-
当店はすっかり通常営業に戻り忙しい毎日を過ごしております。私は年明け早々に腰痛が悪化してしまい、寝たきりの正月でした。インフルエンザも流行していますし、皆様はお身体に気を付けて下さいね。 続きを見る
2025/01/19
- 車種その他他 *
-
今は洗車や車内の清掃をしたり、頑張ってます皆さんも、ご来店された時にちょっと奥の方ですがフォン君を見かける時があるかもしれませんね車検や整備のご予約は以下のURLからお入りください。 続きを見る
2025/01/19
- 車種その他他 *
-
車検切れで市役所等で臨時運行のナンバーを借りて来られた際にナンバーの取り付けができず封印を取られて来られる方やナンバーフレームをつける際につけれないので外してしまう方もいらっしゃいます。 続きを見る
2025/01/19
- 車種その他他 *
-
先日私の実家の国道も土砂崩れのため通行止めになっていたと聞きました。大雨の時に特に家の裏に山がある方やハザードマップで水害の起きやすい地域の皆様は家や自動車は特に気をつけてください。 続きを見る
2025/01/19
- 車種その他他 *
-
先日、高齢者の方が帰宅中の小学生の列に突っ込んだというニュースを見ました。最近、当社でも免許を返納するからと車の廃車を頼まれる事が増えて来ました。免許が取れるのは満18歳からと法律で決められてます。 続きを見る
2025/01/19
- 車種その他他 *
- 車種その他他 *
-
先日、シャープさんのV2Hシステムの勉強会に広島に行って来ました。V2HシステムとはVEHICLETOHOMEの略称で、EVやPHVの大容量電池を家庭の電力として使用出来る仕組み(システム)の事です。 続きを見る
2024/05/12
- 車種その他他 *
-
さてタイトルにもあります様に最近色んなお客様や取引先の方と話してて世の中全体がかなり変わって来てるなと感じてます。まず労働人口減でどの業界も人手不足ですが、自動車業界もまさにそれで大変です。 続きを見る
2024/05/12
- 車種その他他 *
-
メカニックの高橋です。新しい年を迎え2024年になりました!この2年間でお世話になったお客様や同僚に感謝しつつ、今年も去年以上に頑張っていきますので、皆様どうぞ宜しくお願い致します。 続きを見る
2024/01/08
-
先日、自動車業界のニュースサイトを見ていたら整備士不足のニュースが上がっていました。このニュースサイトでは定期的に出る話題ですが、確かに人手不足は年々深刻な状況になってきているみたいです。 続きを見る
2024/01/08
-
フロントの渡邉です。趣味はドライブに行く事です先日は北九州までいってきました(下道で)道に何度も迷いもしましたが景色も秋になっていて楽しかったです!当店の最新在庫情報はこちらをご覧ください! 続きを見る
2024/01/08
-
皆さん、こんにちは。本日は自動車業界全体に対する信用の低下について考えてみました。私は前々からあまり良い噂を聞いていなかったので、正直なところ(やっぱりやってたんだなぁ)ぐらいにしか思いませんでした。 続きを見る
2024/01/08
-
梅雨終盤の豪雨災害の影響がまだまだ見ている方もいらっしゃると思います。お客様から、保険会社のロードサービスに直接電話したら、ロードサービスの手配に1時間以上かかると言われたことがございます。 続きを見る
2023/08/20
-
代表の温品です。本日、ロータスクラブの新同友研修で新横浜に来ております。ロータスとは全国1600社が加盟する自動車整備業界の組織で、自社だけでは出来ないような情報収集や教育等が出来る組織です。 続きを見る
2023/07/16
-
その時の事はまた紹介させて頂くかもしれません。そこの社長さんにゴルフの練習場で出会った時なんかに、今まで出してたとこより安いし、早いしこっちは助かるけど無理してない?とか言われたりします。 続きを見る
2023/07/16
-
先日休みの日に妻と防府方面に行った際逆走の車と遭遇しました。その影響で保険料も60歳を超えると少しずつ高くなっていきます。逆走で事故に遭ってしまった場合逆走側が100%責任を負います。 続きを見る
2023/07/16
-
WBCの優勝のニュースをやっと見なくなりました。流石にもうええぞ!そんなこんなで自動車業界の1番の繁忙期でもある3月も残すところあと2日となりました。お陰様で過去最高の車検台数も達成出来そうです。 続きを見る
2023/04/15
-
と耳にする事が増えて来ました。個人的にはまだ国内のインフラの整備も整ってませんし、今じゃないと思うよ!今回のオートサロンにトヨタがAE86ベースの電気自動車と水素自動車を出品されてました。 続きを見る
2023/02/15
基本情報
法人名:温品自動車(株) |
創業年:昭和 45(1970)年 |
住所:山口県周南市西松原3-6-41 |
通話無料電話番号:0078-6057-3807 |
電話番号:0834-32-1100 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:指定工場 第3Y-935号 |
ホームページ:http://www.nukushina.com |
お支払いについて:現金・カード・ローン・PayPay 取扱っております。 |
ローン取扱いについて:カード・ローンのご使用についての詳細はスタッフにお問い合わせ下さい。 |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6057-3807
車検の事なら”車検のコバック 周南徳山店 ”へお任せください!!