- エンジン関連修理・整備
- シトロエン DS3
- 費用総額:163,230円
- 作業時間:1日間
2020年09月05日 17:07シトロエン DS3 オイル漏れ修理 冷却水漏れ修理 車検整備
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回はシトロエンDS3のエンジンオイル漏れ・冷却水漏れ・車検整備の内容を掲載したいとおもいます。
新規のお客様が、弊社の整備の噂を聞いてくださってのご入庫となりました。
ご期待に添えるようしっかりと修理したいと思います!
ご覧ください。
入庫時の走行距離は約166,000km
入庫直後、エンジンからオイルの焼けた臭いとカラメルのような香りがしました。
ボンネットを開けてエンジンを見てみると、バルブカバーガスケットからオイル漏れ。
さらに二柱リフトに乗せ上げてみるとかなりのオイル漏れを確認。
これはバルブカバーだけではないと判断し故障個所を問診した結果、オイルエレメントボディのガスケットからも大量にオイル漏れを起こしています。
作業に取り掛かり先ずバルブカバーを外してみると過去に液状ガスケットで仮修理をした痕跡が。。。
次にオイルエレメントボディを外す作業に移ります。
エキマニを外さないとオイルエレメントボディを外すことができません。
エキマニを外す際、コンバーターとエキマニを固定しているクランプが異常に硬く手では広げられません。
思案していると偶然来てくれた部品商の人が考案してくれました。簡易的なSSTの完成です。これなら組付けの時もらくちんです。(笑)
エキマニが外れました。バルブカバーを先に外していたため上から抜き取ることができましたよ。
エキマニガスケット裏も漏れたオイルで汚れています。
やはり判断した通り漏れがひどいです。
オイルエレメントボディを外すと内部がムース状のオイルがビッシリ。
綺麗に掃除をしてガスケット交換作業に入ります。
古いガスケットを取りガスケットのガイド溝をワイヤーブラシで掃除して新しいガスケットを組付けていきます。
オイルエレメントボディのオイル漏れ修理は完了。
続いてバルブカバーのガスケット交換です。古いガスケットはもはやプラスチック製品のようにカチカチパリパリになってました。
仮修理をされた時の液状ガスケットがガスケットガイド溝に残ってしまっているので地道にドライバーとワイヤーブラシで掃除。
綺麗になって新しいガスケットを取り付け(写真下)
ガスケット交換を終え、外したパーツとカプラを復元しました。
入庫時に車検整備のご用命も受けていたので修理しながらエンジンのほかの箇所も点検。
足回りの点検。各ダストブーツやユニバーサルブーツなどに不具合は見れずフロントのブレーキパッドの残量も問題なし。
ディスクキャリパーの固着もないのでパッドを面取りしグリスアップして組付け。
リアの足回りを点検。サスペンション関係、ブーツ類にも問題なしなのですが、リアブレーキパッドがパッド部分がなくなり鉄板部分が見えている状態に。。。
そうなると心配なのがキャリパー内部です。
点検してみると...よかった漏れや固着もなくちゃんと可動してくれてます。
リアブレーキパッドを新品に交換。
ラジエータリザーバータンクの冷却水が無かったので規定量を入れエンジンをかけてオイル漏れを起こしていた場所の確認をしていると。。。何やらタイヤハウスから冷却水が漏れてくるではないですか!
原因はリザーバータンクから糸ほどの細さで冷却水が噴き出ていました。
新しいリザーバータンク(対策品)と交換し冷却水漏れは解消しました。
サイドスリップテスタではトーインがINに4ふれていたのでトーイン調整を行い適合。
ヘッドライトテスターでは社外HIDのためカットラインが出ずハロゲンバルブに交換し適合。
各テスターで保安基準に適合させ修理及び車検整備の完了。
翌日、陸運支局にて受検し合格しました。
部品調達などで時間がかかってしまいご迷惑をお掛けしましたが無事にお客様に納車できました。
今回はいろいろ勉強をさせていただきました。
新規のお客様からいただいた機会に本当に感謝です。
また今後のお付き合いもお約束いただきありがとうございます。
お客様の外車でのカーライフが快適で安心なものとなるよう、修練と勉強を重ね貢献していきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。
この度はご用命いただきありがとうございました。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成23年 | メーカー・ブランド | シトロエン |
---|---|---|---|
車種 | DS3 | グレード | シック |
型式 | ABA-A5C5F01 |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
車検諸費用 | 1.0 | 64,450 | 64,450 | 非課税 | 諸費用 | |
修理・取替工賃 | 1.0 | 65,400 | 65,400 | 課税 | 整備 | |
部品一式 | 1.0 | 27,400 | 27,400 | 課税 | 部品 |
小計(課税) (①) | 92,800円 |
---|---|
消費税 (②) | 9,280円 |
小計(非課税) (③) | 64,450円 |
値引き (④) | -3,300円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④) | 163,230円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 雅自動車工業 【輸入車 修理・整備】
- 認証工場:25-1471
輸入車の故障・修理 雅自動車工業で直らなければ諦めてください!まずはお気軽にご相談を!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 輸入車・国産車の整備・修理・販売 お気軽にお問合せ下さい!パーツ持ち込み歓迎!安心価格でご提案!
- 住所
- 〒526-0842 滋賀県長浜市春近町172-4
- アクセス
- ご案内いたします。事前にご連絡いただければ幸いです。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 1人
- 創業年
- 平成 14(2002)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-9327
- 来店予約する
雅自動車工業 【輸入車 修理・整備】
認証工場:25-1471
輸入車の故障・修理 雅自動車工業で直らなければ諦めてください!まずはお気軽にご相談を!
- レビュー
-
- 4.99
- 作業実績
- 839件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
輸入車・国産車の整備・修理・販売 お気軽にお問合せ下さい!パーツ持ち込み歓迎!安心価格でご提案!
- 住所
- 〒526-0842
滋賀県長浜市春近町172-4
- 無料電話
- 0078-6055-9327
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
リスクを覚悟で欧州大衆車が好きで乗り継いでいますが、オークションで手に入れたプジョーの今後起こり得るトラブルに備えてネットで探した雅自動車さんに最初のオイル交換、持ち込みオイルフィルター交換、リコール対象で不安材料のストレーナーの清掃をお願いしました。整備の画像を見せて頂きながら丁寧な作業に感動しました。外車ライフの全てをずっとお任せできるお店だと直感しています。2つの県を跨ぎながら、今後もずっとお世話になりたいと感じました。ありがとうございました。
- ガソリン車用(オイル交換)
- プジョー
- 308
-
- 評価
-
- 5.0
他の方のレビューやHPを見て信頼できそうだと思いお願いしました。実際に作業の写真をモニターで見ながら丁寧にわかりやすく説明していただき、人柄にも費用的にもとても信頼でき満足できました。これからもメンテナンスを是非お願いしたいと思います。今回はありがとうございました。
- 車検
- シトロエン
- C3 エアクロス
-
- 評価
-
- 5.0
ecoflowのオルタネーターの取付をお願いできる所を探していたところ、N-Boxの取付を数件行っていましたので取付をお願いいたしました。丁寧な作業でリーズナブルな料金、東京から行ったかいがありました。有難うございました。また、機会がありましたら宜しくお願い致します。
- 内装品取付
- ホンダ
- N-BOXカスタム