- 板金・外装補修
- スズキ ワゴンRスティングレー
2020年05月13日 15:55ワゴンR スティングレー フェンダー ドア ピラー 板金塗装 修理実例
損傷画像1
左前方が大きく押されてます。
左フロントドアヒンジ取付部も凹んでいます。
骨格が歪んでるので、新品ドアにしても閉まらないと思われます。
損傷画像2
損傷具合によって、サスペンションの曲がりが出ていないかを測定します。
①は、サイドスリップテスターにて測定 。ずれが大きいと車検もNG!
新品交換部品箇所
骨格修正して新品部品の仮合わせが完了です。
溶接交換パネルの下処理
直したかったのは、交換したパネルの内側にある本当の骨格です。
また、この車にはサイドエアロが付くので、いい加減な修理だとボデーとエアロに隙間が出来ます。
今回は新品パネルなので、完璧です。
下塗り工程
黒い車に黒い下塗り塗装なので分かりにくい写真ですが、細かい傷はわかりやすいです。
黒は白の2倍気を使います(料金同一)泣
サスペンション部品交換
ストラットとロアーアーム、ハブ、ナックル、ベアリングと怪しい所は交換です。
少々オーバーと思われるかもしれませんが、エンジンなら止まってしまうだけですが、足廻りは即大事故です。
ここをケチってはいけません。
塗装の為の付帯作業
塗装のカットラインが出来ないように、外せるものを極力外してからの塗装。
・ ドアバイザー
・ 水切りモール
・ ドアアウタハンドル など
マスキングなどで見える所に境界線(カットライン)があると、塗装剥がれの原因です。
塗装直後の画像
塗料乾燥後トップクリアー(透明色)に付着した埃を取り除き(削る)、塗装肌(細かい凹凸・デコボコ)を均一になるようにペーパーやすりで削ります。
そこで付いた細かい傷を、ポリッシャーと磨き粉で鏡面仕上げまでひたすら磨きます。
ダーク系の色には、特に硬い塗料をつかうので、磨き時間も長くかかります。
完成写真
つやつやの黒は見ていてうっとりします。
雨が降るとすぐ汚れるとか言わないで→ またピカピカにした感動が得られるじゃない?
夏に暑いとは言わないで→ 外板温度は白70度、黒80度(真夏炎天下実測)大差ないよーー
色あせには強いし、高級に見えるし・・・、全ての色にはメリットデメリット両方あるもんです。
お好きな色が一番です。 色あせに超弱い赤色の車は所有したくない SKでした。 SK
対象車両情報
メーカー・ブランド | スズキ | 車種 | ワゴンRスティングレー |
---|---|---|---|
型式 | DAA-MH44S |
この作業実績のタグ
店舗情報
- TAX佐賀 協和自動車株式会社
- 指定工場:佐-99号
小城市の協和自動車株式会社です。車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。
- 営業時間
- 月火水木金 8:30~19:00 / 日 9:00~17:30 / 土 9:00~18:30
- 定休日
- 無料代車完備。ご加入の自動車保険を確認したうえでの貸し出しになります。
- 住所
- 〒845-0035 佐賀県小城市三日月町石木166-1
- アクセス
- JR唐津線 小城駅より車でおよそ5分。ご不明の際はお気軽にご相談ください。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 7人
- 創業年
- 昭和 42(1967)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6051-3555
TAX佐賀 協和自動車株式会社
指定工場:佐-99号
小城市の協和自動車株式会社です。車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。
- レビュー
-
- 4.60
- 作業実績
- 337件
- 営業時間
-
月火水木金 8:30~19:00 日 9:00~17:30 土 9:00~18:30
- 定休日
- お休み・GW・お盆・年末年始 日祝はご入庫受付け・代車貸し出しのみの対応です。実作業は月曜日~です。
無料代車完備。ご加入の自動車保険を確認したうえでの貸し出しになります。
- 住所
- 〒845-0035
佐賀県小城市三日月町石木166-1
- 無料電話
- 0078-6051-3555