TAX佐賀 協和自動車株式会社

作業実績
337件
レビュー
  • 板金・外装補修
  • スズキ ワゴンR

2020年05月14日 15:35スズキ ワゴンR 右前廻り修理 (シルバー) フェンダー修理 バンパー交換 エプロン修理 板金塗装 修理事例 小城市 協和自動車TAX佐賀

スズキ ワゴンR 右前廻り修理 (シルバー) フェンダー修理 バンパー交換 エプロン修理 板金塗装 修理事例 小城市 協和自動車TAX佐賀

損傷状況
右フロントフェンダーとフロントバンパーにキズ、凹みがあります。

スズキ ワゴンR 右前廻り修理 (シルバー) フェンダー修理 バンパー交換 エプロン修理 板金塗装 修理事例 小城市 協和自動車TAX佐賀

新品フロントバンパー
バンパー全体にキズ、凹み、取付部の欠損などが見受けられたので、思い切って新品交換です。
下地塗装仕上げ新品バンパーなので、塗装が必要です。

スズキ ワゴンR 右前廻り修理 (シルバー) フェンダー修理 バンパー交換 エプロン修理 板金塗装 修理事例 小城市 協和自動車TAX佐賀

板金修理
鉄板修理を施して、パテ(削れるセメントみたいな物)を極力薄く塗り、紙やすりで整形します。
パテを薄く仕上げるのが技術の差になります。
厚く仕上げると割れ、剥がれや数年後のパテの浮き上がりの原因になります。

スズキ ワゴンR 右前廻り修理 (シルバー) フェンダー修理 バンパー交換 エプロン修理 板金塗装 修理事例 小城市 協和自動車TAX佐賀

下地塗装
整形できたら、下地塗料で塗装します。
プライマーサフェーサーと呼ばれてます。
この塗料は傷けし、密着、パテ下地隠しなどの効果があります。
この工程を省くと、修理跡が浮き出てきますので必須です。

スズキ ワゴンR 右前廻り修理 (シルバー) フェンダー修理 バンパー交換 エプロン修理 板金塗装 修理事例 小城市 協和自動車TAX佐賀

サフェーサー磨き
刃物を研ぐように耐水ペーパーやすりで研ぎ出します。
ちなみに当社は、硬化剤を混ぜる2液サフェーサー(下地塗料)を使用してます。
缶スプレーのサフェーサー(1液)とは軽自動車と高級セダン位の性能差があります。

スズキ ワゴンR 右前廻り修理 (シルバー) フェンダー修理 バンパー交換 エプロン修理 板金塗装 修理事例 小城市 協和自動車TAX佐賀

単品塗り
手間はかかりますが、今回は部品単位で塗装します。
メリットは、塗装しない部分に、塗料の霧がかかり汚れる心配が有りません。
あと、鉄板の隅々まで、ちゃんと塗装出来るので仕上がり良好です。
デメリットは、取付ねじが傷つき部品を外したことが分かってしまうことです。
もちろん当社は、傷ついたネジも筆塗りでキレイに仕上げます。

スズキ ワゴンR 右前廻り修理 (シルバー) フェンダー修理 バンパー交換 エプロン修理 板金塗装 修理事例 小城市 協和自動車TAX佐賀

完成写真
今回も当社のクオリティに恥じない良い仕上がりです。
お客様にも喜んで頂けました。
板金塗装の仕事あるあるで一例ですが、「フロントバンパー右側を擦ったので修理してほしい」との依頼で、よく見ると、左側や下部にもキズが入っていることがあります。
右側だけ修理すると、左側が目立って来るものです。
全部修理すると、予算がふくらみます。
当社としては、お客様満足度を上げたいですが、予算もあり・・・
実際には、右側だけの金額で全部キレイにしてしまう事例がよくあります。
ノミのハートの私としては、ついつい全部キレイにして、グッスリ寝れる選択を選びがちです。
社長、HP上の場を借りて謝らせていただきます。
儲けが減ってすみませんでした。 SK



※第2ホームページの記事のチェックと校正してて上記記事見ました。(* ̄- ̄)ふ~ん
ヒソヒソ( ゜o゜)ヤダァ(゜o゜ )ネェ、キイタ?( ゜o゜)オクサン(゜o゜ )アラヤダワァ

社長古賀 2019.9.15

http://www.tax-kyowa2.com/
http://www.tax-kyowa.com/

対象車両情報

メーカー・ブランドスズキ車種ワゴンR

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

TAX佐賀 協和自動車株式会社
指定工場:佐-99号

小城市の協和自動車株式会社です。車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。

作業実績:
337件
レビュー:
2件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.60
営業時間
月火水木金 8:30~19:00 / 日 9:00~17:30 / 土 9:00~18:30
定休日
無料代車完備。ご加入の自動車保険を確認したうえでの貸し出しになります。
住所
〒845-0035 佐賀県小城市三日月町石木166-1
アクセス
JR唐津線 小城駅より車でおよそ5分。ご不明の際はお気軽にご相談ください。
1級整備士
-
2級整備士
7人
創業年
昭和 42(1967)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6051-3555
  • 無料でお問合せ・お見積り

TAX佐賀 協和自動車株式会社

指定工場:佐-99号

小城市の協和自動車株式会社です。車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.60
作業実績
337
営業時間
月火水木金 8:30~19:00
9:00~17:30
9:00~18:30
定休日
お休み・GW・お盆・年末年始 日祝はご入庫受付け・代車貸し出しのみの対応です。実作業は月曜日~です。
無料代車完備。ご加入の自動車保険を確認したうえでの貸し出しになります。
住所
〒845-0035
佐賀県小城市三日月町石木166-1
無料電話
0078-6051-3555

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約