- 車検
- マツダ アクセラ
- 作業時間:3時間
2023年07月01日 07:54マツダ アクセラ セダン 15C (DBA-BL5FP)の車検整備
平成24年式 アクセラ セダン 15C (DBA-BL5FP)の
車検のご紹介です。
走行距離は 18万キロで リピーター様となります。
今見ると、このセダン、カッコイイですね!
昔のファミリーカーと言えば、ミニバン、SUVでもなく、
このセダンが主流だったと思います。
サニー、カローラ、ミラージュ、ファミリア、シビック、ジェミニ、
上で言えば、ブルーバード、コロナ、さらにローレルやマークⅡ・・・・・、
などなど、数え切れないくらいセダンがありました。
懐かしいです。
昔家族もセダンを乗っていましたので、家族でのドライブを
懐かしく思い出しました!
このアクセラ、トランクも広く、室内も広いため、
ファミリーカーにもなり得る車だな と思います。
ミニバンには敵いませんが、重心が低いため、
スポーティーな走りも楽しめる車でもあります。
話が長く すみません。(担当Kの悪い癖です。)
入庫時に、やたら振動が多くハンドルを握ると、
結構バイブレーションが多かったです。
特にDレンジのアイドリング時に、このバイブレーションが、
酷かったです。
この症状は、街中での信号待ちでのシチュエーションになると思います。
お客さまにも確認させていただくと、症状が一致しておりました。
案の定、エンジンマウントNO3が やられておりました。
このマウントは、ゴムだけでなく、内部にオイルを充填
させてあるタイプになります。
現車は、オイルが漏れてしまっていました。
これでは、エンジン振動が吸収出来ませんよね。
マウントの損傷は、車検合格出来ませんので、
交換させていただきました。
年数、走行距離からすると、交換時期ですね。
交換後、ピタッと振動が消えました。
機械は噓をつきませんね。
走行距離が多く、エンジンの振動が気になるお客さまは、
エンジンマウントの点検も、実施する価値は あると思います。
冷却系統は、ラジエーターのサブタンクの劣化があり、
冷却水の滲みがありました。
同様に、ヒーターホースのコネクターも樹脂部品の劣化で、
ロングライフクーラント(LLC)の滲みがありましたので、
交換させていただきました。
こちらの部品も、長く使用すると、劣化は免れません。
冷却水は、この度の冷却部品の交換で、入れ替えが
必要になります。
初回車検から、冷却水添加剤(クーラントブースター)は
常に注入させていただきましたので、冷却内部の錆等は皆無でした。
しかし、7年以上経過、10万キロを超えてしまうと、ベースの
ロングライフクーラント自体の性能は低下してしまうため、
ロングライフクーラントの全量交換を、させていただきました。
性能の良い、ワコーズさんのハイパークーラントを
使用させていただきました。
旧車乗りの方や、水冷の二輪車にもおすすめだそうです。
担当Kも自分の車にも入れて、テストしてみたいと思います。
水冷式の二輪車は、熱管理が難しいため、このハイパークーラントは、
マッチングが良いと思います!
きれいな いい色をしています。
リアルゴールドみたいです。
美味しそうだからといって、ごっくん飲んでしまったらいけません。(笑)
一般市販品の緑や青、赤色のクーラントに混ざっても、
濁った色になりませんので、いいですね。
今回は、冷却系統を掃除して充填させていただきました。
なので、すごくきれいになりました。
サブタンクも新品なので、曇りもなくきれいです。
今回も冷却水添加剤 クーラントブースターも注入させていただきました。
これで冷却系は安心です!
冷却水も新品に入れ替えをさせていただきましたけど、
この添加剤で、ワンランク性能の向上を見込めます!
おすすめの商品となっております。
それと 当店おすすめの商品となっております、燃料添加剤
フューエルワンも注入させていただきました。
これで燃料ラインのクリーニング効果に期待出来ます!
アクセルレスポンスの向上にも期待がもてます!
写真はありませんが、この車両は、マツダ車では珍しく、
CVT車となります。
以前 当店でCVTオイルの交換は実施させていただきました。
その後3万キロ以上走行されておりますので、
交換させていただきました。
ワコーズさんのセーフティスペックです。
それと同時に、ミッションオイル添加剤のミッションパワーシールド(MPS)
の注入をさせていただきました。
これで、ミッション内部のシールの関係の漏れ防止やCVTオイルの
性能向上に貢献します。
このミッションパワーシールドは、ミッション(AT、CVT)だけでなく、
マニュアル車のトランスミッション、デフオイル、パワステオイル、
二輪車のエンジンの漏れ防止 と多用途に使用出来ますので、
おすすめの商品です!
エアコンフィルターは御覧の通り、かなりの汚れのため、
交換させていただきました。
1年に1度か、15000キロ毎の交換をおすすめさせていただきました。
これで快適な室内空間を演出できます!
ご家庭のエアコンのフィルターも掃除をしたら、効きが
良くなった経験はございませんか?!
車両のエアコンフィルターも同じです。
ブレーキ廻りでは、フロント側はブレーキパッド、ローター、ブレーキホース、
ブレーキキャリパーの状態は良好でした。
安心です。
しかし、パッドの摩擦材のふちが角ばっており、面がとれておらず、
ブレーキパッドのマウント部分や、キャリパーピストン、スライドピン廻りの
グリスが溶けてしまっていたため、ブレーキをかけた時に、
キーキーと、ブレーキ鳴きが発生しておりました。
面取りグリスアップをさせていただき、
リヤ側は、ブレーキパッドの摩擦材の残量が、3ミリ程度だったため、
交換させていただきました。
ちなみに、新品時は 約10ミリ程度ありますので、
交換が正解でした。
お客様も今後も ロックのライブに、県外にも沢山足を
運ぶそうなので、安全は重要です。
いつもロックのお話 とても勉強になります。
ありがとうございます。
タイヤ、シャーシ関係は、タイヤは御覧の通り、
かなりの劣化 消耗のため、交換させていただきました。
タイヤは今現在梅雨時期のため、沢山の雨が降りますので、安全のために
交換させていただきました。
足回りのロアアームのボールジョイントブーツの破れ、
マフラーの錆も多くなっておりました。
こちらも、ブーツ交換、マフラー錆止め塗装を実施させていただきました。
年数、走行が多いと、致し方ない部分です。
こういう箇所も、不具合を察知出来た時に、速やかに交換や修理を
実施していくと、車両も長持ちすると思います。
愛着も湧いてきます!
タイヤは予算的に厳しかったため、アジアンタイヤを
交換させていただきました。
少し消耗が早いかもしれませんが、普通に過不足なく走行が可能です。
その後、ナンバー灯の球切れ、ワイパーゴム、キーレス電池、エンジンオイル、
バッテリーも前回交換時から6年経過のため、交換させていただきました。
最後 ヘッドライトクリーニングを実施、光軸調整させていただき
車検完了いたしました。
このアクセラ セダン、末永くお乗りいただければ幸いです。
応援してます。
ロックですから!
N様、今後もこのアクセラ セダンで 全国のロックのライブを駆け巡って
下さい!
この度も当店株式会社ピットイン鯉城商事 速太郎呉店
へのご入庫誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成24年 | メーカー・ブランド | マツダ |
---|---|---|---|
車種 | アクセラ | グレード | 15C |
型式 | DBA-BL5FP |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 車検の速太郎 呉店 (株)ピットイン鯉城商事
- 指定工場:第広918-34578号
全車種一律の検査料金!呉市の車検、修理、パーツの持込み取付けなら車検の速太郎 呉店!
- 営業時間
- 月水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
- 火曜日 呉市で車検でお悩みの貴方”速い・安い・丁寧”の三拍子そろった車検の速太郎 呉店へお任せ下さい!!
- 住所
- 〒737-0143 広島県呉市広白石2-13-5
- アクセス
- 185号線沿い。白石西交差点近く。広駅より車で3分です!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 4人
- 創業年
- 昭和 57(1982)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6057-1232
- 来店予約する
車検の速太郎 呉店 (株)ピットイン鯉城商事
指定工場:第広918-34578号
全車種一律の検査料金!呉市の車検、修理、パーツの持込み取付けなら車検の速太郎 呉店!
- レビュー
-
- 4.65
- 作業実績
- 1144件
- 営業時間
-
月水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
- 火曜日
呉市で車検でお悩みの貴方”速い・安い・丁寧”の三拍子そろった車検の速太郎 呉店へお任せ下さい!!
- 住所
- 〒737-0143
広島県呉市広白石2-13-5
- 無料電話
- 0078-6057-1232
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
初めてお世話になりました。(関西から越してきました)他社のVIPですが速太郎さんにお願いしました。理由!もうTEL対応が素晴らしい(丁寧です)あと 早くて代車もありで完璧。ありがとう。
- 車検
- 法定点検
- グー故障診断(コンピュータ診断)
- 故障診断(コンピュータ診断)
- ダイハツ
- タント
-
- 評価
-
- 5.0
急ぎでタイヤ組み込みしてもらいたかったので自宅けら近い速太郎さんでお願いしました。親切丁寧に対応してくれました。
- ホイール・タイヤ交換
- ホンダ
- フリードハイブリッド
-
- 評価
-
- 5.0
事故で左後ろのフェンダーやバンパーを凹損し、修理をしていただきました。丁寧に修理していただきありがとうございました。事故はゴメンですが、車検ではまたお世話になる予定ですので、よろしくお願い致します。
- 塗装
- キズ・へこみ直し
- 板金・外装補修
- ホンダ
- ステップワゴン