-
こんにちはフロント渡邉です。車検や整備のご予約は以下のURLからお入りください。またQRコードもご用意しておりますのでご活用をよろしくお願いします。 続きを見る
2025/01/19
- 車種その他他 *
-
メカニックの高橋です。作業中は運転席の窓を全開にしていたので気が付きませんでした。ガラスレール?内張を外して見ると、すぐに原因がわかりました。ボルトをを取り付けて作動させると今度はスムーズに動きます。 続きを見る
2025/01/19
- 車種その他他 *
-
こんにちはフロント渡邉です。車の次の車検までの期間は車種によってそれぞれですよね、初回の車検までは3年あったりしますがほとんどの車が次の車検までの期間は2年や1年ですよね。 続きを見る
2025/01/19
- 車種その他他 *
-
こんにちはフロントの渡邉です。車検のコースは1日からの車検のかスーパーセーフティ車検と短時間車検のスーパーテクノ車検があります。車検満了日が近づく前に、是非お早めのご予約をお願い致します。 続きを見る
2024/05/12
- 車種その他他 *
-
自分は腰痛が厳しくなってますさて、今年の1月からは軽四の車検証も電子化されまして小さくなりました普通車と一緒で内容は個人情報は見れなくなりました。これで三年後には完璧に車の車検証は電子化されますね。 続きを見る
2024/05/12
- 車種その他他 *
-
自分の車でこの度車検をしました朝預けて、エンジンオイルとエレメントは夏に交換してもらってたのでブレーキオイルの交換はお願いしました。当店の最新在庫情報はこちらをご覧ください! 続きを見る
2024/01/08
-
メカニックの高橋です。さて本日はエンジンチェックランプ点灯の車両を見ていきたいと思います。交換するソレノイドは3つ付いておりインテークマニホールドの下にあるのでマニホールドを外します。 続きを見る
2024/01/08
-
車に乗る限り必ず車検が訪れるますが、それ以外にも法定12ヶ月点検と言うものがあります。オイルエレメントブロックからエンジンオイルが漏れていましたのでお客様にご説明して修理致しました。それでは、また。 続きを見る
2024/01/08
-
ブレーキオイルが漏れた事によりバックプレートの塗装が剥げていたので綺麗にして塗装してから新品を組み付けて行きます。後は調整して制動力がちゃんと出る事を確認してから完成検査をして完了しました。 続きを見る
2024/01/08
-
今年の7月から車検をステッカーを貼る位置が変更になります。今まではフロントガラスの中央の上に貼っておりましたが今後は運転席側に貼るようになりました。当店の最新在庫情報はこちらをご覧ください! 続きを見る
2023/07/16
-
GW前にフライデーやマガジンXで某大型中古車店の不正車検や入庫した車のタイヤをメカニック自らパンクさせてタイヤを新品に交換させていたという記事が出ました。と思う事が有れば、他店で相見積もりして下さい。 続きを見る
2023/05/14
-
挫いた左の足首がなかなか治らず、ゴルフ仲間から通風ちゃうん?ただ臨時ナンバーを付けるのに後ろのナンバーの封印を切られてしまっており陸運支局に持ち込みしなければならなくなりました。 続きを見る
2023/05/14
-
当社の近くでタイヤがバーストしたとのことでレッカーサービスを行いました。タイヤが古くなっておりバーストした御用でした。何か起こってからでは出費も大きくなりますしまた事故の確率も高くなっていきます。 続きを見る
2023/02/15
-
今日はタイミングベルトの交換作業を行いました。最近の車はタイミングチェーンが主流なのでベルト交換は久しぶりです。それでは早速。カムシール、クランクシール、テンショナー、タイミングベルトを交換しました。 続きを見る
2023/02/15
-
新車からは3年、それ以降は2年毎に訪れる車検ですが言ってみれば車の健康診断のようなものです。まだオーナー様も水漏れに気づいていなかったようで幸いにも重症化する前に修理を行うことができました。 続きを見る
2023/02/15
-
この前まで半袖でゴルフしてましたが、ここ数日毛布が必要な位朝晩寒くなってきましたね。ただまだまだ異常な高値が続いてることには変わりありません。っと思われる輸入車好きな方の力になりたいと思います。 続きを見る
2023/02/15
-
当社では一部を除く輸入車も車検やメンテナンスさせて頂いております。こちらの輸入車はかなり希少車ですのでなんて車?とたまたま叔母のポロをVWディーラーに見に行った時に気に入って購入した車なんです。 続きを見る
2023/02/15
基本情報
法人名:温品自動車(株) |
創業年:昭和 45(1970)年 |
住所:山口県周南市西松原3-6-41 |
通話無料電話番号:0078-6057-3807 |
電話番号:0834-32-1100 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:指定工場 第3Y-935号 |
ホームページ:http://www.nukushina.com |
お支払いについて:現金・カード・ローン・PayPay 取扱っております。 |
ローン取扱いについて:カード・ローンのご使用についての詳細はスタッフにお問い合わせ下さい。 |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6057-3807
車検の事なら”車検のコバック 周南徳山店 ”へお任せください!!