- 板金・外装補修
- スズキ MRワゴン
2020年05月15日 10:06スズキ MRワゴン バックドア リアパネル 板金塗装 修理実例 佐賀県 小城市
損害状況1
後部下側が損傷してます。バンパーを外してみると何が出てくることやら・・・?
損害状況2
右上の画像は、リヤフロア(スペアタイヤやツールボックスがある所)の損傷画像です。
① ② の画像は、バックドア下部の鉄板の折れです。
リヤエンドパネル(取替前)
損傷が大きいリヤのエンドパネル(フロアの最後のパネル、
リヤバンパーの内側のパネル)は、損傷が大きい為、取替が必要になります。
後端の床面を引き出すのが、最大の目的です。
フロア修正・エンドパネル取替後の仮合わせ
隙間や段差等のズレが無い様に、骨格パネル等の取替又は修正の際は、
仮付けして調整します。
また、付属品の取外しも続けて行います。
この画像では、リヤワイパーやエンブレムが外されています。
リヤエンドパネル(取替後)
赤の破線で囲った部品が、リヤエンドパネルになります。
供給部品にボディ色を塗った状態で、溶接取替を行っています。
事前にある程度色を塗らないと、奥まった所に着色出来なくなるため、
組付け前に供給部品に塗装を施します。
二度手間になりますが、見えない所も手間を惜しみません。
リヤフロア及びリヤエンドパネル塗装
塗装前に溶接のバリ取り、さび止め、防水コーキング、特に
室内に塗料の霧が侵入しないように、入念にマスキングします。(写真は途中)
バックドア鈑金修正
バックドア下部の黄色い部分に、補修パテが入っています。
この作業も、パテの削り粉が室内に入らないようビニールで養生します。
完成写真
ぴしゃり治りました。
世の中の中古車で、事故車だから敬遠される方も多いですが、
これ位のダメージの中古車が、事故車扱いで割安に販売されてたら間違いなく買いです。
SK
対象車両情報
メーカー・ブランド | スズキ | 車種 | MRワゴン |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- TAX佐賀 協和自動車株式会社
- 指定工場:佐-99号
小城市の協和自動車株式会社です。車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。
- 営業時間
- 月火水木金 8:30~19:00 / 日 9:00~17:30 / 土 9:00~18:30
- 定休日
- 無料代車完備。ご加入の自動車保険を確認したうえでの貸し出しになります。
- 住所
- 〒845-0035 佐賀県小城市三日月町石木166-1
- アクセス
- JR唐津線 小城駅より車でおよそ5分。ご不明の際はお気軽にご相談ください。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 7人
- 創業年
- 昭和 42(1967)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6051-3555
TAX佐賀 協和自動車株式会社
指定工場:佐-99号
小城市の協和自動車株式会社です。車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。
- レビュー
-
- 4.60
- 作業実績
- 337件
- 営業時間
-
月火水木金 8:30~19:00 日 9:00~17:30 土 9:00~18:30
- 定休日
- お休み・GW・お盆・年末年始 日祝はご入庫受付け・代車貸し出しのみの対応です。実作業は月曜日~です。
無料代車完備。ご加入の自動車保険を確認したうえでの貸し出しになります。
- 住所
- 〒845-0035
佐賀県小城市三日月町石木166-1
- 無料電話
- 0078-6051-3555