-
クラウンチェックランプ異常です。
サイドスリップチェックランプやエンジンチェックランプが点灯した場合、コンピュータを調べます。
診断後O2センサーの異常を拾いました。
さっそく交換していきます。 続きを見る2018/03/23
-
マウント交換です。
エンジンを支えるゴムに亀裂がありました。
エンジン本体に大きなブレが生じます。 続きを見る2018/03/19
-
今回はエンド交換です。ブーツ交換の方が多いんですが、足回りガタです。エンド交換をする事になりました!作業内容はとても簡単です。トーインの調整がズレないようにしっかりチェックするのもポイントです! 続きを見る
2018/03/16
-
原因はステアリングラックのガタです。走行中にハンドルのブレを強く感じました!車検整備ではこのような足回りの異常は通検不可です。ラック交換をして、サイドスリップ調整と試運転を繰り返して無事通検しました! 続きを見る
2018/03/13
-
ブーツ交換です。
完全に損傷していました…OUT側のブーツ交換は
IN側のブーツも外さないといけません。
少し時間がかかる作業ですね! 続きを見る2018/03/10
-
ABS関連です。
センサーの反応があり、ABSを交換しても
チェックランプが消えませんでした。
マスター本体を交換する事にしました。
マスター本体は金額もそれなりに高めです…
続きを見る2018/03/05
-
フロントショック交換作業です。
ショック交換自体はとても簡単ですが、
上部の取り付け三カ所を外すのに周りのパーツが
ある為、外します! 続きを見る2018/03/03
-
サスやジョイント部分にガタがあるとそのような症状が出ます!今回はロアボールジョイント部にガタがありました。脱着時はボルトも少なくとても簡単でした!ハンドルを取られることもなく無事作業完了です。 続きを見る
2018/03/02
-
トヨタ プリウス PHVのオイル交換作業です!
プラスチックのエレメントケースはやはり硬いし
割れやすいです…!
脱着は要注意ですね!
慎重に慎重に。 続きを見る2018/03/01
-
今回はブレーキバルブのオーバーホールをしました!
バルブ本体やOリングの交換、パーツの一つ一つを
キレイに掃除しました。 続きを見る2018/02/26
-
今回外面は一見、以上は無しでしたが内面を見てみると、パンクした状態で長く走った後が見られます。少しワイヤーも出ていて利用は不可能という判断になりました!タイヤの交換後、無事納車となりました! 続きを見る
2018/02/20
-
これといって複雑ではなかったのですが、ベルト周りの細々とした部品が多く感じました。ウォーターポンプも交換する際に古いガスケットがこべりついていました!オイル、水周りの最終チェック後作業完了です! 続きを見る
2018/02/17
-
セルモーターはエンジン始動時に必ず必要ですね!セルモーター作動不良と言うことで交換になりました!キラキラした部品に気分も上がり、ますますお客様の笑顔を見れる事が出来ました! 続きを見る
2018/02/16
-
タントアウターハンドル交換入庫しました。
年数が経つとある日突然おれてしまいますね。
続きを見る2018/02/13
- 作業時間 20分
-
キャンターのフロントディスクにクラックが入っていたためパッドとディスクとセンサーの交換をしました。 続きを見る
2018/02/12
- 作業時間 1時間 30分
基本情報
法人名:ダイハツ中山 |
創業年:平成 17(2005)年 |
住所:鹿児島県鹿児島市山田町685 |
通話無料電話番号:0078-6057-3361 |
電話番号:099-296-8811 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:認証工場 7-2758 |
お支払いについて:お支払いは現金又はクレジットご利用頂けます。 |
ローン取扱いについて:ローン対応!お気軽にご相談ください! |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6057-3361
新車・中古車販売・車検整備・鈑金塗装等車に関することなら御任せください。