-
皆さまこんにちは!堀之内です今日はフォルクスワーゲンのザ・ビートルのスピードセンサー交換をしましたので紹介します走行距離約6万キロです!当店の最新在庫情報はこちらをご覧ください! 続きを見る
2024/01/08
-
本日は燃費が異常に悪いので見て欲しいとのことでお預かりした車両を見ていきます。部品を注文して上部ケースを交換します。取り外して分解して交換します組み付け後は燃料漏れが止まったかを確認して修理完了です。 続きを見る
2024/01/08
-
皆さん、こんにちは。今回のお車はバモスです。調べてみるとラジエーターの電動ファンが全く回っていないではありませんか!バンパーを外しラジエーターをずらします。電動ファンを取り外しモーターの付け替えです。 続きを見る
2024/01/08
-
汗をいっぱい書いて車の中に乗ることもしばしばあると思います。そのため車の中が嫌な臭いで充満する時があります。強力な消臭除菌剤やチートについた嫌な汚れ匂いを取る道具も準備しております。 続きを見る
2024/01/08
-
皆さん、こんにちは。エアコンの修理と一言で言っても、風が出ない、風が弱い、風量に問題はなくても冷たい風が出ないなど様々です。今回のお車は風量には問題はなく冷たい風が出ないとの事でした。それでは、また! 続きを見る
2023/08/20
-
自分は休みの初日にお客様と朝5:30スタートの涼しい早朝ゴルフと16日に写真のセットを持って地元と岩田に墓参り行った位で終わりました。次々に不正が明るみに出ておりますが、まだまだ出て来る事でしょう。 続きを見る
2023/08/20
-
さて今日はフォルクスワーゲンの冷却水漏れを修理します。漏れている箇所を特定する為にリフトに上げて下から確認します。インマニを外さないとチャンバーが外れそうにないのでインマニを取り外します。 続きを見る
2023/08/20
-
本日はエンジンからのガラガラ音の点検修理を紹介します!ベアリングの消耗です新品に交換して修理完了です!当店の最新在庫情報はこちらをご覧ください! 続きを見る
2023/07/16
-
そうなると車のエアコンを多用するようになると思いますが、今のうちにエアコンフィルターの交換など如何でしょう?家庭用のエアコンでもフィルターが付いていますが自動車にもエアコンフィルターが付いています。 続きを見る
2023/07/16
-
これからの暑い時期は車にとって過酷な状況になります。夏場の故障で特に多いのがエアコンとオーバーヒートです。本日はオーバーヒートはしていないですが冷却水が減ると言う車両を見て行きたいと思います。 続きを見る
2023/07/16
-
皆さまこんにちは堀之内です!交換をして安全ドライブを心がけていきましょう!当店の最新在庫情報はこちらをご覧ください! 続きを見る
2023/07/16
-
そろそろエアコンの準備をしないとですねフィルターの掃除とかそして車のエアコンを使ってみると臭い煙草を吸うのでカビ臭と煙草臭が混ざってなんとも言えないフィルター交換です。 続きを見る
2023/07/16
-
今日はエンジン始動不能になった車両の修理を行いたいと思います。今回は走行中ではなくエンジンをかけようとしたら掛からなくなったとの事でした。クランクポジションセンサーや燃料ポンプ本体の故障が疑われます。 続きを見る
2023/07/16
-
皆さん、こんにちは。さて、本日は点検でお預かりした車両のドライブシャフトブーツの破損を見てみます。車検や点検の時には必ずリフトに上げて作業をしますが、車を下側からみて初めて気付く不具合も多々あります。 続きを見る
2023/05/14
-
皆さまこんばんは!またQRコードもご用意しておりますのでご活用をよろしくお願いします。当店の最新在庫情報はこちらをご覧ください! 続きを見る
2023/05/14
-
当店の最新在庫情報はこちらをご覧ください! 続きを見る
2023/05/14
-
スズキのディーラーに確認したところ実際に未実施であり今回の車検でこのリコールを行うこととなりました。古いリコールや行っているであろうというリコールがまだまだ未実施のものがあります。 続きを見る
2023/02/15
-
皆さまこんばんは!劣化するとチェックランプが点灯したりお車の不調の原因になったり、上がってしまうとエンジンがかからなくなってしまいます..一般的にバッテリー交換目安は2.3年と言われております! 続きを見る
2023/02/15
-
さて、本日はディーゼル車のエンジンチェックランプ点灯の修理をして行きたいと思います。症状としては、朝の寒い時間にだけエンジン警告灯が点灯してアクセルを踏んでも進まないと言うものです。それではまた! 続きを見る
2023/02/15
-
そして、バッテリーは突然上がってしまう事もあるのでこまめなチェックはとても大切です!またQRコードもご用意しておりますのでご活用をよろしくお願いします。当店の最新在庫情報はこちらをご覧ください! 続きを見る
2023/02/15
基本情報
法人名:温品自動車(株) |
創業年:昭和 45(1970)年 |
住所:山口県周南市西松原3-6-41 |
通話無料電話番号:0078-6057-3807 |
電話番号:0834-32-1100 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:指定工場 第3Y-935号 |
ホームページ:http://www.nukushina.com |
お支払いについて:現金・カード・ローン・PayPay 取扱っております。 |
ローン取扱いについて:カード・ローンのご使用についての詳細はスタッフにお問い合わせ下さい。 |
車両販売: この店舗の中古車を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6057-3807
車検の事なら”車検のコバック 周南徳山店 ”へお任せください!!