TAX佐賀 協和自動車株式会社

作業実績
337件
レビュー
  • 板金・外装補修
  • 日産 ティーダ

2021年01月03日 16:46ティーダ フロントバンパー修理 佐賀県・小城市・協和自動車

ティーダ フロントバンパー修理 佐賀県・小城市・協和自動車

高級コンパクトハッチのティーダです



ティーダは日産の上級コンパクトハッチバックカーです。

弟分にノートがあるので高級路線で企画されてますね。

グレード名にも「メダリスト」とかつてのローレルのグレード名を引き継いでるので、ローレルからのダウンサイジング需要も考えてる車です。

なので出来の良いシートなども奢られてますが・・・中途半端でしたね。

もっと思い切った高級路線ならノートとの差別化もハッキリしたでしょうに・・・。

ティーダ フロントバンパー修理 佐賀県・小城市・協和自動車

フロントバンパーに傷が・・・。



今回はそんなティーダ(ティーノじゃないよ・・・爆!)のフロントバンパーを修理します。

硬い物に擦ったみたいで意外と深い傷です。

ティーダ フロントバンパー修理 佐賀県・小城市・協和自動車

ちゃんと調色します



バンパー塗装でもキチンと調色します。

「色付き新品のバンパーだって色が違うじゃん?」と言い訳してバンパー塗装時は調色を省く悪い塗装屋さんも居るのでご用心です。

ティーダ フロントバンパー修理 佐賀県・小城市・協和自動車

分解開始です



いよいよ分解開始です。

この時代の日産車はラジエーターグリルが外しにくい車種が多いですが・・・ティーダは外し易いのでGOODですね。

あのマイナスドライバーで捩じって外すクリップは・・・嫌いです。

ティーダ フロントバンパー修理 佐賀県・小城市・協和自動車

バンパーが外れました



バンパーを外して外せる物は全て外します。

両面テープでくっついてるエンブレムも例外ではありません。

ティーダ フロントバンパー修理 佐賀県・小城市・協和自動車

先ずは掃除です



修理を始める前に表も裏も水洗いでキレイにします。

見落としてた傷なども発見出来ますし、紙やすりに砂が絡むと深い傷が入りますので。

バンパーの裏側も塗装時に砂やホコリが舞うと嫌なので・・・。

掃除と塗装クオリティは直結してます。

ティーダ フロントバンパー修理 佐賀県・小城市・協和自動車

修理後です



傷を修理して下塗りをします。

写真は下塗り塗装を研いでマスキングした所です。

この様な未塗装エリアの大きいバンパーはマスキングに時間が必要です。

何故ならバンパー裏側もマスキングしないと塗装ミストが付いてしまうからです。

未塗装部分は別パーツで作ってくれた方が塗装屋は楽ちんですね。

ティーダ フロントバンパー修理 佐賀県・小城市・協和自動車

新型センターカップガンで塗装します



今回は新型センターカップガンの明治機械製作所ファイナーコアで塗装します。

非常に性能が良いスプレーガンなのでメタリックも美しく再現出来ますね。

ティーダ フロントバンパー修理 佐賀県・小城市・協和自動車

磨きを入れます



乾燥後にホコリを削り取り磨き上げます。

普通の方は気にならないような細かい凸も平らにするのです・・・自己満足領域かな?

マスキングテープを剝がす際は塗装面を再び加熱してから剥がします。

そうすることで境界線を美しく出来ます。

ティーダ フロントバンパー修理 佐賀県・小城市・協和自動車

バッチリ!完成です



組み付けてバッチリ!完成です。

バンパー塗装も意外と手間がかかるのですよ。

新車から時間の経過した日産の新品バンパーは高価なので割安で直りましたね。


ティーダ・・じゃなくてティーノは懐かしいですね。

1998年に日産から発売された2000CCクラスのハッチバックです。

ホンダ エディクスみたいな前列3人後列3人での6人乗りでした。

リアシートは外して荷室を広く出来る野心的なモデルでした。

限定100台でしたが日産初のハイブリッド車でもありましたね。

筆者の実家付近にハイブリッドティーノ所有者がいまして身近に感じてました。

・・・・今こそティーノの復活の時です。

6人乗ったら荷物スペースが残らないシエンタやフリードに対してアドバンテージがあります。

普段使いにも短めな全長は有利ですし、車幅も1800ミリ位までなら許される世の中になりましたので・・・機は熟しました。

提携先のルノーもこの手の車は大好きなので・・・いけますよ。    SK

http://www.tax-kyowa.com/
http://www.tax-kyowa2.com/

対象車両情報

メーカー・ブランド日産車種ティーダ

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

TAX佐賀 協和自動車株式会社
指定工場:佐-99号

小城市の協和自動車株式会社です。車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。

作業実績:
337件
レビュー:
2件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.60
営業時間
月火水木金 8:30~19:00 / 日 9:00~17:30 / 土 9:00~18:30
定休日
無料代車完備。ご加入の自動車保険を確認したうえでの貸し出しになります。
住所
〒845-0035 佐賀県小城市三日月町石木166-1
アクセス
JR唐津線 小城駅より車でおよそ5分。ご不明の際はお気軽にご相談ください。
1級整備士
-
2級整備士
7人
創業年
昭和 42(1967)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6051-3555
  • 無料でお問合せ・お見積り

TAX佐賀 協和自動車株式会社

指定工場:佐-99号

小城市の協和自動車株式会社です。車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.60
作業実績
337
営業時間
月火水木金 8:30~19:00
9:00~17:30
9:00~18:30
定休日
お休み・GW・お盆・年末年始 日祝はご入庫受付け・代車貸し出しのみの対応です。実作業は月曜日~です。
無料代車完備。ご加入の自動車保険を確認したうえでの貸し出しになります。
住所
〒845-0035
佐賀県小城市三日月町石木166-1
無料電話
0078-6051-3555

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約