- サスペンション・足回り修理・整備
- トヨタ イプサム
- 費用総額:77,880円
2021年10月22日 13:52イプサム 足回りから異音 ロアアーム交換
ブレーキを踏んだり段差を乗り越えるとコトコト音がする、という事で入庫いただきました。
確認すると前のタイヤだけ前後に揺れます。
リフトアップでロアアームのブッシュが異常なほどがガタが出ているのを発見。
今回、両方のロアアームを交換することになりました。
以前はブッシュ部の交換が多かったのですが、最近はロアアームを始め一式セットの交換が増えてきました。
取り外していきます。
あと少しなのにボルトが抜けない、なんてことがよくあります。
無事に外れました。
新旧並べてみます。
実際にボルトの通り道を動かすとよくわかるのですが、古い方はふよふよ動きます。
新品を仮組し、タイヤが設置している状態で本締めを行います。
1G締めと呼ばれる留め方です。
これは車両が浮いた状態で締めると、設置したときに既にブッシュが自重でねじれるからです。
ここに限らず、車の整備は走行している状態を基準として行います。
最後にサイドスリップを調整し、試運転にて異常がないことを確認し完了です。
人間も走り方にクセがあると靴の裏が変にすり減るように、車のタイヤの減り方でもある程度異常を感じたりできるヒントが隠されています。
ご依頼ありがとうございました。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成16年 | メーカー・ブランド | トヨタ |
---|---|---|---|
車種 | イプサム | グレード | 240s |
型式 | CBA-ACM26W |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
フロントロアサスペンションアーム右 | 1.0 | 15,600 | 15,600 | 課税 | 部品 | 右 |
フロントロアサスペンションアーム左 | 1.0 | 15,600 | 15,600 | 課税 | 部品 | 左 |
取替工賃 | 1.0 | 35,000 | 35,000 | 課税 | 交換 | |
錆び止め塗装 | 1.0 | 3,000 | 3,000 | 課税 | 塗装 | |
マイナーパーツ | 1.0 | 1,600 | 1,600 | 課税 | スモールパーツ | F/ロックナット含む |
小計(課税) (①) | 70,800円 |
---|---|
消費税 (②) | 7,080円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 77,880円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 岡野自動車
- 認証工場:25-1446
家族経営でアットーホームな雰囲気の自動車整備工場です。
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~17:30
- 定休日
- 日曜日 定休日:日曜祝祭日車検非対応の車検整備・用品取付けはお断りしております。
- 住所
- 〒520-2301 滋賀県野洲市小南3668-1
- アクセス
- JR西日本 東海道本線 篠原駅より車で3分!!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 昭和 58(1983)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6053-3501
株式会社 岡野自動車
認証工場:25-1446
家族経営でアットーホームな雰囲気の自動車整備工場です。
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 89件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~17:30
- 定休日
- 日曜日
GW休暇 5月3日(土)~5月6日(火)
定休日:日曜祝祭日車検非対応の車検整備・用品取付けはお断りしております。
- 住所
- 〒520-2301
滋賀県野洲市小南3668-1
- 無料電話
- 0078-6053-3501
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
車検をお願いしました。交換が必要な場所を写真で説明していただき安心して任せることができました。乗り換えも考えていたのでそれに合うように進めていただきありがとうございます。代車も貸していただき助かりました。またよろしくお願いします。
- 車検
- 日産
- セレナ
-
- 評価
-
- 5.0
フロントパイプの交換ありがとうございました。かなり錆びが進行しておりましたが想定より安くなり助かりました、次回ベルト交換も宜しくお願いします。
- 吸排気系パーツ取付
- 日産
- フェアレディZ
-
- 評価
-
- 5.0
マフラーの交換をしていだきました!受け取りから取り付けまで行って頂き、ありがとうございました。 フロントパイプの交換やメンテナンスなどでまた利用したいと思います
- 吸排気系パーツ取付
- 日産
- フェアレディZ