-
ハイゼット コンプレッサー交換
シートを上げたら見えているので、簡単に引き抜いて交換出来ると思ったら下側ボルトが回しにくく
エアクリボックス、ダクトをずらしての交換になりました。 続きを見る2018/05/17
- 車種ダイハツハイゼットカーゴ
- 作業時間 2時間
-
バモスにカーボンシートをラッピングしました。端の処理が難しいですが、綺麗にできましたね。はがすと元の色になるので気分転換にも良いですよ。 続きを見る
2018/05/12
- 車種ホンダバモス
- 作業時間 3時間
-
エルグランド コンプレッサー交換
コンプレッサーがぎりぎり通るスペースがありメンバー、ドラシャ等外す手間が必要無かったので良かったです 続きを見る2018/04/30
- 車種日産エルグランド
- 作業時間 2時間
-
Jeep のレネゲードにドルフィンアンテナの持ち込み取り付けをしました。
純正色に塗装済みのものでしたので、すんなりと取り付けできました。 続きを見る2018/04/28
- 車種クライスラー・ジープジープ・レネゲード
- 作業時間 1時間
-
セレナ シーケンシャルウインカー取り付け
ミラー分解レンズ交換タイプのウインカーでドア内張りAピラーとウェルカムライト付きなのでマップランプの取り外しがあり大変でした。 続きを見る2018/04/27
- 車種日産セレナ
- 作業時間 6時間
-
エクシーガ エアコン修理
コンプレッサとエバポレータ交換しました。
軽と違いダッシュを降ろすのに時間がかかりました。配線の量、エアコンユニットも大きいので大変でした。 続きを見る2018/04/14
- 車種スバルエクシーガ
- 作業時間 8時間
-
ワゴンR エアコン修理
エバポレータ交換しました。
MH34はカウルトップを外して、ワイパーモーター奥にあるボルトを外さないとダッシュが下ろせないので手間がかかります。 続きを見る2018/04/13
- 車種スズキワゴンR
- 作業時間 4時間
-
サーフ O2センサー交換
O2センサーのカプラーが固く、なかなか外れませんでした。O2センサー本体も固着でガチガチだったので外すのに時間がかかりました。 続きを見る2018/04/06
- 車種トヨタハイラックスサーフ
- 作業時間 2時間
-
ハイゼットトラック エアコン修理
エバポレータ、エキパン、高圧配管交換しました。
トラックなのでダッシュ下ろすのも簡単で楽に作業できました。 続きを見る2018/04/04
- 車種ダイハツハイゼットトラック
- 作業時間 4時間
基本情報
法人名:くるまセレクト (株)S.ELECT |
創業年:- |
住所:香川県高松市六条町264-1 |
通話無料電話番号:0078-6059-7347 |
電話番号:087-814-4325 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:指定工場 50第2065号 |
ホームページ:http://www.s-elect.net |
お支払いについて:現金・カードでのお支払い |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6059-7347
私どもセレクトは車のナビ・ドラレコ・エアコン・配線を得意とする会社です。