-
エンジンは掛かって吹くけど動かない!出張引き取りに伺いました。エンジンは普通に掛かって、回転数もしっかりと上がるけど回転数が上がるだけで動かない!とのことで、出張引き取りに伺いました。やっぱり・・。 続きを見る
2024/07/22
- 車種ホンダ他 ホンダ
- 作業時間 1時間
-
アクシスストリートが売れましたー!アクシスストリートをご購入いただけましたので、点検と整備を行いました。フロントタイヤ交換まだ交換時期ではありませんでしたが、新品が良いとのことで交換しました。 続きを見る
2024/07/22
- 車種日本その他他 日本
- 作業時間 2時間
-
60系ノアベルト切れにより出張引き取りベルトが切れるとどうなるか。パワーステアリングオルタネーターウォーターポンプクーラーコンプレッサーなど車種によって掛かっているベルトの数が異なります。 続きを見る
2024/07/22
- 車種トヨタノア
- 作業時間 3時間
-
S200Pハイゼットセルモーター交換キーを回してキュル・・キュル・・・と重たい音であればバッテリーの劣化ですが、キーを回してもうんともすんとも。といった場合は、セルモーターが故障している可能性大。 続きを見る
2024/07/22
- 車種ダイハツハイゼットトラック
- 作業時間 30分
-
ガラスの飛び石によるヒビ。最初はどうってことなくても時間が経つにつれてヒビが大きくなります(走る)軽傷であればガラスのリペアで安価に修理が可能ですが、ヒビが大きい場合は交換が必要となります。 続きを見る
2024/07/22
- 車種ダイハツハイゼットトラック
- 作業時間 4時間
-
暑いですねぇ。次にエキスパンションバルブとコンプレッサー各部品を交換後、ガス補充を行い修理完了!この暑さでもしっかりと冷たい風が出るようになりました。車のエアコン修理なら阪南マイカーセンターまで! 続きを見る
2024/07/22
- 車種ダイハツハイゼットカーゴ
- 作業時間 3時間
-
L575Sムーブコンテラジエーター交換冷却水が減る・・とのことでお預かりしました。点検を行った結果、ラジエーターのアッパー部からクーラントが、にじみ出ていたので交換しました。定期的な点検は必須。 続きを見る
2024/07/22
- 車種ダイハツムーヴコンテ
- 作業時間 2時間
-
AA04スーパーカブの修理チェーンが外れた。とのことでお預かりしました。チェーンが外れると、後輪がロックされます。重大な事故につながるケースもあるため、定期的なメンテンナンス・点検を行ってください。 続きを見る
2024/07/22
- 車種ホンダ他 ホンダ
- 作業時間 30分
-
NHP-10トヨタアクアのドアミラー交換新品のミラーは高いため、中古品を使用して交換いたしました。ギアのみ交換することも可能ですが、工賃が高くなるので、ミラー丸ごと中古品に交換する方が安くなります。 続きを見る
2024/07/22
- 車種トヨタアクア
- 作業時間 20分
-
L150Sムーブのドアノブ交換少し古いダイハツの軽四は、よく割れます。経年劣化によるものですが、それでもダイハツ系はよく破損する印象です。破損したら交換するしかありません。 続きを見る
2024/07/22
- 車種ダイハツムーヴ
- 作業時間 20分
-
NHP10アクアのリアバンパー交換ドンッ!または板金塗装をするよりも安く修理できるかも・・・。中古部品が無かったので、今回は新品を使用しました。サイドミラー等のその他部品の交換も承っております。 続きを見る
2024/07/05
- 車種トヨタアクア
- 作業時間 1時間
-
NT31日産エクストレイルのダイレクトイグニッションコイル・プラグ交換エンジンの調子がいきなり悪くなった。坂道を登らない。簡単に言うと4人1組で働いているのに1人が病気になって動けない状態です。 続きを見る
2024/07/05
- 車種日産エクストレイル
- 作業時間 3時間
-
LA100Sクーラントがすぐに減る。オーバーヒートを起こしてしまうので、早めの修理が必要です。ウォーターポンプから漏れがありました!点検を行った結果、ウォーターポンプから漏れがあったので交換しました。 続きを見る
2024/07/05
- 車種ダイハツタント
- 作業時間 3時間
-
・・・といった故障はミラーの交換で改善します。MH23SワゴンRの電動格納ドアミラー交換純正新品は高額です。そのため、中古部品を使用しました。車種問わず、ミラーの開閉不良はよく発生します。 続きを見る
2024/07/05
- 車種スズキワゴンR
- 作業時間 10分
-
パレットMK21Sのエアコン修理エアコンをつけるとガラガラと異音がする。・・・といった症状がある場合は、コンプレッサーが故障している可能性があります。リビルト部品のコンプレッサーに交換しました。 続きを見る
2024/07/05
- 車種スズキパレット
- 作業時間 3時間
-
この症状はオーバーヒートしている可能性大!すぐに修理が必要です。信号で止まるとエアコンが効かなくなり、走りだすと効く。エンジンが震える。オーバーヒートを起こしていたため、サーモスタットも交換しました。 続きを見る
2024/07/05
- 車種ダイハツタント
- 作業時間 3時間
-
パレットエアコン修理コンプレッサー交換エアコンを入れても冷たい風が出ない。点検した結果、コンプレッサーが故障していたので交換しました!車のエアコンは再故障が多いため、予防修理・交換も行います。 続きを見る
2024/06/29
- 車種スズキパレット
- 作業時間 4時間
-
板金・塗装は高くつきます。行程が大変だからです。ワゴンRフロントフェンダー交換板金塗装は高い・・。でもこの凹み・傷は嫌だ・・。そのため、交換後はコンパウンドで清掃して完了としています。 続きを見る
2024/06/21
- 車種スズキワゴンR
- 作業時間 1時間
-
車のエアコン故障なら阪南マイカーセンターまで。暑い季節がやってきました。楽しいドライブのはずが地獄に変わります。使用したコンプレッサーは純正品より安い、リビルトコンプレッサーです。 続きを見る
2024/06/21
- 車種スズキMRワゴン
- 作業時間 2時間
基本情報
法人名:阪南マイカーセンター |
創業年:昭和 48(1973)年 |
住所:大阪府阪南市貝掛821-1 |
通話無料電話番号:0078-6053-3492 |
電話番号:072-476-0601 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 第ハ7590号 |
お支払いについて:各種クレジットカード・現金 |
ローン取扱いについて:ローン取扱い |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6053-3492
丁寧な修理と対応を心掛けています! 自動車整備・修理・板金・取り付け・車検 車の事ならお任せください