てやすくなりますし、結果的にコストを抑えることにもつながりますよ。

ポルシェ パナメーラ ターボ 12ヶ月点検整備 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム

【輸入車オーナー必見】12ヶ月点検の主な点検項目と整備士のコメント

輸入車は高性能でデザイン性も高く魅力的ですが、その反面、定期的な点検・整備がとても重要になります。
今回は「12ヶ月点検」でチェックされる主な項目と、それぞれの点検がなぜ大切なのか、整備士の視点から解説いたします。

ポルシェ パナメーラ ターボ 12ヶ月点検整備 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム

◆ ブレーキの利き具合・摩耗状態

輸入車のブレーキは性能が高い分、パッドやローターの摩耗が早い傾向があります。摩耗が進んだまま走ると制動距離が延びるだけでなく、パーツ代や修理費が大きくなることも。
点検で早めにチェックすることで、安全性とコストを両立できます。

ポルシェ パナメーラ ターボ 12ヶ月点検整備 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム

◆ 下回りのオイル漏れ・損傷・サビ

輸入車に多いのが、エンジンやミッション周辺からのにじみ・漏れ。見えにくい下回りの点検こそ、プロに任せるべきポイントです。
早期発見で大きな修理を未然に防げます。

ポルシェ パナメーラ ターボ 12ヶ月点検整備 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム

◆ エアコン用エアフィルターの汚れ・交換

エアコンフィルター(キャビンフィルター)は、外気のホコリや花粉、排ガスなどを車内に入れない役割を果たしています。
ですが、1年程度で目詰まりや汚れがひどくなることも多く、放置するとエアコンの効きが悪くなったり、カビ臭の原因になります。
小さなお子様がいるご家庭や、花粉症の方にも特におすすめしたい交換メニューです。

ポルシェ パナメーラ ターボ 12ヶ月点検整備 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム

◆ 冷却水の量・漏れの有無

輸入車は冷却システムの構造が複雑な車種が多く、ホースやラジエーターからの微細な漏れも見逃せません。
冷却水の漏れは、オーバーヒートや重大なエンジントラブルに直結するため要注意です。

ポルシェ パナメーラ ターボ 12ヶ月点検整備 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム

◆ エンジンオイルの量・汚れ

欧州車を中心に、エンジンオイルの減りが早い車種もあります。オイルの量と汚れ具合を確認することで、エンジン内部のコンディションがわかります。
異常な汚れや消耗は、故障の前兆であることもあります。

ポルシェ パナメーラ ターボ 12ヶ月点検整備 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム

◆ バッテリーの状態(電圧・劣化)

輸入車は電装系の装備が豊富なため、バッテリーにかかる負荷も大きいです。
特にアイドリングストップ付きの車種や、短距離移動が多い方はバッテリーの劣化が早く進みます。

ポルシェ パナメーラ ターボ 12ヶ月点検整備 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム

◆ ワイパー・ウォッシャーの作動・ゴムの状態

意外と見落としがちですが、いざというときに拭き取りが悪かったり、ウォッシャーが出ないと視界が確保できません。
雨天時の安全性に直結しますので、定期的な確認が必要です。

ポルシェ パナメーラ ターボ 12ヶ月点検整備 京都府 京都市 輸入車 外車 修理 車検 メンテナンス カスタム

12ヶ月点検+αで、快適&安全なドライブを

12ヶ月点検は法定項目だけでなく、お客様の使い方や走行環境に応じた「プラスαの点検・整備」もとても大切です。
エアコンやフィルターなど、“快適さ”に直結する部分にも目を向けることで、愛車との付き合いがより快適で安心なものになります。

特に輸入車は、ちょっとした不調でも早めに点検・整備することで、大きなトラブルや高額な修理を未然に防ぐことができます。

当店では、お一人おひとりの車にしっかり向き合うため、点検・整備は完全予約制で承っております。
12ヶ月点検やエアコンのチェックをご希望の方は、お電話またはLINEにてお気軽にご予約ください。
代車のご希望がある場合も、事前にお申し付けいただければ対応可能です。

ご予約・お問い合わせはこちらから
お電話 :075-681-1550
LINE予約:〔上記LINEのQRコードまたはID検索@team19〕
営業時間:9:0019:00(定休日:日曜日・祝日)

対象車両情報

メーカー・ブランドポルシェ車種パナメーラ

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

Team19【輸入車・外車の修理/メンテナンス/カスタム/車検】(株)山徳商会
認証工場:3089

輸入車のスペシャル整備チーム「Team19」です!整備力やカスタムには定評があります

作業実績:
388件
レビュー:
15件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.99
営業時間
月火水木金土 9:00~19:00
定休日
日曜日 愛車の整備はお任せください。確かな技術と丁寧な対応で安心をお届けします!お気軽にお問い合わせ下さい!
住所
〒601-8325 京都府京都市南区吉祥院八反田町30 
アクセス
イオン京都洛南店よりすぐです。わからない時は007860590152までご連絡ください
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
昭和 52(1977)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6059-0152
  • 無料でお問合せ・お見積り

Team19【輸入車・外車の修理/メンテナンス/カスタム/車検】(株)山徳商会

認証工場:3089

輸入車のスペシャル整備チーム「Team19」です!整備力やカスタムには定評があります

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.99
作業実績
388
営業時間
月火水木金土 9:00~19:00
定休日
日曜日
定休日:日曜・祝日
愛車の整備はお任せください。確かな技術と丁寧な対応で安心をお届けします!お気軽にお問い合わせ下さい!
住所
〒601-8325
京都府京都市南区吉祥院八反田町30 
無料電話
0078-6059-0152

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約