- 電装系修理
- 日産 NV200バネットバン
- 費用総額:26,136円
- 作業時間:1時間30分
2019年08月30日 22:26日産NV200エアバッグ警告灯点滅点灯不具合修理熊本市北区清水亀井町中央区南区西区東区その他地域のお客様も大歓迎です部品持ち込み取付ドラレコナビバックカメラその他何でもご相談下さい代車無料見積り無料板金塗装
本日は日産NV200のエアバッグ警告灯点滅の不具合修理です
エンジンをかけると通常点灯後消えるはずのエアバッグ警告灯が点滅したまま消えません、原因を調べるためコンピューター診断機を使い点検していきます
コンピューター診断機を取付、現在の不具合、過去の不具合を調べることができます、国産車車両全部に対応しております
診断の結果運転席側エアバッグモジュール(オープン)との、診断です、モジュールオープン?モジュール本体の不具合は、あまり聞かないので、奥にあるスパイラル回転の中の配線が、断線している事がほとんどです、断線している箇所を調べて修理することも出来るのですが、安全のため部品を交換します、
エアバッグを外しますので
作業中、エアバッグが爆発しないように、バッテリーのターミナルは外しておきます、電源を完全にカットしてからの作業を初めて下さい
まずはエアバッグモジュール本体を取り外していきます、ステアリングを横から覗くと、左右二ヶ所に穴が見えます、その奥に特殊ビス(トルクス)2本で取り付けてあります
専用の特殊工具トルクスを奥にさし込み緩めていきます、このビスは最後まで手前に取れません、緩めると途中でそれ以上抜けなくなっています、
専用の特殊工具のソケットに差し込むビットになります、最近の車は色んな特殊ビスが着いているのでそれ専用のソケットが必要になってきます、工具を揃えるのも大変です、もちろん自腹で・・・(笑)
トルクスビスを緩めますと、エアバッグ本体が手前に取れます、
エアバッグ本体の裏側です、黄色い専用のカプラー配線を外します、外すには少しコツがいるかもしれません、
エアバッグを外すと奥にナットでハンドルが固定してあります、ボックスをとりつけ、緩めます、結構固く締め付けてあります、緩めたナットは少し浮かせた所で止めておきます、ステアリングを両手でしっかり持ち、手前に力一杯引き抜きます、この時ステアリング側シャフトから抜けるとき勢いよく抜けるため、ステアリングが抜けても危なくないように、ナットを途中で止めておくのです、いきなりガッ!ト外れます、なれると難なく外すことができます
ステアリングが外れました
ステアリングが外れたら、レバースイッチ廻のコラムカバーを外します下から覗くとビスが見えます
手前のビスも外します
問題のスパイラル回転配線が見えてきました、丸く白い部分が問題の部品です
スパイラルアクチュエーターからライトレバースイッチ、ワイパーレバースイッチを取り外します
結構ばらします、日産の車両でエアバッグの警告灯が点く不具合は、ほとんどがこの部品になります、リコールは出ているのですが、この車両は対象外でしたので、当店で交換するのですが、いや!この車両も同じでしょ!同じ部品使ってるんだから!リコール対象外なのかーと、ひとりで文句を言いながらも作業していきます
新品のスパイラルコンビネーションスイッチです、高いですねー
交換終了です、結構めんどいかな、後はコンピューターの履歴を消して終了になります
無事点滅も消えました、無事お客様に納車いたしました、本日は当店を御利用頂きありがとうございました、またのご来店お待ちしております
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成25年 | メーカー・ブランド | 日産 |
---|---|---|---|
車種 | NV200バネットバン | グレード | DX |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
スパイラルコンビネーションスイッチ | 1.0 | 14,200 | 14,200 | 課税 | 交換 | 車種によって作業時間は変わります |
スイッチ交換 | 1.0 | 10,000 | 10,000 | 課税 | 工賃 |
小計(課税) (①) | 24,200円 |
---|---|
消費税 (②) | 1,936円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 26,136円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 有限会社 ムラノ自動車整備工場
- 認証工場:熊第4-286号
1日1組限定でお車の内外装を生まれ変わらせるコースが誕生です!気になられる方はお気軽にご連絡下さい!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 祝日・第2土曜 熊本北区、東区、南区、西区、中央区・益城町・合志市・菊陽町・植木・八景水谷、他OK!
- 住所
- 〒861-8066 熊本県熊本市北区清水亀井町18-18
- アクセス
- 熊本電鉄菊地線(通称:キクデン)沿い、ENEOSさん隣りに店舗はございます。(八景水谷・亀井駅の間)
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 昭和 62(1987)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6050-1525
- 来店予約する
有限会社 ムラノ自動車整備工場
認証工場:熊第4-286号
1日1組限定でお車の内外装を生まれ変わらせるコースが誕生です!気になられる方はお気軽にご連絡下さい!
- レビュー
-
- 4.99
- 作業実績
- 6144件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
祝日・第2土曜 熊本北区、東区、南区、西区、中央区・益城町・合志市・菊陽町・植木・八景水谷、他OK!
- 住所
- 〒861-8066
熊本県熊本市北区清水亀井町18-18
- 無料電話
- 0078-6050-1525
この店舗の新着作業実績
-
-
-
電装系修理 日産 ノート クーラー風出ない、ブロアー出ない、ヒーターレジスター交換、配線カプラー溶け、熊本市北区清水亀井町、南区、東区、西区、中央区、その他地域、車検整備、板金塗装、新車中古車販売、パーツ持ち込み交換
-
-
-
-
サスペンション・足回り修理・整備 スズキ ワゴンR 走行中異音、ゴロゴロ、ゴーゴー音、原因はリアハブベアリング、熊本市北清水亀井町、南区、東区、西区、中央区、その他地域、車検整備、板金塗装、新車中古車販売、
-
-
-
-
サスペンション・足回りパーツ取付 トヨタ 220系クラウンハイブリッド サスペンション・足回りパーツ取付熊本市北区清水亀井町、南区、東区、西区、中央区、その他地域、車検整備、板金塗装、新車中古車販売
-
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
妹のW205のタイヤ交換・エンジンオイル交換・1年点検をお願いしました。持ち込みパーツをAMAZONで購入し、ムラノ自動車さんに送れるので大変便利です。届く日にちがずれてご迷惑をおかけしました。今後ともよろしくお願いします
- ホイール・タイヤ交換
- ガソリン車用(オイル交換)
- 法定点検
- メルセデス・ベンツ
- Cクラス
-
- 評価
-
- 5.0
今回、車検、ウッシャー液漏れ、ライトLED化をやりました。素早い対応、丁寧な作業していただきありがとうございました。自分の不具合で決済が翌日なりすみませんでした。車が古いので何かあったらよろしくお願いいたします。
- 車検
- スバル
- レガシィB4
-
- 評価
-
- 5.0
1年点検、車検をはじめ度々お世話になっています。今回も車検のご対応、ありがとうございました。ヘッドライトの検査が厳しくなったので、どうかと思ってましたが今回は無事にロービームで合格できました。長くなる上でのアドバイスもいただき、参考にさせていただきます。今後もよろしくお願いします!
- 車検
- スバル
- レオーネツーリングワゴン