- 板金・外装補修
- トヨタ クラウン
2020年10月02日 15:09クラウンのボンネットが傷ついた!台風被害 磨きでどこまでいける?佐賀県・小城市・協和自動車
台風で物が落ちて傷ついてしまいました
2020年のかつてない規模の台風での被害です。
何かが飛んできたが、倒れてきたかでボンネットに傷が付いてしまいました。
塗装見積もりを出してお客様と相談しましたが・・・お値段が折り合いませんでした。
凹みは直りませんか薄っすらした傷を磨いて出来るだけキレイにします。
クリア層を絶妙に削ります
細かいペーパーでクリア層を僅かに削り浅い傷を消す作戦です。
サンダーを利用することで研削力の弱いペーパーでも良く研げます。
しかもこのサンダーは細かく動くので思わぬ深い傷が入りにくいです。
塗装面を削る作業は塗装屋さんならではのスキルです。
一歩間違うとクリア層を突破してしまい取り返しがつかなくなります。
塗装後の研磨と新車塗装の研磨とは少々勝手が違いますが・・熟知してますよ。
磨きを入れて光らせます
深い傷を極力浅くしたらポリッシャーで磨き込みます。
艶の度合いを見ながらコンパウンドの番手を調整します。
写真の小さいポリッシャーで傷部を攻めてから。
大きいポリッシャーで全体の艶を調整します。
かなりマシになりました
相当マシなレベルまでキレイになりました。
周辺がキレイになると余計にへこみが気になるのが残念ですが・・・。
プロの磨きで相当なコストダウンに成功しました。
これなら恥ずかしく無いですね。
仕上げにコンパウンドの飛び散りを完全に掃除します。
ボンネット裏もコンパウンドの粉が無いか確認します。
仕上げにコーティング剤を軽く塗布して完成です、バッチリ!です。
クラウンには今まで二つの転換点がありました。
別体フレーム最後の140系、直列6気筒エンジン最後の170系です。
そうですこのクラウンは最後の直列6気筒エンジン搭載車でした。
次の180系通称ゼロクラウンはV型6気筒エンジンになり性格も変わりました。
親父仕様クラウンはこの170系が一番強いです。
すなわち世間の皆様が考えるクラウン像にもっとも一致するのが170系なのです。
ちょこっと走らせただけで外界から遮断された雲の上感が凄いですね。
レクサスが有る以上クラウンは170系路線に戻すべきですね。 SK
対象車両情報
メーカー・ブランド | トヨタ | 車種 | クラウン |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- TAX佐賀 協和自動車株式会社
- 指定工場:佐-99号
小城市の協和自動車株式会社です。車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。
- 営業時間
- 月火水木金 8:30~19:00 / 日 9:00~17:30 / 土 9:00~18:30
- 定休日
- 無料代車完備。ご加入の自動車保険を確認したうえでの貸し出しになります。
- 住所
- 〒845-0035 佐賀県小城市三日月町石木166-1
- アクセス
- JR唐津線 小城駅より車でおよそ5分。ご不明の際はお気軽にご相談ください。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 7人
- 創業年
- 昭和 42(1967)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6051-3555
TAX佐賀 協和自動車株式会社
指定工場:佐-99号
小城市の協和自動車株式会社です。車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。
- レビュー
-
- 4.60
- 作業実績
- 337件
- 営業時間
-
月火水木金 8:30~19:00 日 9:00~17:30 土 9:00~18:30
- 定休日
- お休み・GW・お盆・年末年始 日祝はご入庫受付け・代車貸し出しのみの対応です。実作業は月曜日~です。
無料代車完備。ご加入の自動車保険を確認したうえでの貸し出しになります。
- 住所
- 〒845-0035
佐賀県小城市三日月町石木166-1
- 無料電話
- 0078-6051-3555