-
車種:BNW116オーバーヒートで入庫です。診断の結果、タービンに向かっているウォーターラインのパイプとのつなぎ目のパッキンから漏れてましたので交換していきます。 続きを見る
2019/03/15
- 車種BMW1シリーズ
- 作業時間 1時間
-
車種:タント型式:L350Sオーバーヒートで入庫です。診断の結果、インテークマニホールドとエンジンブロックに間にいるウォーターラインのパッキンから水漏れがおきてましたので交換していきます。 続きを見る
2019/03/15
- 車種ダイハツタント
- 作業時間 1時間
-
車種:ワゴンR型式:MH21Sリザーバータンクが減っていたのでリークテスターで点検しているとラジエーターから水漏れが確認できましたので交換していきます。ラジエーター周辺の部品を外していきます。 続きを見る
2019/03/15
- 車種スズキワゴンR
- 作業時間 2時間
-
車種:ワゴンR型式:MH21S予防整備でサーモスタットの交換をしていきます。水温がなかなか上がらないことや暖房の効きが悪いと感じたらサーモスタット交換が必要かもしれません。 続きを見る
2019/03/15
- 車種スズキワゴンR
- 作業時間 1時間
-
車種:デミオスロットルバルブの洗浄をしていきます。10万キロ超えたデミオのスロットルバルブはカーボンで汚れてました。使用するのはワコーズのスロットルバルブクリーナーです。 続きを見る
2019/03/15
- 車種マツダデミオ
- 作業時間 1時間
-
スキャンツールで診断するとノックセンサーの不良が出てましたので交換していきます。交換の際はインテークの脱着が必要なのでこちらのパッキンも交換になります。不良がでるとエンジンの調子や燃費が悪くなります。 続きを見る
2019/03/15
- 車種マツダデミオ
- 作業時間 1時間
-
車種:ミラタペットカバーからオイルが漏れてましたのでタペットカバーパッキンを交換していきます。パッキンのゴムは古くなると硬化して弾力がなくなることによって隙間が生まれオイル漏れの原因になってきます。 続きを見る
2019/03/15
- 車種ダイハツミラ
- 作業時間 1時間
-
車種:トヨタクラウン型式:JZS171タペットカバーからオイルが漏れてましたのでタペットカバーパッキンを交換していきます。新品組付け時前には汚れたエンジンを綺麗にして作業します。 続きを見る
2019/03/15
- 車種トヨタクラウン
- 作業時間 2時間
-
車種:タント型式:L350S溝が少なかったのでタントのタイヤ交換をしました。溝が少ない状態で走行するとバースト(パンク)やスリップする可能性があり危険です。点検や持ち込みも歓迎いたします。 続きを見る
2019/03/15
- 車種ダイハツタント
- 作業時間 1時間
-
車種:ミライース型式:L300Sパンク修理をしました。抜けたものは長いビスが刺さってました。そのまま走行するとタイヤだけでなくホイールにもダメージがいき交換になり高い修理費用がかかります。 続きを見る
2019/03/15
- 車種ダイハツミライース
- 作業時間 20分
-
車種:タント型式:L350Sタペットカバーからオイルが漏れてましたのでタペットカバーパッキンを交換していきます。交換前にエンジンルームに付着したオイルを綺麗にとって新品を組み付けて完成です。 続きを見る
2019/03/15
- 車種ダイハツタント
- 作業時間 1時間
-
ラジエーター交換の際コンデンサーも外しましたのでエアコンガス交換もいたしました。全容量500G中405Gでしたので少し容量が減ってました。 続きを見る
2019/03/15
- 車種マツダRX-7
- 作業時間 40分
-
車種:マツダRX-7(FD)リザーバータンクが減っていたので点検しているとラジエーターから水漏れが確認できましたので交換していきます。交換後はしっかりエア抜きをして漏れがないか再度確認後完成です。 続きを見る
2019/03/15
- 車種マツダRX-7
- 作業時間 2時間
-
車種:スズキハスラー型式:MR41Sユピテルのドライブレコーダーの取付をしました。録音時間を増やす為にSDカードの容量を32GBにアップデートしました。 続きを見る
2019/03/15
- 車種スズキハスラー
- 作業時間 1時間 40分
-
車種:CB750凹んだガソリンタンクを中古の綺麗なタンクと交換していきます。シートとサイドカバーを外します。ガソリンタンクは排水ホースや燃料ホース、負圧ホースを外せば取り外し可能になります。 続きを見る
2019/03/15
- 車種ホンダ他 ホンダ
- 作業時間 40分
-
車種:CB750タペットカバーからオイルが漏れてましたのでタペットカバーパッキンを交換していきます。当店ではパッキンの組付け時にワコーズの液体ガスケットを使用しています。 続きを見る
2019/03/15
- 車種ホンダ他 ホンダ
- 作業時間 1時間
-
車種:CB750フロントフォークからオイル滲みがでてきたので交換していきます。写真のインナーシールとダストシールを交換しました。フォークオイルも新しい油と交換し油面調整をして組付けて完成です。 続きを見る
2019/03/15
- 車種ホンダ他 ホンダ
- 作業時間 2時間
-
車種:CB750型式:RC42エンジンのかかりが悪いとのことでプラグを交換していきます。点火系の部品でこれに不良がでたり摩耗が進むと燃費の悪化やパワーダウン、アイドリング不良が出たりします。 続きを見る
2019/03/15
- 車種ホンダ他 ホンダ
- 作業時間 30分
-
車種:スズキキャリートラックエンジンチェックランプ点灯したとのことで入庫です。診断の結果O2センサーの不良だったので交換していきます。不良がでるとエンジンの調子や燃費が落ちたりします。 続きを見る
2019/03/15
- 車種スズキキャリイトラック
- 作業時間 30分
基本情報
法人名:カーデライト株式会社 |
創業年:平成 23(2011)年 |
住所:岡山県岡山市南区内尾237-17 |
通話無料電話番号:0078-6055-8432 |
電話番号:086-236-8115 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
お支払いについて:現金、クレジット、ローン |
ローン取扱いについて:ローン取扱店(イオンプロダクトファイナンス) |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6055-8432
ワコーズ製品を主に上質なメンテナンスをしてます。持込取付もお任せください!