- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- ホンダ フィット
2020年02月10日 20:39ホンダフィット3、ナビ交換持ち込み オーディオパネル外し、熊本市北区清水亀井町中央区東区南区西区その他地域のお客様も大歓迎ですドラレコナビ電装品何でもご相談下さい代車無料自社板金注文販売コーティング
本日はグーピットより持ち込みでのナビ交換作業を実施しました
当店をネットで見て頂き作業内容まで細かく載せてあるので、安心してお願いできるお店だと思い当店を選んだとの事です、本当にありがとうございます、わたくしTAKAも嬉しい言葉ですね(笑)、これからも頑張って作業実績を載せていきますね
たまに手抜きがありますけど。。。
では作業していきます、まずメーターパネルを外します
下側を手前に引き抜くとパネルが取れます
こんな感じです
次にダクトパネルも外します、外れたメーター側から手前に引き抜いていきます
慎重に外しますよ、
ナビ上側のビス2本を外します
次にコンソール下側パネルを下から覗くと右奥上側にビスが見えますので外します
ビスを外しましたらカバーを手前に外します電源ソケットカプラーを外します、赤矢印→のソケットも外します
(注)赤矢印のカプラーソケットをはめ忘れるとプッシュスタートも反応しないし、エンジンも始動しませんので、忘れずはめて下さいね
ナビをパネルごと手前に引き抜くと
ナビ本体が外れます、ちなみに
ナビを固定するビスは上側2本と下側カバーを外して下から覗いた所にビスで固定してあるのですが
ん?固定ブラケットすら、着いていませんでした
ナビを車輌から引き抜いたら、
ETCとドラレコが取り付けてあるので
使う配線といらない配線を分けていきます、
作業しやすくするため、本体から配線を全部外していきます
あー、やっぱり元々地デジナビが取り付けて有ったのを売るときに取り外して安いナビに取り替えた見たいですね、配線が切ってあります、配線グチャグチャ、ビニールテープ巻き巻き、ベタベタです、
ナビ取り付けってオーディオレスでナビを取り付けるより、取り外す時の方が大変なんですよね(涙)
奥の方でタイラップで固定してあったり
とりあえず、配線を取り除き、新しいナビの配線を取り付けます
地デジアンテナ配線
GPS配線をAピラーカバー裏に通して配線を引いていきます、
ピラーカバーを外す時は少し上側を浮かせて、上側に引き抜くと取れます
赤矢印のグリップは車輌側に残るので、取り付ける時は車輌から外してピラーカバー側に取り付けてはめ込みます
赤丸部分が矢印のグリップです
フイルムアンテナを張っていきます
ナビ本体にブラケットを取り付けてパネルに固定します
取り付け完了です!
作動確認をします
チャンネル、地デジ、GPS受信、車速
バックカメラ、その他OKです!
ん?ドラレコの電源が入ってない!
再度ナビを外します、確認は大事ですからね、もしかしたら作業中に配線が外れたかも知れないですし、
念のため、最初にドラレコ電源確認しておけば、、、と思いながらナビ奥の束になった配線をタイラップを切って手前に引っ張り出しました、
電源来てません、
はい!原因はこれ!シガーソケットタイプのドラレコを裏側から後付けソケットに差し込むタイプです、これはこれで良いのですが、ビニールテープ巻き過ぎ!テープが締め付けて逆にソケットが離れて行き、抜けていました、原因が分かって良かったです、わたくしTAKAが後からドラレコが電源入らないんですがーと
お客様から言われる所でした、
しっかり取り付けて元に戻して起きました
コンソールボックス裏に配線を取り回し納めておきます
すべてのパネルを元に戻して今度こそ、バッチリ作業完了です
本日は当店を選んで、ご利用頂き
ありがとう御座いました、
またの御来店お待ちしております
対象車両情報
メーカー・ブランド | ホンダ | 車種 | フィット |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- 有限会社 ムラノ自動車整備工場
- 認証工場:熊第4-286号
レッカーのご依頼受付中 修理が他店様の場合でも対応可能です。
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 祝日・第2土曜 熊本北区、東区、南区、西区、中央区・益城町・合志市・菊陽町・植木・八景水谷、他OK!
- 住所
- 〒861-8066 熊本県熊本市北区清水亀井町18-18
- アクセス
- 熊本電鉄菊地線(通称:キクデン)沿い、ENEOSさん隣りに店舗はございます。(八景水谷・亀井駅の間)
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 昭和 62(1987)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6050-1525
- 来店予約する
有限会社 ムラノ自動車整備工場
認証工場:熊第4-286号
レッカーのご依頼受付中 修理が他店様の場合でも対応可能です。
- レビュー
-
- 4.99
- 作業実績
- 6144件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
祝日・第2土曜 熊本北区、東区、南区、西区、中央区・益城町・合志市・菊陽町・植木・八景水谷、他OK!
- 住所
- 〒861-8066
熊本県熊本市北区清水亀井町18-18
- 無料電話
- 0078-6050-1525
この店舗の新着作業実績
-
-
-
電装系修理 日産 ノート クーラー風出ない、ブロアー出ない、ヒーターレジスター交換、配線カプラー溶け、熊本市北区清水亀井町、南区、東区、西区、中央区、その他地域、車検整備、板金塗装、新車中古車販売、パーツ持ち込み交換
-
-
-
-
サスペンション・足回り修理・整備 スズキ ワゴンR 走行中異音、ゴロゴロ、ゴーゴー音、原因はリアハブベアリング、熊本市北清水亀井町、南区、東区、西区、中央区、その他地域、車検整備、板金塗装、新車中古車販売、
-
-
-
-
サスペンション・足回りパーツ取付 トヨタ 220系クラウンハイブリッド サスペンション・足回りパーツ取付熊本市北区清水亀井町、南区、東区、西区、中央区、その他地域、車検整備、板金塗装、新車中古車販売
-
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
妹のW205のタイヤ交換・エンジンオイル交換・1年点検をお願いしました。持ち込みパーツをAMAZONで購入し、ムラノ自動車さんに送れるので大変便利です。届く日にちがずれてご迷惑をおかけしました。今後ともよろしくお願いします
- ホイール・タイヤ交換
- ガソリン車用(オイル交換)
- 法定点検
- メルセデス・ベンツ
- Cクラス
-
- 評価
-
- 5.0
今回、車検、ウッシャー液漏れ、ライトLED化をやりました。素早い対応、丁寧な作業していただきありがとうございました。自分の不具合で決済が翌日なりすみませんでした。車が古いので何かあったらよろしくお願いいたします。
- 車検
- スバル
- レガシィB4
-
- 評価
-
- 5.0
1年点検、車検をはじめ度々お世話になっています。今回も車検のご対応、ありがとうございました。ヘッドライトの検査が厳しくなったので、どうかと思ってましたが今回は無事にロービームで合格できました。長くなる上でのアドバイスもいただき、参考にさせていただきます。今後もよろしくお願いします!
- 車検
- スバル
- レオーネツーリングワゴン