- 車検
 - MINI MINI
 - 作業時間:3時間
 
2025年06月09日 12:54MINI R55 CLUBMAN ミニ クラブマン 車検整備/ディスクパッド交換
いつもご覧いただきありがとうございます。
AJ安達太陽自動車サービススタッフの荒木です!
ここ岡山は本日から梅雨入り模様。
雨は嫌いではありませんが、毎年起こる豪雨災害、皆様もお気をつけくださいねー!
さてさて、今回ご紹介させていただくお車はこちら。
							
																												
R55 MINI CLUBMAN
今ではF系が主流となりましたが、このR系もまだまだ根強いファンがいるお車です。
ゴーカートのようなドライビングフィーリングは病みつきになりますね!
今回は車検整備でご入庫しましたので、早速作業開始です。
最後までお付き合い宜しくお願いしまーす!
							
													
							
													
							
													
まずは現状チェックです。
もう12年前のお車ということもあって、お疲れ模様。
現在の輸入車は部品の耐久性も格段に向上しているので、国産車の耐久性と遜色のないレベルだと感じますが、この年代の輸入車はやはりそれなりにくたびれてきますね。
R系MINIでは定番のオイル消費を起こしています。
フィラーキャップを開けるとオイルの燃焼煙がモワーっと。
							
													
							
													
こちらも定番のエアーインテークダクトの割れ。
ブローバイ側だけではなく、タービン側もパックリでした。
Egスタート時のアイドリングの違和感の原因は主にココが原因かも、、、
							
													
							
													
整備作業はEgオイルの排出から行います。
全量を抜いたのですが、排出されたのは2L弱。
オイル漏れは確認できなかったので、やはりシリンダー内への混入/燃焼かと。
オイル排出と同時にエレメントの交換。
経験者なら共感してくれると思うのですが、R系MINIのSエンジンはエレメント交換が鬼のように煩わしく。。
LLCサブタンクを外してなんとか。
取り外したエレメントを見てみると変形していました。
おそらくエレメントハウジング内にあるリリーススプリングの固着??
							
													
エアーインテークダクトは本来は部品交換ですが、ご予算の関係もあり補修を試みます。
綺麗に脱脂をした後、マフラー用の補修パテを使って固定。
接着剤などでは熱や油分ですぐに剥がれてしますので、この部分にはマフラー用の耐熱耐油性パテが最適ですね。
- Before
 - 
									
									続いてフロントディスクパッド。
ここまで使い切れればエコですね。笑 
- After
 - 
									
									新品パッドは低ダストタイプを選択。
表面の面取りをして新品グリスを塗布して取り付けです。 
- Before
 - 
									
									こちらはパッド交換前のブレーキキャリパー。
キャリパー本体もローター中央部分も汚れ(ブレーキダスト)で良い具合に汚れています。 
- After
 - 
									
									気休めではありますが、ワイヤーブラシなどでブラッシング。
ただでさえダスト汚れが酷い輸入車なので、ホイールの隙間から見えるブレーキが綺麗だと気持ちも良いです。
僕は。笑 
							
													
Egオイルは規定量を注入。
エアーエレメントもブローで掃除をして、少し減っていたウォッシャー液と冷却水も規定量入れておきます。
少し見えにくいですが、写真のパーツはスパークプラグ。
左側は調整前、右側はブラッシング+調整後。
2年前に交換していたプラグなので、本来はここまで痛むことはないのですが、
Egオイルがガゾリンと一緒に燃焼されているため、このようにプラグの劣化も進んでしまいます。
4本とも綺麗に整えてフィニッシュです。
							
													
							
													
お次はサイドマーカーとハイマウントストップレンズの交換。
サイドマーカーのレンズの脱落もR系MINIでは定番ですね。
レンズの接着剤の耐久が日本特有の高温多湿の環境に合っていないのかな?
ハイマウントも同様ですね。
サイドマーカーはせっかくなのでLEDタイプにグレードアップです。笑
							
													
							
													
しっかり整備作業が完了した後はガッツリ掃除。
オーナー様はこのクラブマンをとても気に入っていただいているので、愛情?込めて綺麗にしておきます。
樹脂パーツが多用されている外観なので、中性洗剤で洗い流します。
時間に制限があれば無心で洗いたい、典型的なA型。笑
- Before
 - 
									
									ホイールも外したついでにブラッシング。
長年の溜まりまくったブレーキダスト。
硬めのブラシでガシガシ磨いていきます。 
- After
 - 
									
									車両重量が変わったんじゃない!?
ってぐらいダストが落ちていきました。
お洒落は足元、美観も足元からです。
ホイールの隙間から見えるココが綺麗だと気持ち良いですよー!! 
あまり見かけることも少なくなったR系MINIですが、
やっぱりこのモデル特有のEg音やデザインは惹きつけられます。
正直、それなりにお金や時間をかけないと付き合っていくのは難しいかもしれませんが、今のECOカー全盛の時代にはない魅力があります。
また、特殊なお車なのでしっかり整備ができるお店も限られてくるのも事実で。
当店は代表の強いこだわりで、開業当時からMINIに注力しておりますので、古い車両から最新のMINIまでしっかりとしたメンテナンス/アドバイスをご提供させていただきます!
お困りごとがあればお気軽にお問い合わせくださいね。
それでは!
対象車両情報
| メーカー・ブランド | MINI | 車種 | MINI | 
|---|---|---|---|
| グレード | クーパー クラブマン | 
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社AJ安達太陽自動車
 - 認証工場:第3O-2376号
 
自動車業界25年の実績!車の事なら何でもお任せください!他店で購入したお車もお気軽にどうぞ☆
- 営業時間
 - 月火木金土日 10:00~18:00
 
- 定休日
 - 水曜日
 
- 住所
 - 〒700-0945 岡山県岡山市南区新保653-16
 
- アクセス
 - ■2号線バイパス側道沿いの大きな赤色の看板が目印です■マクドナルドから東に約500M進んでください■
 
- 1級整備士
 - -
 
- 2級整備士
 - -
 
- 創業年
 - 平成 22(2010)年
 
- 
															
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
 - 0078-6056-7281
 
 - 来店予約する
 
株式会社AJ安達太陽自動車
認証工場:第3O-2376号
自動車業界25年の実績!車の事なら何でもお任せください!他店で購入したお車もお気軽にどうぞ☆
- レビュー
 - 
							





- 4.93
 
 
- 作業実績
 - 304件
 
- 営業時間
 - 
																																				
月火木金土日 10:00~18:00  
- 定休日
 - 水曜日
第一・第三火曜日(作業のご依頼の場合は無料電話にてお問合わせ下さい。)
 
- 住所
 - 〒700-0945
岡山県岡山市南区新保653-16 
- 無料電話
 - 0078-6056-7281
 
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
- 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
初めて訪問させていただきました。ブレーキからの異音が気になり、急に連絡しましたが、すぐに見てくださり早急な対応ありがとうございました。整備の方も、古い車にもかかわらず、無理なく1番いい方法を提案していただき感謝しております。車関係で何かあったら、また相談したくなるオススメの整備工場です。
- サスペンション・足回り修理・整備
 - 日産
 - セレナ
 
 - 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
ゴルフの車検・整備と修理でお世話になっています。輸入車にめっぽう強い整備士さんがいるので、古くなった愛車でも安心して任せることが出来ます。故障箇所の説明も丁寧で、修理方法も毎回幾つか選択肢を提示してくます。費用も正規ディーラーより割安で助かってます。気軽に色々と相談できる本当に良いお店だと思います(^^)。
- エンジン関連修理・整備
 - 車検
 - フォルクスワーゲン
 - ゴルフGTI
 
 - 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
仕事で使用する車を購入しました。社長さんなど、経営者の方々を載せる機会が増えたため、クリエイティブかつ高級感のあるミニクラブマンを紹介していただきました。費用感も細かく相談に乗ってもらい、気持ちよくお話が進みました。有難う御座いました!
- 塗装
 - ボディコーティング
 - 板金・外装補修
 - MINI
 - MINI
 
 
							
							
							