- 納車前点検/整備
 - MINI MINI
 - 作業時間:4時間
 
2025年04月30日 14:42MINI CLUBMAN ミニ クラブマン 納車前点検/整備(ロアアーム交換編)
いつもご覧いただきありがとうございます。
AJ安達太陽自動車サービススタッフの荒木です!
先日、韓国から帰国し通常業務の日々に戻りました。
久しぶりの海外、とても良い刺激をもらえました!
次はどこに行こっかなぁ。
さてさて、今回お届けする内容は前回の続き。
足回りとブレーキ関係の整備が終わり、ひと段落したその時、とある気になる箇所を見つけてしまい。。
前回記事→https://www.goo-net.com/pit/shop/1001852/blog/1128544
その箇所とは、フロントロアアーム。
最近では滅多に触ることもなくなったパーツですが、
今でも輸入車ではちょくちょくあります。
それでは早速作業開始です!
							
																												
写真中央にあるパーツがロアアーム。
車体フレームに取り付けられたこのロアアームで、サスペンションやブレーキシステムを支えています。
フレーム、ブレーキとロアアームの接続部分にはゴムのブッシュがあり、これが劣化することで走行中の異音やガタつきが発生します。
今回は左右とも新品への交換です。
							
													
少し見えづらいですが、指で差した箇所がゴムのブッシュ。
見た目には問題ないのですが、リフトアップ時に「ガコンッ」と鈍い音が発生しています。
							
													
							
													
ロアアームを取り外すにはライナーカバーを取り外す必要があります。
8mmと10mmのボルト数本で固定されているので、まずはライナーカバーを外します。
写真ではなかなか伝わりませんが、結構なデカさ。
							
													
							
													
ライナーカバーが外れると、サクサクッとロアアームを取り外します。
トルクスボルト6本のみで固定されているので作業自体はシンプルですが、足回りの要のパーツなのでボルトが鬼固いです。
左右ともに取り外し完了。
今までご苦労様でしたー!
							
													
こちらは新品ロアアーム。
今回は予めブッシュが組まれているタイプをチョイス。
ブッシュ再利用のアームの方が金額は安いのですが、ここは労力を優先です。笑
							
													
新品の輝きよ。笑
規定トルク値でバシバシ締めて完了です。
アームの脱着作業なのでアライメント調整もしましたが、なんと狂いなし。
自分の作業スペックに酔いしれます。
悪しからず。
- Before
 - 
									
									お次はフレームのペイント作業です。
こちらは塗装前。
サビもなく綺麗ではありますが、しっかり防腐塗装をして。。。 
- After
 - 
									
									こんな具合に。
自身かなり細かい性格なので、見えない箇所が綺麗だとそれだけでご機嫌です。 
- Before
 - 
									
									車体後方は撮っていませんが、フレーム全体を塗装しています。
 
- After
 - 
									
									今回は少しツヤのある塗料を使用。
この辺りの塗料の選択は、車種によって変えています。
例えばSUVなんかではマットブラック。
輸入車であれば少しツヤのある塗料。
ブレーキ周りや下回りに手が入っている車を見ると、
ちゃんとメンテナンスをしているんだなぁ、と感じるメカニックさんも多いはず。 
							
													
続いてこちら。
ロアアームを取り外す際におろしたライナーカバー。
少し白ボケしていたので、光沢を復活させるコート剤を塗布するために洗浄をしておきます。
走行中の泥や汚れが付着しているので、強力な洗剤とブラシでガシガシ洗います。
							
													
キレイサッパリですね!
この後、完全に乾燥させてコート剤を塗布していきます。
普段は見えないところにもしっかり手を入れます。
- Before
 - 
									
									コート塗布前はこちら。
※サービスホールの蓋は外しています。
劣化で白ボケしているのが見えますね。 
- After
 - 
									
									洗浄→乾燥→コート剤塗布でご覧の輝き。
あぁ気持ち良い。。笑
この辺りの作業は完全に自己満足。
今まで色んな車屋さんを見てきましたが、ここまでするお店、知りません。
はい、自画自賛です。 
							
													
							
													
							
													
							
													
エンジンルーム内作業は
・Egオイル
・オイルエレメント
・バッテリー
・ベントバルブ
の交換です。
現在不調な症状は出ていませんが、F系ミニでは定番の故障箇所なので予防整備の観点からベントバルブも交換しておきます。
ミニの作業実績があるからこそ出来る作業です。
最後に診断機にて各所リセットをして整備は完了です!
今回の納車前点検/整備内容は以下の通り↓↓
・Egオイル
・オイルエレメント
・バッテリー
・ワイパーゴム前後
・エアーエレメント
・ACフィルター
・ベントバルブ
・後ディスクパッド
・後パッドセンサー
・前後ローター研磨
・ロアアーム左右
・エンジンマウント(F右側)
・前後キャリパーペイント
・フレームペイント
・Hライト光軸調整
中古車購入時、一番不安に感じられる車両状態。
もちろん中古車なので、それなりにリスクはございますが、
ミニに特化しているお店だからこそ故障の予測もでき、事前に対処することで故障のリスクを軽減することが可能です。
気に入って購入していただいたお車だからこそ、長く乗っていただきたいので納車前にここまでの作業をさせていただきます。
納車までに残る作業はボディの美観。
次回はボディコーティング編です!
今回も最後までお付き合いありがとうございました。
それでは!
対象車両情報
| メーカー・ブランド | MINI | 車種 | MINI | 
|---|---|---|---|
| グレード | クーパー クラブバン | 
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社AJ安達太陽自動車
 - 認証工場:第3O-2376号
 
自動車業界25年の実績!車の事なら何でもお任せください!他店で購入したお車もお気軽にどうぞ☆
- 営業時間
 - 月火木金土日 10:00~18:00
 
- 定休日
 - 水曜日
 
- 住所
 - 〒700-0945 岡山県岡山市南区新保653-16
 
- アクセス
 - ■2号線バイパス側道沿いの大きな赤色の看板が目印です■マクドナルドから東に約500M進んでください■
 
- 1級整備士
 - -
 
- 2級整備士
 - -
 
- 創業年
 - 平成 22(2010)年
 
- 
															
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
 - 0078-6056-7281
 
 - 来店予約する
 
株式会社AJ安達太陽自動車
認証工場:第3O-2376号
自動車業界25年の実績!車の事なら何でもお任せください!他店で購入したお車もお気軽にどうぞ☆
- レビュー
 - 
							





- 4.93
 
 
- 作業実績
 - 304件
 
- 営業時間
 - 
																																				
月火木金土日 10:00~18:00  
- 定休日
 - 水曜日
第一・第三火曜日(作業のご依頼の場合は無料電話にてお問合わせ下さい。)
 
- 住所
 - 〒700-0945
岡山県岡山市南区新保653-16 
- 無料電話
 - 0078-6056-7281
 
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
- 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
初めて訪問させていただきました。ブレーキからの異音が気になり、急に連絡しましたが、すぐに見てくださり早急な対応ありがとうございました。整備の方も、古い車にもかかわらず、無理なく1番いい方法を提案していただき感謝しております。車関係で何かあったら、また相談したくなるオススメの整備工場です。
- サスペンション・足回り修理・整備
 - 日産
 - セレナ
 
 - 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
ゴルフの車検・整備と修理でお世話になっています。輸入車にめっぽう強い整備士さんがいるので、古くなった愛車でも安心して任せることが出来ます。故障箇所の説明も丁寧で、修理方法も毎回幾つか選択肢を提示してくます。費用も正規ディーラーより割安で助かってます。気軽に色々と相談できる本当に良いお店だと思います(^^)。
- エンジン関連修理・整備
 - 車検
 - フォルクスワーゲン
 - ゴルフGTI
 
 - 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
仕事で使用する車を購入しました。社長さんなど、経営者の方々を載せる機会が増えたため、クリエイティブかつ高級感のあるミニクラブマンを紹介していただきました。費用感も細かく相談に乗ってもらい、気持ちよくお話が進みました。有難う御座いました!
- 塗装
 - ボディコーティング
 - 板金・外装補修
 - MINI
 - MINI
 
 
							
							
							