-
今回の作業はエアサスペンションのコンプレッサー交換です。このコンプレッサーが故障すると空気を吸入できないため、各サスペンションにも供給できなくなり、その結果、車高の調節ができなくなります。 続きを見る
2017/11/01
- 車種ランドローバーレンジローバー
- 費用総額61,128円
-
今回の作業は3RDレンジローバーのラジエターロアホース交換です。2002年2005年に製造された3RDレンジローバーの弱点の一つがクーラントホースを含めた冷却機関です。 続きを見る
2017/10/31
- 車種ランドローバーレンジローバー
- 費用総額18,284円
-
今回の作業は2NDレンジローバーの右リアエアサスペンション交換です。エアサスペンションはゴム製のため熱や寒暖差など、経年劣化によりエア漏れを引き起こしてしまいます。 続きを見る
2017/10/30
- 車種ランドローバーレンジローバー
- 費用総額34,560円
-
今回の作業は、3RDレンジローバーのウォーターポンプ交換です。ウォーターポンプはエンジンを始めとした各機関へクーラント(冷却水)を循環する役割を果たしています。 続きを見る
2017/10/27
- 車種ランドローバーレンジローバー
- 費用総額68,904円
-
今回の作業は3RDレンジローバーのリアのブレーキディスクとパッド交換です。ブレーキディスクとパッドはブレーキシステムの要となる部分ですが、どちらも消耗品のため走行距離に合わせて交換が必要です。 続きを見る
2017/10/26
- 車種ランドローバーレンジローバー
- 費用総額79,617円
-
今回の作業はクラシックレンジローバーのブレーキホース交換です。ブレーキホースはマスターシリンダーからブレーキキャリパまでブレーキフルード(オイル)を運搬するための大切なホースです。 続きを見る
2017/10/25
- 車種ランドローバーレンジローバー
- 費用総額46,440円
-
今回の作業はクラシックレンジローバーのショックアブソーバー交換です。ショックアブソーバーは前後合わせて4箇所に取り付けられている部品です。ショックアブソーバーが劣化してくると乗り心地に影響が出ます。 続きを見る
2017/10/24
- 車種ランドローバーレンジローバー
- 費用総額75,600円
-
今回はクラシックレンジローバーのマフラー交換です。マフラーの劣化による症状は今回のように異音が発生するだけでなく、排気ガス中の有害物質を取り除く機能が低下し車検に通らない可能性もあります。 続きを見る
2017/10/23
- 車種ランドローバーレンジローバー
- 費用総額317,152円
-
今回の作業はディスカバリー3のサイドステップ取り付けです。サイドステップを取り付けるだけで、小さい子供はもちろんですが、大人も乗り降りがとても楽になります。持ち込みパーツの取り付けも可能です。 続きを見る
2017/10/21
- 車種ランドローバーディスカバリー3
-
ディスカバリー3のラジエター交換です。ラジエターはエンジンなどで高温になった冷却水を冷やす役割をしています。日頃から冷却水ホースに膨らみはないか?変色していないか? 続きを見る
2017/10/19
- 車種ランドローバーディスカバリー3
- 費用総額216,723円
-
今回の作業は2NDレンジローバーのウォーターポンプ交換です。ウォーターポンプはエンジンを始めとした各機関へクーラント(冷却水)を循環する役割を果たしています。 続きを見る
2017/10/18
- 車種ランドローバーレンジローバー
- 費用総額37,368円
-
今回の作業はクラシックレンジローバーのブレーキキャリパー交換です。長年使用していると、このパッドの接触により少しずつキャリパーの内側が伸びてしまい、その影響でブレーキパッドに遊びができてしまいます。 続きを見る
2017/10/17
- 車種ランドローバーレンジローバー
- 費用総額131,328円
-
今回の作業は3RDレンジローバーのラジエターサブタンク交換です。サブタンクはエンジンが始動中、常に高い内圧が掛かっているため、長期間交換をしないとサブタンクからクーラント漏れを引き起こします。 続きを見る
2017/10/16
- 車種ランドローバーレンジローバー
- 費用総額25,920円
-
本日の作業はディスカバリー3のクーラントホース交換です。そのまま乗り続けると劣化したクーラントホースが抜けてしまい走行不能になるなど、冷却水漏れは突発的に起こるケースもあるので予防整備をお勧めします。 続きを見る
2017/10/14
- 車種ランドローバーディスカバリー3
- 費用総額149,785円
-
今回の作業はディスカバリー3のフロントショックアブソーバー交換です。ショックアブソーバーは消耗品であり、乗り心地を維持するためには定期的に交換が必要です。 続きを見る
2017/10/11
- 車種ランドローバーディスカバリー3
- 費用総額140,961円
-
今回の作業は3RDレンジローバーの冷却系ホース全交換です。最悪の場合エンジンのオーバーヒートに繋がる可能性もあるので注意が必要。今回の作業は、予防整備も含めて冷却系ホース一式を交換しました。 続きを見る
2017/10/06
- 車種ランドローバーレンジローバー
- 費用総額153,370円
基本情報
法人名:レンジニアス |
創業年:平成 21(2009)年 |
住所:東京都稲城市押立707 |
通話無料電話番号:0078-6059-7151 |
電話番号:042-379-8038 |
1級整備士:- |
2級整備士:4人 |
工場種別:認証工場 第1-11808号 |
ホームページ:http://rangenius.com/ |
お支払いについて:現金決済の他、カード決済がご利用頂けます、VISA MASTER AMEX JCB |
ローン取扱いについて:提携信販会社のローンお取り扱いしております。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6059-7151
あなたが世界一のランドローバー整備を求めるなら 是非、レンジニアス工場へ