阪南マイカーセンター

作業実績
233件
レビュー
  • エンジン関連修理・整備
  • トヨタ ハイエースワゴン
  • 作業時間:5時間

2024年04月24日 22:04コンプレッサー故障により冷風が出ない。 ハイエースのエアコン修理

TRH219 ハイエースワゴンのエアコン修理

エアコンを入れても冷風が出ない!ということでお預かり。
さっそく原因を調べます。

エアコンガスは入っているのに冷風が出ない原因は・・・?
ガスが入っているにも関わらず、エアコンが効かない場合
コンプレッサー故障またはエキスパンションバルブの詰まり等が原因。
エアコンをかけると異音がする場合はコンプレッサー故障の可能性大です。

今回の原因
点検した結果、コンプレッサー故障と判断。
配管洗浄とエキスパンションバルブの交換も同時に行いました。

コンプレッサー故障により冷風が出ない。 ハイエースのエアコン修理

コンプレッサー。
まだ涼しい季節なのでいいですが、夏場は狭いし暑いし汗でベタつくので最悪です(笑)

ベルトを外して、コンプレッサーを取り外し。

コンプレッサー故障により冷風が出ない。 ハイエースのエアコン修理

コンプレッサーを外しました。
今回もリビルト製品を使用します。

コンプレッサー故障により冷風が出ない。 ハイエースのエアコン修理

次にエキスパンションバルブ。
こちらはボンネットを開いてすぐなので交換しやすい(´艸`*)

コンプレッサー故障により冷風が出ない。 ハイエースのエアコン修理

各Oリングを交換して新品に交換。

コンプレッサー故障により冷風が出ない。 ハイエースのエアコン修理

ベルトを交換して・・・・

コンプレッサー故障により冷風が出ない。 ハイエースのエアコン修理

コンプレッサー故障により冷風が出ない。 ハイエースのエアコン修理

真空引きを行い、ガス注入。
動作点検を行い作業終了です!

以上!
ハイエースのエアコン修理でした。

本格的な夏を迎えてからエアコン故障に気付くもの。
エアコンを付けているのに窓の曇りが消えない!等の症状がある場合は、冷風がしっかりと出るか確認を。

エアコン修理なら弊社にお任せくださいませ!

対象車両情報

メーカー・ブランドトヨタ車種ハイエースワゴン

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

阪南マイカーセンター
認証工場:第ハ7590号

丁寧な修理と対応を心掛けています! 自動車整備・修理・板金・取り付け・車検 車の事ならお任せください

作業実績:
233件
レビュー:
10件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.98
営業時間
月火水木金土 8:00~18:30
定休日
日曜日
住所
〒599-0231 大阪府阪南市貝掛821-1
アクセス
分からない場合はお電話ください!
1級整備士
-
2級整備士
2人
創業年
昭和 48(1973)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6053-3492
  • 無料でお問合せ・お見積り

阪南マイカーセンター

認証工場:第ハ7590号

丁寧な修理と対応を心掛けています! 自動車整備・修理・板金・取り付け・車検 車の事ならお任せください

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.98
作業実績
233
営業時間
月火水木金土 8:00~18:30
定休日
日曜日

住所
〒599-0231
大阪府阪南市貝掛821-1
無料電話
0078-6053-3492

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約