-
〇ブレーキパッド車種:ステップワゴン症状:ブレーキから異音がするブレーキ時にキィーと音がするとのことで入庫です。点検してみるとブレーキパッドの残量が少なくなってましたので交換していきます。 続きを見る
2019/09/23
- 車種ホンダステップワゴンスパーダ
- 作業時間 1時間
- 費用総額12,960円
-
〇ブレーキパッド車種:ベンツEクラス症状:ブレーキから異音がするブレーキ時にキィーと音がするとのことで入庫です。点検してみるとブレーキパッドの残量が少なくなってましたので交換していきます。 続きを見る
2019/09/23
- 車種メルセデス・ベンツEクラス
- 作業時間 1時間
- 費用総額8,640円
-
車種:インプレッサー溝が少なかったのでタイヤ交換をしました。溝が少ない状態で走行するとバースト(パンク)やスリップする可能性があり危険です。点検や持ち込みも歓迎いたします。 続きを見る
2019/09/23
- 車種スバルインプレッサ
- 作業時間 1時間
- 費用総額59,400円
-
車種:タント型式:L375S溝が少なかったのでタイヤ交換をしました。溝が少ない状態で走行するとバースト(パンク)やスリップする可能性があり危険です。毎日タイヤチェックしてますか? 続きを見る
2019/09/23
- 車種ダイハツタント
- 作業時間 1時間
- 費用総額24,840円
- 車種ダイハツムーヴ
- 作業時間 1時間
- 費用総額24,840円
-
〇ブーツ交換車種:EKワゴンブーツ交換をしました。このブーツの中にはグリスがタップリ入っています。破けるとそれが飛び出てしまって、焼き付きを起こして壊れ自走不能で高額な修理費がかかってしまます。 続きを見る
2019/09/23
- 車種三菱eKワゴン
- 作業時間 1時間
- 費用総額8,640円
-
〇ブレーキパッド車種:セルシオ症状:ブレーキから異音がするブレーキ時にキィーと音がするとのことで入庫です。点検してみるとブレーキパッドの残量が少なくなってましたので交換していきます。 続きを見る
2019/09/23
- 車種トヨタセルシオ
- 作業時間 1時間
- 費用総額15,120円
-
車種:プリウス型式:ZVW30溝が少なかったのでタイヤ交換をしました。溝が少ない状態で走行するとバースト(パンク)やスリップする可能性があり危険です。点検や持ち込みも歓迎いたします。 続きを見る
2019/09/23
- 車種トヨタプリウス
- 作業時間 1時間
- 費用総額66,960円
-
車種:エスティマACR50溝が少なかったのでタイヤ交換をしました。溝が少ない状態で走行するとバースト(パンク)やスリップする可能性があり危険です。毎日タイヤチェックしてますか? 続きを見る
2019/09/23
- 車種トヨタエスティマ
- 作業時間 1時間
- 費用総額69,120円
-
〇ブレーキパッド車種:ラパン症状:ブレーキから異音がするブレーキ時にキィーと音がするとのことで入庫です。点検してみるとブレーキパッドの残量が少なくなってましたので交換していきます。 続きを見る
2019/09/23
- 車種スズキアルトラパン
- 作業時間 50分
- 費用総額10,800円
- 車種日産フーガ
- 作業時間 1時間
- 費用総額70,200円
-
車種:ハリアー溝が少なかったのでタイヤ交換をしました。溝が少ない状態で走行するとバースト(パンク)やスリップする可能性があり危険です。毎日タイヤチェックしてますか?点検や持ち込みも歓迎いたします。 続きを見る
2019/09/23
- 車種トヨタハリアー
- 作業時間 1時間
- 費用総額69,120円
-
トヨタ症状:ブレーキから異音がするブレーキ時にキィーと音がするとのことで入庫です。点検してみるとブレーキパッドの残量が少なくなってましたので交換していきます。 続きを見る
2019/09/23
- 車種トヨタグランビア
- 作業時間 1時間
- 費用総額15,120円
-
車種:ワゴンR型式:MH34溝が少なかったのでタイヤ交換をしました。溝が少ない状態で走行するとバースト(パンク)やスリップする可能性があり危険です。毎日タイヤチェックしてますか? 続きを見る
2019/09/23
- 車種スズキワゴンR
- 作業時間 1時間
- 費用総額25,920円
-
車種:エスティマ溝が少なかったのでタイヤ交換をしました。溝が少ない状態で走行するとバースト(パンク)やスリップする可能性があり危険です。毎日タイヤチェックしてますか?点検や持ち込みも歓迎いたします。 続きを見る
2019/09/23
- 車種トヨタエスティマ
- 作業時間 1時間
- 費用総額54,000円
-
車種:ソアラ持ち込みで溝が少なかったののタイヤ交換をしました。溝が少ない状態で走行するとバースト(パンク)やスリップする可能性があり危険です。点検や持ち込みも歓迎いたします。 続きを見る
2019/08/29
- 車種トヨタソアラ
- 費用総額2,160円
-
車種:ミラジーノ溝が少なかったのでミラジーノのタイヤ交換をしました。溝が少ない状態で走行するとバースト(パンク)やスリップする可能性があり危険です。毎日タイヤチェックしてますか? 続きを見る
2019/08/29
- 車種ダイハツミライース
- 作業時間 1時間 20分
- 費用総額22,464円
-
車種ボルボV70ハブベアリングを交換しました。ハブベアリングはタイヤをスムーズに回転させるための部品です。さらにそのまま放置すると最悪走行不能になり危険です。 続きを見る
2019/03/15
- 車種ボルボV70
- 作業時間 1時間
基本情報
法人名:カーデライト株式会社 |
創業年:平成 23(2011)年 |
住所:岡山県岡山市南区内尾237-17 |
通話無料電話番号:0078-6055-8432 |
電話番号:086-236-8115 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
お支払いについて:現金、クレジット、ローン |
ローン取扱いについて:ローン取扱店(イオンプロダクトファイナンス) |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6055-8432
ワコーズ製品を主に上質なメンテナンスをしてます。持込取付もお任せください!