トシミタイヤ

作業実績
744件
レビュー
  • メンテナンス・日常点検

2023年09月09日 13:27WORKホイールのタイヤ外し作業

WORKのホイールから古いタイヤを外しました。
アウディに装着されていたホイールで8.5Jの20インチ4本です。
今回は2種類のタイヤチェンジャーを比較してみました。

WORKホイールのタイヤ外し作業

こちらがホイールのスペックです。

WORKホイールのタイヤ外し作業

まずは、こちらのチェンジャーを使用して外します。

WORKホイールのタイヤ外し作業

ホイールのねじ穴ピッチに合わせてからタイヤチェンジャーの載せています。
上下ともにプロテクターを装着した爪なのでホイールに傷をつける心配はありません。
回転させながらタイヤのビートを落としていきます。

WORKホイールのタイヤ外し作業

回転させながらタイヤのビートを落としていきます。
上下ともにプロテクターを装着した爪なのでホイールに傷をつける心配はありません。

WORKホイールのタイヤ外し作業

WORKホイールのタイヤ外し作業

WORKホイールのタイヤ外し作業

WORKホイールのタイヤ外し作業

WORKホイールのタイヤ外し作業

そばで見ていると容易に外しているように見えます。

WORKホイールのタイヤ外し作業

タイヤを外したらホイールリムの裏側に付着したタイヤビートのカスを綺麗に清掃します。
この作業は万一のエア漏れに対応するためです。
超扁平タイヤなど、希にこのホイールリムの裏側に付着したタイヤビートのカスが原因でエア漏れを起こすことがあります。
これは、原因の特定が非常に難しいくて厄介なので、これを回避するための万全の対策です。
当店では、すべてのタイヤ交換で実施しています。

WORKホイールのタイヤ外し作業

つぎにこちらのタイヤチェンジャーを使用して外していきます。
画像は外した後ですが・・・・

WORKホイールのタイヤ外し作業

WORKホイールのタイヤ外し作業

タイヤのビートを落としていきます。

WORKホイールのタイヤ外し作業

WORKホイールのタイヤ外し作業

タイヤを持ち上げながら外していきます。

WORKホイールのタイヤ外し作業

これで作業は終了です。

いかがでしょうか?タイヤチェンジャーの比較。
最初に作業した方が楽に外せます。
大口径の扁平タイヤはこのチェンジャーを使用しています。

よろしくお願いいたします。

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

トシミタイヤ

タイヤ、ホイール持込取付はプロにお任せください!足回りのプロショップ、トシミタイヤです!

作業実績:
744件
レビュー:
4件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
月水木金土 9:00~18:00 / 日 10:00~18:00
定休日
火日曜日 定休日:火・日曜日及び祝日(第1・3日曜日はお休みとなります。)
住所
〒462-0062 愛知県名古屋市北区新沼町61
アクセス
国道41号線、新沼町交差点に案内看板あり。
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
平成 12(2000)年

トシミタイヤ

タイヤ、ホイール持込取付はプロにお任せください!足回りのプロショップ、トシミタイヤです!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
744
営業時間
月水木金土 9:00~18:00
10:00~18:00
定休日
火日曜日

定休日:火・日曜日及び祝日(第1・3日曜日はお休みとなります。)
住所
〒462-0062
愛知県名古屋市北区新沼町61
無料電話
0078-6052-7271

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約