16件の作業実績があります
-
GOO PITより問い合わせを頂きました。
ベルトサインが消えない。 W204のバックル交換依頼です。
シートを固定を外し 配線を外して行きます。 続きを見る2019/05/02
-
「ライトの消し忘れでバッテリー上がりを起してブースターケーブルを繋いでもエンジンを掛ける事が出来ない。」状況を確認するとメーター内にカギマークが点滅していると言う事だった。 続きを見る
2019/05/02
-
ドアを開けるタイミングが合わず「バチッ」と音がして外からドアを開ける事が出来ないと相談頂きました。在庫を確認しましたが無かったのでオーナー様に了承を得て加工させて頂き正常に開閉出来る様になりました。 続きを見る
2019/05/02
-
走行中に「バチッ」と音がして窓ガラスが落ちた と来店。
この日が何時は来ると覚悟はしていました。
確認すると 続きを見る2019/05/02
-
450の車検でお預かりしました。
オーナー様もライトの劣化を気にしていました。 続きを見る2019/04/21
-
smart451のオーナー様から
バッテリーの所に水が溜まっていると言う連絡。
451型で フロアーマット下に? 室内に水侵入?
は未だに無かったので。
確認してみると 続きを見る2019/04/21
-
車検でライト光量不足で不合格。
応急で研いて再検査・・・・ 不合格で当社へ来店。
「何とか今日中に・・・・」 早速開始 続きを見る2019/04/21
-
Smart451 MHD 点検 ヘッドライト フォグライ・・・
451MHD 点検でお預かりしました。
451もリアブレーキ固着している物が増えて来ました。
点検後 専用テスターを繋ぎ 続きを見る2019/03/21
-
当社でカスタムしました 451BRABUSを
構造変更登録しました。
自社のデモ車で登録しようと思っていた所
オーナー様が付きました。
3月は陸運局もラッシュなので 早朝一番に乗り込み待機。 続きを見る2019/03/21
-
車検を受験した業者様から
「ライトの光度不足」と相談有り来店。確認すると
ヘッドライト ウインカーが曇っていました。
時間が無いと言う事で早速作業開始 続きを見る2019/03/21
-
451 BRABUS 点検 メンテナンス 修理 故障 ・・・
寒さの峠も過ぎ本格ドライブシーズンに到来を前に準備を進めるオーナー様が増えて来ました。「メーターに表示が出てました」ついでにフロントタイヤオイル交換診断お願します。最後にメンテナンスをリセットし完了。 続きを見る
2019/03/14
-
ライトの黄ばみで悩んでいたオーナー様がブログを御覧頂来店されました。
「本当に透明度が復活しますか? 短時間で出来ますか?」と相談されました。
続きを見る2019/03/04
-
ブレーキペダルが深い・・・・。サイドブレーキが効きが・・・・・
と感じているオーナー様もいると思います。
原因は 続きを見る2019/02/25
-
車種はスマート
「最近 異音が気になり 水がガレージに落ちている」
続きを見る2019/02/14
-
ライトの経年劣化による黄ばみクスミを「より綺麗に!より安全な商品」をモットーに国内大手企業様の協力を頂き、開発を進めて来ました商品が遂に完成致しました。当社も輸入商品を使用して作業施工していました。 続きを見る
2019/02/14
基本情報
法人名:BUZZCLIP CARS バズクリップカーズ |
創業年:平成 17(2005)年 |
住所:宮崎県宮崎市清武町加納甲3188-5 |
通話無料電話番号:0078-6051-2097 |
電話番号:0985-84-5678 |
1級整備士:- |
2級整備士:- |
ホームページ:http://buzz82.com/ |
お支払いについて:- |
ローン取扱いについて:- |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6051-2097
宮崎市を中心に都城市・小林市などからお客様がご来店頂いております!ベンツなど外車の修理もお任せ下さい