-
60ヴォクシー オルタネータ、ベルト交換
上についてるので簡単に交換でしました。
オルタ固定ボルトの固着とテンショナーが結構な力で押さないと下がらないので大変でした。 続きを見る2018/09/07
- 車種トヨタヴォクシー
- 作業時間 2時間
-
ミニクーパーナビ取り付けインダッシュナビなので、1DIN+1DINの取り付けになります。ユニット側は裏の配線がパネルに干渉するので加工して取り付けました。配線の取り回しが狭くて大変でした。 続きを見る
2018/09/01
- 車種MINIMINI
- 作業時間 3時間
-
上からも下からも抜けない位置にコンプレッサーがあり本来ならラジエター、コンデンサーを外してまえから取り出すみたいですが、今回はメンバーを下げてタイヤハウス横の隙間を広げて取り外しました。 続きを見る
2018/08/31
- 車種ホンダストリーム
- 作業時間 4時間
-
20セルシオタコ&スピードメーター修理メーターの針が動かないので修理しました。そのため、メーターを分解して接点部の清掃、接点グリス塗布をして組み付けると両メーターが復活しました。 続きを見る
2018/08/23
- 車種トヨタセルシオ
- 作業時間 3時間
-
BMWバックカメラ取り付けバック信号、ACC共にナビの配線からカメラの配線を繋げるとナビが起動しなくなるぐらい電圧がギリギリでした。 続きを見る
2018/08/21
- 車種BMW1シリーズ
- 作業時間 5時間
-
E51エルグランド パワーウインドモーター交換
内貼りパネルを外しシートを外しガラスを外し、レギュレータごとモーターを外しました。
開口部が広かったので取り出すのは比較的楽でした。 続きを見る2018/08/18
- 車種日産エルグランド
- 作業時間 2時間
-
BRZ55WHID取り付け純正バラスト交換のキットの為バンパー、ライトの脱着があり汎用キット取り付けより時間は掛かりますが、後付け感がなくバラスト固定位置配線まとめ方で悩まなくていいので楽に取り付けら 続きを見る
2018/08/11
- 車種スバルBRZ
- 作業時間 3時間
-
VOXYコーナーセンサー取り付けバンパー穴あけ作業は何回もやっていますが、未だに慣れません。センサー取り付けに前後バンパー、センサー配線のために前から後ろまで内張りを剥がすので、大掛かりな作業でした。 続きを見る
2018/07/10
- 車種トヨタヴォクシー
- 作業時間 4時間
-
レクサスGS 450h ハイブリッドバッテリー交換
リアシート、トランク周りを外すと、バッテリー本体が見えます
本体がかなりの重量なので一人での交換は厳しいです。 続きを見る2018/07/02
- 車種レクサスGS
- 作業時間 8時間
基本情報
| 法人名:くるまセレクト (株)S.ELECT |
| 創業年:- |
| 住所:香川県高松市六条町264-1 |
| 通話無料電話番号:0078-6059-7347 |
| 電話番号:087-814-4325 |
| 1級整備士:- |
| 2級整備士:1人 |
| 工場種別:指定工場 50第2065号 |
| ホームページ:http://www.s-elect.net |
| お支払いについて:現金・カードでのお支払い |
| ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ0078-6059-7347




















私どもセレクトは車のナビ・ドラレコ・エアコン・配線を得意とする会社です。