-
時速60キロあたりで走行するとハンドルが取られるような、ジャダーのような症状が出てくるようになってきたということです。ハンドルのセンター調整したり、一応トーの調整したり、時間も結構かかりました。 続きを見る
2023/04/16
- 車種スズキジムニー
- 車種ダイハツタントエグゼ
- 車種ダイハツタントエグゼ
-
ランプが点くわハンドル重いわエンストするわで運ばれてきました。エンジンかけると、ほのかにゴムの香りがします。エンジンルームを眺めていると・・・エンジンかかってるのにベルトの文字が読めます。 続きを見る
2022/09/23
- 車種MINIMINI
-
倉庫まで引き上げに行ってきたのですが、床面にかなりの範囲でオイル漏れしています。反対が漏れて田んぼに取りに来いとか、またオイル15リットルとか大変なので、結局左右交換しました。 続きを見る
2022/05/15
- 車種フィアット500
-
まだまだ大人気JB23型のジムニーです。突然エンジンがかからなくなってしまい、1日放置。翌日引き取りに行くと1発始動です。セルモータの交換なんてさくさくだと思いきや、上からも下からもセルが見えません。 続きを見る
2022/04/02
- 車種スズキジムニー
-
車検2年付きでお買い上げいただきました
ムーヴコンテです。
アイドリング時のブルブルが気になるそうです。
こんなもんやと思ってしまう私はダメですね。 続きを見る2022/02/27
- 車種ダイハツムーヴコンテ
-
エアコンの効きに関する問い合わせ、修理がふえてきました。
機械的な故障がなければ、
効きがいまいちな場合はガスのクリーニング、補充で
そのシーズン乗り切れてしまう場合があったりなかったり。 続きを見る2021/07/03
-
ベルトのカバーがアルミで
タイミングチェーンを使ってそうですが、
この車のエンジンはベルトを使っています。
10万キロでの交換が推奨されています。 続きを見る2021/02/06
- 車種ホンダゼスト
- 作業時間 3時間
-
遠くからでも近づいてくるのがわかるくらい
うなり音をあげています。
止まっていると静かです。
ミッション? デフ?
プロペラシャフトだったらいいのに・・・
続きを見る2021/01/10
- 車種スズキキャリイトラック
- 車種トヨタハイエースワゴン
- 車種フィアット500
基本情報
法人名:アズファースト |
創業年:令和 1(2019)年 |
住所:滋賀県長浜市西浅井町小山800 |
通話無料電話番号:0078-6056-5221 |
電話番号:0749-56-0400 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第1710号 |
お支払いについて:- |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6056-5221
皆様のカーライフを全力でサポートいたします!!