(株)カープランニング広島

作業実績
1905件
レビュー
  • -件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • スタッフから

2021年03月29日 18:00卒業式/後編(田頭)【尾道市 福山市 三原市でお車の整備・車検・メンテナンス・修理 全部マルっと カープランニング広島 へまかせんさい!!】

(昨日の続き・・・)卒業式/前編





そしてワシの恩師である

友重先生(監督)の最後の

挨拶が始まった・・・

卒業式/後編(田頭)【尾道市 福山市 三原市でお車の整備・車検・メンテナンス・修理 全部マルっと カープランニング広島 へまかせんさい!!】

教室に入った時から

気にはなっとったんよ。



控えめな大きさで、

でも力強く黒板に書かれた

『一球入魂』

の文字が。。。

卒業式/後編(田頭)【尾道市 福山市 三原市でお車の整備・車検・メンテナンス・修理 全部マルっと カープランニング広島 へまかせんさい!!】

この言葉は、当時高校球児だった

最後の大会前、自分の帽子の裏に、

友重監督に書いてもらった言葉で

もあります。



そしてその座右の銘、

一球入魂について語る友重先生。

人生を野球に例えてこう話した。





『どんな時も、全力で一生懸命に

やっていれば、一球入魂で投げた

球はど真ん中に投げてしもうても

打ち損じてくれる。



そして普段から一生懸命真面目に

練習しよったら、例え打ち損じても

ポテンヒットになったりするんよ。



逆に手を抜く奴はナンボえぇ当たり

しても、野手の正面で打ち取られる。



人生も同じ。

普段からどれだけ真面目にやっとるか。

一生懸命、真面目にやっとるかが大事』

久しぶりに、いや、初めて聞く監督の

熱い言葉に心が熱くなるんよね。

目頭も・・・





そんな時、いひょうをついて

真正面のワシが氏名された。



『今日は後ろにカープランニングの

社長が来とる。田頭、手ぇ上げてみ』



振り向く生徒たち。



涙目で小さく手を上げるワシ



監督はこう続けた・・・



『ウチのクラスからカープラン

ニングに2人ほど内定しとる。

彼は二十数年前、ワシが監督

の頃の選手じゃったんよ。』

何えぇ事言われるんか、

ワシはドキドキよね・・・



『とにかくこいつは下手じゃった。

打席立ってもバットに当たらん、

守っても取れん、とにかく下手

なんよの』



『まぁ、下手クソなんよ・・・』



(・・・監督、下手連呼しすぎっス)

とツッコむタイミングを考えるワシ



『でもの、こいつはものすごい努力

をする。いつも一生懸命なんよ。

じゃけぇ、ワシも使うトコ考えて、

9番バッターで使うんじゃけど、

なかなか打てん。よぅ打たんけぇ

『当たってでも出ぇ!』言うたら

ホンマに当たってみたり・・・』



と25年前のエピソードを

鮮明に語ってくれました。

と25年前のエピソードを

鮮明に語ってくれました。



そしてこう続けた。

『今じゃ会社を立ち上げて立派に

やりよる。会社も大きぃして、今年

この学校から4人も内定しとる。

みんなも、常に一生懸命に真面目に

やっとりゃ成功する時が必ず来る!』



と、こんなワシを人生の成功者

の様に紹介してくれました叫び



もうね、最後まで涙涙ですわ

卒業式/後編(田頭)【尾道市 福山市 三原市でお車の整備・車検・メンテナンス・修理 全部マルっと カープランニング広島 へまかせんさい!!】

振り返ったら、ワシは野球が

下手クソでえかった気がする。



下手じゃけぇ、上手くなろうと

努力する事を覚えた。



多分、センス抜群だとあんなに

努力せんかったと思います。



そして、実力だけじゃなくその

『努力』を買って試合に出させて

くれる友重監督に出会えた。





そこで何事も一生懸命にやれば

可能性が出る事を教わりました。





そして社会人となり、今度は

昭栄自動車で社会人としての基礎や

人情味の営業なんかを学んだ。

今このカープランニング

という会社があるのは、

あの時の高校野球時代に

学んだ事が間違いなく

活かされとるんよね。







スタッフにもそう。

当時の監督と同じ様に、

良く売る奴やスゴイ技術がある奴より、

普段から一生懸命な奴にどんどん

チャンスを与える様にしとる。





そして出来てきた今の社風。





先生の最後のホームルームで、

改めて人生で大切な事や大切な

考え方を再確認する事が出来ました。

卒業式/後編(田頭)【尾道市 福山市 三原市でお車の整備・車検・メンテナンス・修理 全部マルっと カープランニング広島 へまかせんさい!!】

よっしゃ

あと数日で新入社員

16名が入団して来る!!



今のがんばってくれる仲間たち、

そして新しい仲間たちと共に、

監督から教わった

『一球入魂』

で、最高の会社を創るどパンチ!



『夢と笑顔が集まるぶちえぇ会社を創る』



田頭

********************************************
当店は新車、中古車の販売はもちろん、車検、点検、任意保険、鈑金塗装、お車買取、お車に関する事、何でも取り扱っております。お車の事なら、お気軽にご相談くださいね!!
********************************************

↓当店の最新在庫情報はこちらをご覧ください!!
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/1010518/stock.html

↓詳細は当店のHPもご覧ください!!
http://www.carplanning.info/

卒業式/後編(田頭)【尾道市 福山市 三原市でお車の整備・車検・メンテナンス・修理 全部マルっと カープランニング広島 へまかせんさい!!】

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(株)カープランニング広島
認証工場:第3H-2619号

【指定工場・鈑金塗装工場完備】一級整備士もおるよ!元気を届ける圧倒的No1のクルマ屋を目指してます!

作業実績:
1905件
レビュー:
-件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
営業時間
月火水木金土日 10:00~18:00
定休日
年中無休(※作業をご依頼の場合は無料電話にてご予約の上ご来店下さい。)
住所
〒729-0141 広島県尾道市高須町5575
アクセス
福山西インターより車で8分。尾道バイパス高須インターより東尾道方面へ直進3分!赤く元気に光ってます!
1級整備士
1人
2級整備士
3人
創業年
平成 17(2005)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6050-9891
  • 無料でお問合せ・お見積り

(株)カープランニング広島

認証工場:第3H-2619号

【指定工場・鈑金塗装工場完備】一級整備士もおるよ!元気を届ける圧倒的No1のクルマ屋を目指してます!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
作業実績
1905
営業時間
月火水木金土日 10:00~18:00
定休日

年中無休(※作業をご依頼の場合は無料電話にてご予約の上ご来店下さい。)
住所
〒729-0141
広島県尾道市高須町5575
無料電話
0078-6050-9891

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約