車検の速太郎 呉店 (株)ピットイン鯉城商事

作業実績
1144件
レビュー
  • 車検
  • マツダ デミオ
  • 作業時間:1時間

2023年08月07日 07:45マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ(DBA-DE3FS)の車検整備

マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ
(DBA-DE3FS)の車検整備のお客様が、ご来店されました。
当店リピーター様で、平成24年式、走行は 40000キロと、
かなりの低走行 程度良好な状態の車両でした。
早速 作業に取りかからせていただきます。

マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ(DBA-DE3FS)の車検整備

このDE型のデミオは、軽量でコンパクト、以前のDY、初代のDW系の
コンセプトとは違った、コンパクトカーの路線に移行したようになりました。
以前のマイクロミニバン的な、積載性があり 、頭上空間があり、広々と
したコンセプトから一転して、背が低く、デザイン重視、軽量 コンパクト
な感じになったと思います!
かっこよく、走行性能が上がったと、個人的には思うですが、
以前の積載性が良く、使い勝って良い、DW、DY系も、改めて
いいなあ と思う 今日 この頃です。

マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ(DBA-DE3FS)の車検整備

エンジンは、先代のDY系と基本同様ですが、改良されているため、
レスポンス、燃費、ドライバビリティの向上は、さすが マツダだな、
と思い うれしくなりました。
お客様から、「荷物が載らん」とおしかりを受けたことも、当初
ありました。
でも、良い車だと思います!

マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ(DBA-DE3FS)の車検整備

DOHC 16バルブ、こういった表記がうれしいなと思う、
担当Kでございます。
私的に、変態クルマ好きなため、DOHC、ターボ、GT・・・・・、
などの表記に、とても反応してしまいます!
昔からの憧れと言うか、わかる人にはわかっていただけると
思うのですが・・・・・。
最近の若い人には、何って言われるかもしれません(笑)

エンジンオイル交換、オイル添加剤 フォアビークルを
注入させていただきました。
これで、エンジン音が すごく静かになりました。

マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ(DBA-DE3FS)の車検整備

エアエレメント、ファンベルト、スパークプラグ(イリジウム)は
良好でした。
安心です!

マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ(DBA-DE3FS)の車検整備

バッテリーも状態は良かったです!
年末に点検をおすすめさせていただきました。

マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ(DBA-DE3FS)の車検整備

当店おすすめの商品 冷却水添加剤 クーラントブースターは
注入させていただきました。
これで冷却系は安心です!
これまた当店一押しの燃料添加剤 フューエルワンも注入させていただきました。
これで燃料ラインのクリーニング効果に期待出来ます!
双方とても良い商品です!

マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ(DBA-DE3FS)の車検整備

ベースの冷却水自体も交換させていただきました。
スーパーロングライフクーラントですが、約7年 10万キロの
交換目安となります。
ワコーズさんの ハイパークーラントになります。
消泡性能が格段に良いため、さらにエンジン音が静かになりました。
防食性、冷却性なども良いため、安心できます!

マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ(DBA-DE3FS)の車検整備

エアコンフィルターは、新旧並べてみると、
汚れておりました。
交換させていただきました。
1年 又は 15000キロ毎の交換目安です。
交換により、快適な室内空間を演出できます!

マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ(DBA-DE3FS)の車検整備

ブレーキ廻りでは、F/ブレーキパッドの残量、キャリパーシールの状態、
ディスクローター、ブレーキホース等、良好でした。

マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ(DBA-DE3FS)の車検整備

リヤブレーキも、ブレーキシュー残量、ホイールシリンダーの状態、
ドラムカバー等、良好でした。
調整 グリスアップさせていただきました。
これで快適なブレーキフィーリングを体感できます!

マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ(DBA-DE3FS)の車検整備

車検毎の交換目安であります、ブレーキフルード交換も
実施させていただきました。
誇り高し ブレーキ整備ですね!

マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ(DBA-DE3FS)の車検整備

各4輪から、ブレーキフルードをブリーダースクリューから、
排出している作業風景です。

マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ(DBA-DE3FS)の車検整備

タイヤは良好でした。
しかし 走行が少ないため、硬化してきていましたので、
今後ひび割れに注意ですね。
前後のローテーションをしておきました。

マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ(DBA-DE3FS)の車検整備

下廻りでは、マフラーがうっすらと錆が出始めておりましたので、
耐熱塗装を実施させていただきました。

マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ(DBA-DE3FS)の車検整備

耐熱のブラックで塗装をさせていただきました。
約800度まで対応できますので、今後安心ですね!
雨降りや、凍結防止剤等から予防できます!
見栄えも、とてもきれいになりました!

マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ(DBA-DE3FS)の車検整備

ワイパーゴムは、前後劣化のため、
拭き取り状態が悪くなっておりました。
交換させていただきました。
1年に1度、交換目安となります。

マツダ デミオ 13C-V スマートエディションⅡ(DBA-DE3FS)の車検整備

このデミオ、車庫保管のため、ヘッドライトレンズは、
綺麗に保たれております。
綺麗なヘッドライトは良いですね!
もちろん、ボディーも綺麗です!
最後ヘッドライト光軸調整させていただき、
作業完了いたしました。
この DEデミオ、末永くお乗りしていただければ幸いです。
F様、この度も当店株式会社ピットイン鯉城商事 速太郎呉店
へのご入庫誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

対象車両情報

初年度登録年月平成24年メーカー・ブランドマツダ
車種デミオグレード13C-V スマートエディションⅡ
型式DBA-DE3FS

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

車検の速太郎 呉店 (株)ピットイン鯉城商事
指定工場:第広918-34578号

全車種一律の検査料金!呉市の車検、修理、パーツの持込み取付けなら車検の速太郎 呉店!

作業実績:
1144件
レビュー:
185件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.65
営業時間
月水木金土日 9:00~19:00
定休日
火曜日 呉市で車検でお悩みの貴方”速い・安い・丁寧”の三拍子そろった車検の速太郎 呉店へお任せ下さい!!
住所
〒737-0143 広島県呉市広白石2-13-5
アクセス
185号線沿い。白石西交差点近く。広駅より車で3分です!
1級整備士
-
2級整備士
4人
創業年
昭和 57(1982)年

車検の速太郎 呉店 (株)ピットイン鯉城商事

指定工場:第広918-34578号

全車種一律の検査料金!呉市の車検、修理、パーツの持込み取付けなら車検の速太郎 呉店!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.65
作業実績
1144
営業時間
月水木金土日 9:00~19:00
定休日
火曜日

呉市で車検でお悩みの貴方”速い・安い・丁寧”の三拍子そろった車検の速太郎 呉店へお任せ下さい!!
住所
〒737-0143
広島県呉市広白石2-13-5
無料電話
0078-6057-1232

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約