- エンジン関連修理・整備
- アウディ S5スポーツバック
- 作業時間:80日間
2025年03月17日 18:46アウディ S5スポーツバック 前編ミスファイア ロッカーアーム取替え オイル漏れ修理 輸入車の整備・修理・車検・メンテナンス・パーツ持込み取付け(持込み割増なし)大歓迎!輸入車の事なら雅自動車工業へ!
いつもご覧いただきありがとうございます。
おかげさまでグーピットから数多くの輸入車オーナー様にご入庫をいただいています。
新規のお客様がウェブ検索してくださり、弊社グーピットページをご覧いただいて
【6番ミスファイア修理】をご依頼いただきました。
故障後にご自身で何社かの修理工場に修理依頼をされましたが受け入れてもらえず。。。静岡県浜松市から弊社にご入庫となりました。
数ある輸入車整備工場の中から弊社をお選びいただいたご期待に沿えるよう丁寧かつ几帳面な作業で、さらに安価でお応えしたいと思います。
最後までお付き合いください。
スキャンツールで診断すると6番と5番にミスファイアが検出。
お客様にお聞きすると走行時エンジンチェックランプ点灯、ガクガクと振動して走行不能となり、失火が原因と推測されます。
おそらく6番ミスファイアに伴う5番のフューエルカットによるものと判断しました。
また、左バンクからひどくタペット(ロッカーアーム)打音が聞こえてきます。
アンダーカバーにはたっぷりとエンジンオイルが染み込み酷いオイル漏れを起こしています。
ロッカーアームの点検とオイル漏れ箇所の特定のためラジエーター&コンデンサーサポートを外します。
オイル漏れの箇所が特定できました。オイルクーラーです。
両バンクの間にエキゾーストマニホールドが設置されているため取り外します。
そのためセンターパイプを外します。
目視できるようになりました。
オイルクーラーとオイルフィルターハウジングからのオイル漏れです。
オイル漏れの箇所は特定できましたがロッカーアーム打音の原因を探らなければなりません。
この車のタペットカバー(ロッカーカバー)はカムシャフト一体式です。
そのためタイミングチェーンを外して分解する必要があります。
しかもタイミングチェーンの場所がエンジンとトランスミッションの間に位置してます。(;´д`)トホホ(泣)
ミッションを降ろすべく作業を進めます。
エンジンをハンガーで吊りクロスメンバーとラック&ピニオンを降ろします。
クロスメンバーとラック&ピニオンもオイルでベタベタです。
ATFオイルクーラーを外します。
トランスミッションとエンジンを分離するため、合いマークを印しフライホイールのボルトを外します。
ミッションジャッキを使用してトランスミッションがおりました。
タイミングチェーン・カムシャフトロックツールSSTを使いロックボルトを緩めます。
これがかなり硬いです。
えっ?逆ネジ?と思うほど硬いです。
不安になり何社かのDラーに問い合わせたところ
「やったことがありません」
「修理書によると~」
「乗り換えてもらった方がいいですよ」などなど
そりゃネットにも掲載されてんわ。。。
余計に不安になりました。
そんな中、アウディ岐〇さんは親身になって正確な情報提供をして下さいました。
正ネジ(反時計回りで緩む)です。
タイミングチェーンの全貌が見えました。
両バンクのチェーンを外しロッカーカバー(カムシャフト一体)を外します。
打音が出ている6番・5番付近を入念に点検すると僅かですが6番EX側のカムにスジ傷を発見しました。
相手のロッカーアームを見るとローラーが固着し回らず摩耗していました。
オイル漏れによる固着という判断もできますが焼き付きを起こしているようにも見えません。
製造工程での部品不良⁈
いずれにしても打音の原因はこれですね!
純正のロッカーアームを入手しました。
お客様が色々と調べてくださいました結果、2017~2019年製造のロッカーアームはベアリングが小さく故障するようです。
入手したものは対策後の部品でベアリング部が大きくなっています。
・・・ということはあと23個のロッカーアームは壊れる可能性を持ったままということになります。
左バンク全てのロッカーアームを外しオイルアジャスターエレメントを取り替えます。
オイルに浸してエレメント内部にオイルを浸透させます。
前編はここまで。
続きは後編にてお伝えしますので引き続きお付き合いください。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成29年 | メーカー・ブランド | アウディ |
---|---|---|---|
車種 | S5スポーツバック | グレード | ベースグレード |
型式 | ABA-F5CWGL |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 雅自動車工業 【輸入車 修理・整備】
- 認証工場:25-1471
輸入車の故障・修理 雅自動車工業で直らなければ諦めてください!まずはお気軽にご相談を!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 輸入車・国産車の整備・修理・販売 お気軽にお問合せ下さい!パーツ持ち込み歓迎!安心価格でご提案!
- 住所
- 〒526-0842 滋賀県長浜市春近町172-4
- アクセス
- ご案内いたします。事前にご連絡いただければ幸いです。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 1人
- 創業年
- 平成 14(2002)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-9327
- 来店予約する
雅自動車工業 【輸入車 修理・整備】
認証工場:25-1471
輸入車の故障・修理 雅自動車工業で直らなければ諦めてください!まずはお気軽にご相談を!
- レビュー
-
- 4.99
- 作業実績
- 837件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
輸入車・国産車の整備・修理・販売 お気軽にお問合せ下さい!パーツ持ち込み歓迎!安心価格でご提案!
- 住所
- 〒526-0842
滋賀県長浜市春近町172-4
- 無料電話
- 0078-6055-9327
この店舗の新着作業実績
-
-
-
エンジン関連修理・整備 プジョー 308 エンジンオイルストレーナ清掃 持ち込み 輸入車の整備・修理・車検・メンテナンス・パーツ持込み取付け(持込み割増なし)大歓迎!輸入車の事なら雅自動車工業へ!
費用総額26,000円
-
-
-
-
エンジン関連修理・整備 ミニクーパーSクロスオーバー ミスファイア修理 インジェクター取替え 輸入車の整備・修理・車検・メンテナンス・パーツ持込み取付け(持込み割増なし)大歓迎!輸入車の事なら雅自動車工業へ!
費用総額144,870円
-
-
-
-
エンジン関連修理・整備 日産 ラシーン エンジンレストア後編 ワコーズレックス 関連修理・整備 パーツ持込み取付け(持込み割増なし)・パーツ販売 輸入車・国産車・ハイブリッド車の整備・修理・車検・メンテナンス大歓迎!ご予約お
費用総額368,000円
-
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
リスクを覚悟で欧州大衆車が好きで乗り継いでいますが、オークションで手に入れたプジョーの今後起こり得るトラブルに備えてネットで探した雅自動車さんに最初のオイル交換、持ち込みオイルフィルター交換、リコール対象で不安材料のストレーナーの清掃をお願いしました。整備の画像を見せて頂きながら丁寧な作業に感動しました。外車ライフの全てをずっとお任せできるお店だと直感しています。2つの県を跨ぎながら、今後もずっとお世話になりたいと感じました。ありがとうございました。
- ガソリン車用(オイル交換)
- プジョー
- 308
-
- 評価
-
- 5.0
他の方のレビューやHPを見て信頼できそうだと思いお願いしました。実際に作業の写真をモニターで見ながら丁寧にわかりやすく説明していただき、人柄にも費用的にもとても信頼でき満足できました。これからもメンテナンスを是非お願いしたいと思います。今回はありがとうございました。
- 車検
- シトロエン
- C3 エアクロス
-
- 評価
-
- 5.0
ecoflowのオルタネーターの取付をお願いできる所を探していたところ、N-Boxの取付を数件行っていましたので取付をお願いいたしました。丁寧な作業でリーズナブルな料金、東京から行ったかいがありました。有難うございました。また、機会がありましたら宜しくお願い致します。
- 内装品取付
- ホンダ
- N-BOXカスタム