- 作業時間 1時間
-
ボンゴフレンディーのWLディーゼルエンジンのヘッドです。あとは綺麗にしてガスケットの交換です。今回はヘッドボルトがゆるまなくて、1年分の体力を使いました。最近の整備ではめずらしく重整備です。 続きを見る
2016/08/04
- 作業時間 3時間
-
クラウンマジェスタのタイミングベルト交換の依頼がありました。
V型エンジン、テンショナー・アイドラー・ウォーターポンプ今から、替えてやるぜ!!!
テンション上げ上げで、作業するぞー!!! 続きを見る2016/07/28
-
今日の11時からのお客さん立合いで説明していると、スタビがガタガタ、おっーとスタビリンクにガタがあるじゃないかい!お客さんに確認してもらい、部品を交換になりました。よかったですね!足回りは命ですよ! 続きを見る
2016/07/28
-
ハンドルをよくきる人や、悪路をよく走る人は足回りのブーツが劣化しやすいです。
ブーツが破れると、中のグリスがもれボール部分がさびたり、砂が入って異音がしたりする恐れがあります。交換をお勧めします。 続きを見る2016/07/25
- 作業時間 1時間
-
たまにバイクの車検が入りますが、今日のバイクの車検は1300CCの大型バイクです!店のメンバーはほとんどバイクの免許をもっているので、皆さんもお気軽にお問い合わせください。 続きを見る
2016/07/24
-
今頃はシャフトブーツの交換でシャフトを抜かずに取付可能なブーツが出まして交換も楽で速くできます!ドライブシャフトはハンドルきったり駆動部ですので、熱をもったりで、結構裂けます。 続きを見る
2016/07/24
- 作業時間 40分
-
車のハンドル操作は大事ですよね!そのハンドルをきる装置が、ステアリングギアボックスです。
今日はそのステアリングギアボックスからオイルが漏れています!大変です。修理が必要です。 続きを見る2016/07/24
-
CX-5のディーゼルエンジンおろしました。足回りごとおろしました。今回はオイル交換をしてなかったために、ターボがこわれスラッヂがエンジン各部位にたまりエンジンをのせ変えないといけない状態になりました。 続きを見る
2016/07/23
- 車種マツダCX-5
- 作業時間 16時間 50分
-
エンジン側面のベルトをはずしカバーをはずせばタイミングベルトが外れます!
交換は簡単ですがそのほかウォーターポンプ・カムシール・クランクシールなどの交換は少し時間がかかります! 続きを見る2016/07/23
-
今日一番目の車検は介護のタクシーです!見る項目が多いので普通車検とは少し違います! 続きを見る
2016/07/23
- 作業時間 55分
基本情報
法人名:マツダオートザム呉東 (株)ピットイン鯉城商事 |
創業年:昭和 57(1982)年 |
住所:広島県呉市広白石2-13-5 |
通話無料電話番号:0078-6057-1232 |
電話番号:0823-72-6666 |
1級整備士:- |
2級整備士:4人 |
工場種別:指定工場 第広918-34578号 |
ホームページ:http://pit-in-rijyo.co.jp/hayataro/ |
お支払いについて:現金・クレジットカード・ローン |
ローン取扱いについて:お取り扱い中 |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6057-1232
全車種一律の検査料金!呉市の車検、修理、パーツの持込み取付けなら車検の速太郎 呉店!