- その他修理・整備
- フォルクスワーゲン ヴァナゴン
- 費用総額:80,300円
- 作業時間:6時間30分
2020年02月27日 15:25ワーゲン ヴァナゴン ヒーター 効き悪い 千曲市 上田市 長野市 歓迎
平成8年登録のワーゲン ヴァナゴン
ヒーターの効きが悪く リヤヒーターとで温度差があるので修理して欲しいとのご依頼です。
点検すると 水温計の針は低いながらに時間と共に上昇しリヤヒーターは暖かですが フロントヒーターは生ぬるい感じ 長野県の冬には厳しすぎる ぬるさでした
フロントヒーターコアの詰まり?かなとヒーターホースを外して水道水を通してみましたが カスやゴミが出てくる事も無く 見た目はスムーズな水流 温度切り替えノブやワイヤーの節度感もしっかりしてる為 ヒーターユニットを分解してみないと解らない事をお客様に説明 し了解を得てインパネ取り外します。
ここまでするのに 1時間程・・・
やっと外すべき ヒーターユニットが見えてきました!
外れました !ユニット本体です。
疑わしい ヒーターコアです。
ここまで分解したなら 新品に交換したい所ですが 漏れも無く 原因は他にありそうです。
ぬるい ヒーターの原因が判明!
ヒーターユニット内部で暖かい風にするか 冷たい風にするかを切り替えるエアミクスチャーの仕切り板に大きな穴が 空いていました。
新車時はスポンジシートが貼られてあり穴は無いはずなのです。
経年劣化により剥がれ仕切り板としての役目をはたしていない状態です。
剥がれ落ちたスポンジ。
内部には三枚の仕切り板が有りましたが全て剥がれてスカスカ状態でした
仕切り板の穴を塞ぐようアルミテープを両側から貼り合わせ スポンジテープで縁取りし空気の逃げを防ぎます
ユニット組み上げ完了です
後はインパネを元通りにしてエアコンガスを充填
LLCを注入 冷却水のエア抜きをしっかりやって温風の確認
温かい! ぬるかったフロントヒーターが復活
リヤヒーターとの温度差も無くなりました
季節は冬でヒーターがぬるいと言った事例でしたが
冷気と熱気の仕切り不完全が原因だったので夏場のエアコンの効きも改善されると思います
担当 須坂
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成8年 | メーカー・ブランド | フォルクスワーゲン |
---|---|---|---|
車種 | ヴァナゴン | グレード | GL |
型式 | E-70ACU |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
インパネ脱着 ヒーターユニット分解 エアミックスダンパー修理 | 1.0 | 58,500 | 58,500 | 課税 | 脱着 | |
エアコンガス回収 再充填 | 1.0 | 8,000 | 8,000 | 課税 | 部品 | |
エアコン配管OリングX2個 | 1.0 | 500 | 500 | 課税 | 交換 | |
試乗 診断料 | 1.0 | 6,000 | 6,000 | 課税 | 点検 |
小計(課税) (①) | 73,000円 |
---|---|
消費税 (②) | 7,300円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 80,300円 |
店舗情報
- 山崎自動車 本社工場
- 指定工場:6097
千曲市にて創業65年になる老舗整備工場です!国家指定工場完備!2級整備士6名在籍!
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 毎月第二、第四木曜定休日。作業は全て予約制。日曜祝日は当番制で入庫受付、納車のみの対応となります。
- 住所
- 〒387-0006 長野県千曲市粟佐1545
- アクセス
- 高速からもアクセス抜群!更埴インターから国道18号上田方面へ10分。デニーズの向かい側にあります。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 6人
- 創業年
- 昭和 32(1957)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-9712
山崎自動車 本社工場
指定工場:6097
千曲市にて創業65年になる老舗整備工場です!国家指定工場完備!2級整備士6名在籍!
- レビュー
-
- 4.81
- 作業実績
- 283件
- 営業時間
-
9:00~18:00
- 定休日
- 毎月第2、第4木曜定休日<br>2024年1月12日及び1月13日は社内行事の為臨時休業となります。
毎月第二、第四木曜定休日。作業は全て予約制。日曜祝日は当番制で入庫受付、納車のみの対応となります。
- 住所
- 〒387-0006
長野県千曲市粟佐1545
- 無料電話
- 0078-6055-9712
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
14万キロ超の過走行中古車を購入し、CVTF圧送交換をお願いしました。車両は他店での購入でしたが、トルコン太郎が県内設置店が少なくこちらに依頼しました。また、自分でAndroidナビ組み付けで失敗してショートさせてしまい電装系を故障してしまい、復旧とAndroidナビ組み付けや配線撤去も併せてお願いしました。作業は迅速で、作業前後もしっかりと説明もいただき安心してお願いできました。納車後の帰り道も、クルマも大変調子よく実感できました。クルマは他店購入でしたが、次回CVTF圧送交換はもちろん、整備点検等も安心してお任せできる店舗を発見できたことは、過走行車を購入した私にとっては本当に良かったです。これからもよろしくお願いします。
- 電装系修理
- ガソリン車用(オイル交換)
- ホンダ
- ステップワゴンスパーダ
-
- 評価
-
- 5.0
車のことで何かあれば、いつもお世話になっている自動車工場です!どのスタッフさんも対応が丁寧で、整備も丁寧に行っていただけるので、いつも安心して車を預けさせていただいています。
- 車検
- ホンダ
- N-BOXカスタム
-
- 評価
-
- 4.6
トルコン太郎でのATフルード交換を施工して頂きました。ペトロナスというドイツ製のATFです。自宅(神奈川)からは遠方でしたが、行きと帰りの違いを確認したく、帰りの高速道路で試すこととなりました。上信越道のアップダウンでもギアのピックアップが交換前より良くなったと思います。低速時は相変わらず変速ショックが残りますが、元々Jeepが持っている癖なのかも知れません。中古車で購入した車体なのでなんとも言えません。今度はWRXもメンテナンスをお願いしたいです。また技術と設備が整った整備工場はなかなかないと思います。国産車から輸入車まで安心して任せられる工場です。また機会があればお願いします。
- その他修理・整備
- クライスラー・ジープ
- ジープ・チェロキー