- 法定点検
- ダイハツ ハイゼットトラック
- 作業時間:20分
2024年01月09日 15:55ライト調整 車検整備 ハイゼットトラック LED HID
車検整備の一環で、ライト調整です。
ライトの光軸がズレていると、陸運局で検査をパスできません。
その為に、ライトの光軸を調整します。
光軸が狂っていると、対向車が眩しかったり、運転中
暗いと感じる事があります。
光軸調整と光量を調節する事によって、2年間
安全に運転する事ができます。
まずは、光を当ててライトの中心を合わせます。
ライトの中心を合わせる事で、ライトの光軸調整が
可能となります。
ライト調整をする前では、ライトの光軸が狂っている為、
モニターの真ん中にある黄色い枠から、ズレているのがわかります。
黄色い枠から赤いラインがはみ出しております。
軽トラックの場合は、外から直接ライト周辺のネジ(調整ネジ)を調整することで、
縦方向と横方向のライトを調整します。
乗用車の場合は、ボンネットを開けて、上部から調整します。
ライトを調整すると、センターの黄色い枠内に左上りのラインが
入り、赤色から緑色のラインに変わります。
これで、ライト調整は終わりです。
ライト調整や光軸の調整は、車検整備の時、
フロント回りを交換した時(フロントバンパー)など交換した時、
足回りを交換して、車高が変わった時など、様々な場面で
調整させて頂きます。
もちろん、ユーザー車検で自分で陸運局に持ち込みたい方などにも
対応させて頂きますので、お気軽にお問合せください。
ユーザー車検のアドバイスなどもさせて頂きます。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成27年 | メーカー・ブランド | ダイハツ |
---|---|---|---|
車種 | ハイゼットトラック |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 有限会社エムケーガレージ
- 認証工場:64
国産車・ハイブリッド車~輸入車まで幅広く対応【タイヤ保管サービス有】パーツ取付・整備・鈑金・車販OK
- 営業時間
- 月火水木金土日 8:30~19:00
- 定休日
- 住所
- 〒383-0043 長野県中野市大字三ツ和381
- アクセス
- 国道403号線より東へ。北信濃くだもの街道「小沼」交差点の近く。「信州中野IC」から車で10分です。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 平成 16(2004)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6050-0713
- 来店予約する
有限会社エムケーガレージ
認証工場:64
国産車・ハイブリッド車~輸入車まで幅広く対応【タイヤ保管サービス有】パーツ取付・整備・鈑金・車販OK
- 無料電話
- 0078-6050-0713
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
ネットで購入したスタットレスタイヤの組替をお願いしました。ディーラーやガソリンスタンドでは持ち込みの工賃は割高なので、安価で交換が出来て大満足です。
- ホイール・タイヤ交換
- ダイハツ
- タフト
-
- 評価
-
- 5.0
オイル交換、エレメント交換で伺わせて頂きました。オイル交換だけでしたが、お店の方に快く対応して頂き、また車の事で困った事があったらお願いしようと思います。ありがとうございました。
- ガソリン車用(オイル交換)
- トヨタ
- アクア
-
- 評価
-
- 5.0
持ち込みでブレーキパッド(フロントのみ)を交換していただきました。作業時間40分弱と、とてもスムーズ。交換したあとのパッドも見せてくださいました。ぜひまたお願いしたいと思いました。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- マツダ
- CX-5